• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monikoniの愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

ボンネット内の点検、清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほぼカバーで覆われてるCX-60 6気筒ディーゼル。
不具合は死ぬほど多いですが、エンジンは最高!なのがCX-60。
2
フロントガラスから流れた雨水は、左右のカバー下側にある排水口へ流れる様です。
しかし、ここ排水口より若干ボディが低いうえに案外ゴミや砂が詰まりやすい。

大量の水で洗車後洗えば問題ないでしょうが、コイン洗車場とかだとこの部分にどうしても残ります。

私のは、落ち葉が蓋をして水溜りになってました。
3
さーっと清掃しました。
まぁ、気にしすぎでしょうかね。
家とか自動車は、見ないほうが幸せな時もありますね。

家のエアコンの中とかもなかなか(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

樹液除去

難易度:

3ph洗車 初挑戦

難易度:

洗車メモ(240531_2005)

難易度: ★★

洗車メモ(240607_2006)

難易度:

洗車

難易度:

洗車メモ(240525-26_2004)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月11日 21:05
ホントにここからの枯葉やゴミの侵入が多くて、ボンネットを開ける事が多い私も悩みどころです。 
ホコリより少し大き目な枯葉などのものであれば、あっくん0906 さんの枯葉対策が良さそうで、私も近々お試しさせてもらおうかと思ってます。
異音やズレの発生をどう防げるか、現物を見ながら考えてみます。
コメントへの返答
2024年4月12日 16:19
コメントありがとうございます。
すぐ蓋しちゃいますよね。(笑)
まぁ、たまたまエンジン縦置きでここに膨大なスペースがあって見やすいだけで他の車とかも同じ様な感じだとは思うのですが、1度気になると…😂

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3021167/car/2633559/profile.aspx
何シテル?   10/18 23:33
monikoniです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 アンダーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:43:35
トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:55:59
HAPPY KREUZ テープ式 カーラッピングフィルム 5cm幅 × 6m グロスブラック HZ4004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 08:06:57

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
マツダ CX-60に乗っています。 ついにヤフーニュースでもバカにされた…。 https ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
みんカラ間違ってる? Zグレードは、THS2だから2.5HVのはず。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation