• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおpのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

今日はでっけえミニ四駆

今日はでっけえミニ四駆今日は奥さんにワゴンRちゃんを貸し出して、スーパーエブリイちゃんのエンジンオイル交換をしつつ、千音寺RCでラジコンして来たですよ。

マイホームカップ仕様のTA-02、千音寺TTカップ仕様のTT-01、ガンベイド、風迅改のドリ車もどきトラックと、気合いの4台体制で出掛けたものの、あまりの暑さに人間様の方が音を上げて、結局風迅改とガンベイドのみ走らせただけで、後はひたすらチーム アイドリングストップの正規活動(要するに人生には何の役にもたたない馬鹿トークw)のみと言う体たらく。

駄目じゃん…(´・ω・`)ショボーン

まあ、こんな事もあるさ。
Posted at 2015/07/26 23:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年07月15日 イイね!

備忘録 2015 7/12版

備忘録 2015 7/12版マイホーム・ツーリングカップ
 マイホームクラス仕様 TA-02セッティング備忘録 2015 7/12版

モーター:タミヤ TBLM-01(センサーレス12T)
ESC:ホビーウィング XeRUN STOCK Spec V3.1
ステアリングサーボ:SAVOX SC-1251MG
ステアリングアシスト(ジャイロ):サンワ SGS-01C(ゲイン:45)
バッテリー:イーグル LF-EA2200 35C
ギヤ比:スパー69T/ピニオン24T(7.008:1)
Fデフ:ボールデフ
Sデフ:リジッド
Rデフ:ギヤデフ
タイヤ:タミヤ ミディアムナローラジアル
インナー:タミヤ 標準
ホイール:タミヤ 24mm OFF+0
Fダンパー:タミヤ ローフリクションダンパー/3穴/タミヤ #950/押組み
Rダンパー:タミヤ ローフリクションダンパー/TRFテーパー3穴(伸び側テーパー)/ヨコモ #450/押組み
Fスプリング:ライド ブラック
Rスプリング:ライド シルバー
Fハブ:5mm
Rハブ:4mm
F車高:6mm
R車高:7mm
Fキャンバー:-1.5°
Rキャンバー:-1.5°
Fトー:-0.5
Rトー:+2.0
ボディ:タミヤ RC-F



予選では安定の最下位争いを演じ、見事(w)ブービー賞だったのだけれども、迎えた決勝Cメインでは奇跡の2位勝ち上がりで、結果Bメイン入りを果たしたですよ。

すばらしい!(・`ω´・)シャキーン!

でもやっぱり、ラップタイムは目標の21秒を切れずに、トップからは綺麗に2秒落ち。

駄目じゃん。(´・ω・`)ショボーン

次回までには、もうちょっと何とかしたいなぁ…
Posted at 2015/07/16 00:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年07月12日 イイね!

第18回マイホームカップ

第18回マイホームカップ

時代はジャイロです。(・`ω´・)シャキーン!

昨日までの東の方での苛酷なお仕事もなんのその、昨夜はなんの準備もせずに爆睡かましつつ本日は朝から遅刻ギリギリでマイホームカップに出場ですよ。

はっきり言ってなめてますね。スイマセン(´・ω・`)

まあ、TA-02って言う時点でお察しなんですがね。

ただ、今回からは秘密兵器のジャイロを投入!

前回と比べ、見違える様な走りを見せつけたったですよ。(当社比)

文明の利器って偉いなぁ。
Posted at 2015/07/12 12:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年06月08日 イイね!

光る!回る!唸る!

光る!回る!唸る!車はまずカッコやて!

てなワケで、タイトルの基本3点セットの強化第1弾と言う事で、3月のタミヤRCカーグランプリでコンデレをとったRC-Fの電飾の引き直し。

写真じゃ光っちゃって違いが見えないけどなw

実車と同じ配列でフロントライトを片側1灯から3灯にしたですよ。

次のマイホームカップでは、TA-02にこのボディの組み合わせで勝負するのだ。(・`ω´・)シャキーン!

さて、お次の第2弾は車体の方に秘密兵器を搭載するのだ。

出来上がりが楽しみですぞ。
Posted at 2015/06/08 01:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年05月30日 イイね!

バージョンアップ?

バージョンアップ?ダンパーをタミヤのローフリクションダンパーから、ヤーレーシングのダンパーに変えてみたですよ。

お値段的にもバージョンアップなんだかダウンなんだか、よく分からんけれども、樹脂部品はオールTRFでOリングは京商のXリングといつも通りに組んだので、ぶっちゃけ違いはダイヤル式のスプリングシートのみ。

だけど、実はそこがミソなのだ。(・`ω´・)シャキーン!

何気にロッドガイドもTRFの新型にしてみたけれども、そっちは違いが全く分からんですタイ。(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/05/30 14:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「作ろうぜ!」
何シテル?   07/25 01:32
車オタクで、シビック TYPE-R(EK9)乗りのあおpです。 車歴 ミツビシ スタリオン GSR-3(A183A)   ↓ ニッサン パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 00:56:58
重い腰を持ち上げる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 03:02:12

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ジムカーナメインで走ってます。
その他 その他 その他 その他
タミヤ車メインで楽しんでます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation