• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月17日

240317_実用的でラクなやつだ…



メインカーを入れ替えたところに間髪入れず、通勤車を増車しました。
(M2-1001は雨の日乗れないという致命的な弱点があったため)
お陰で暫く食卓にモヤシが続きそうです。

文太よろしく、1001と比べて実用的でラクな車を選びました。(ほとんどの車が1001より実用的だろうという話はさておき)


初の4WD車です。


ということで…

エボ10












…の隣に写っているミラジーノS(L710S)を増車しました!(MT/ターボ/4WD)

条件は色々有りました。98年以降の軽基準であることと、4人乗りであること、ターボモデルで、かつ保守し易いこと。
そして決め手は、3ドアであることでした。(完全に趣味)

調べるまではミラジーノに3ドアがあることを知りませんでしたが、少しの間だけ発売されていた模様。丁度縁もあり購入できました。4WDは正直想定外でしたが、お陰で我が家にFF、FR、4WDと揃いました。あとMR2でも買うか!(笑)



しかし、文太と違いまだM2-1001を子供には渡せず、一人で2台という欲張りセット状態なので、家族に感謝しつつ乗り回します。

この頃の軽ターボはキビキビしてて文字通りゴーカートのようですね。それでいて燃費は15km/lは堅いので、大変助かってます。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/17 21:28:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Nボックスジョイ契約しました。
デシオさん

実はDOHCターボ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

突然ですが、嫁さんの車を買いました。
algorithmさん

車探し…
こるりさん

この記事へのコメント

2024年3月18日 9:26
え!エボXを増車!!!

釣りにまんまと引っ掛かる私(爆)

3ドアかき回しのクアトロターボがセカンドカーだなんて、羨ましい( ^∀^)
MR車もお安く制覇するならば、
軽自動車のNSX!なアクティもありかと。
コメントへの返答
2024年3月18日 22:58
アクティとサンバーでMRとRRも制覇しましょうか!
…ここでNSXとか911を冗談でも出せないあたり、財布が薄いことがバレてしまいますね…泣

プロフィール

「シフトパターンゲート、ノーマルのコンソールに合わせたものを作るとしたら、幾らくらいまでなら売れそうだろうか…
そもそも需要不明だけども。」
何シテル?   04/29 06:57
気が向いた時に色々とアップします。 免許取得から(一部除き)MT乗り続けてますが、もうそろそろ時代が許してくれなさそうです…。 整備記録、レビュー、ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ライフ] 透過光メーター加工しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 06:25:05
[ホンダ ライフ] 透過光式メーターパネル(①パネル製作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 06:22:37
株式会社ズーム エンジニアリング スターターボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:19:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2024/3 アテンザスポーツ(GG3S) ⇒ アテンザワゴン(GJ2FW)に乗り換えま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤快速号です。 雨の日M2-1001に乗れない〜などと軟弱なことを言っていたら、小遣い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA6CE改 ・長いこと探していたNAロードスターでした ・当初はVスペ→VR-Bと探す ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
・NBロードスターに乗り始めて暫くして二輪に興味が湧き、ある日思い立って免許を取り購入。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation