• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

懐かしい車

懐かしい車
以前製作したR33です。 オーナーの自宅が海のそばのためボデイーが腐ってしまいました。 今回は、ボデイ交換およびエンジン関係のリフレッシュです。 この車両は、確か製作して10年位経ちます。 HKSフルカウンタークランク(当時2.8は無かった)、 クローワーコンロッド、ワイセコピストン、 270度 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 14:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月16日 イイね!

T所さん 34

T所さん 34
現在入庫車両は、L型、RB、ロードスター、ポルシェです。 レシプロでしたらなんでもやります。 今回は、GT-R紹介しまーす。 2.8L 272度カム T517 10cm  予想は、ブースト1.5kくらいで600psオーバーすれば、タービン使いきりです。 2.8Lで517タービンだと下から結構も ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 06:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月11日 イイね!

RUF RCT

RUF RCT
RCTターボキット装着のカレラ2のマフラー製作です。 なるほどね!という部分が結構ありました。 スロットルはM30系のものだし、パタパタエアフロでもありません。 いろんなところに抜け止め加工や、 サクションパイプの変更でコイルがインタークーラーの下に移動されています。 メーカー的な作りで参考になり ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 05:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月09日 イイね!

K川くん993Ⅳ

K川くん993Ⅳ
最後は、マフラーです。 ノーマル蛸足以降の製作 斜め斜切りの出口が絶妙かな? ちくっとかち上げ気味で オーナーは、もう少し太くしたいようですが・・・ こんなもんで良いのでは???
続きを読む
Posted at 2008/07/10 16:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月08日 イイね!

K川くん993Ⅲ

K川くん993Ⅲ
お次は、ロムチューン 随分懐かしい機械が・・・ Vproが最近多いため、何気に新鮮です。 最終的に280.3ps/6250rpm 33.7kg/5600rpmでした。 ストリートだと996カップと合わせても そんなに変わらないです。 結構お勧めかも? 後期のバリラムだったらもっと出るかなー?
続きを読む
Posted at 2008/07/09 06:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | 日記
2008年07月07日 イイね!

K川くん993Ⅱ

K川くん993Ⅱ
お次は・・・ キャリパー交換??? 実は、オーバーホール序に塗装で赤キャリに変身! ぱっと見判りませんね! モデファイはまだまだ続きます。 外観が決まったら次は・・・ カタツムリワールドに・・・ 納車時より大分パリッとして来ました!
続きを読む
Posted at 2008/07/07 18:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

4スロNA

4スロNA
プライベーターの依頼で  4スロの取り付けとVpro制御を依頼されました。 なんと懐かしいCA18です。 2リッター、320度カムだそうです。 でも175PSくらいしか出ません。 んーこんなもんかなー? スロットルはRB26流用でーす。 今他に 昔手掛けた S30のフルチューン!が入っています。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 14:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年07月03日 イイね!

K川くん993

K川くん993
久々更新です! 少し豆に更新するように、頑張ってみよう! 車ネタだけなので中々厳しいかな? 今回は、後輩の993のモデファイです 中々、拘りの多い奴で・・・ 車を探す時からオーダーは確立していました。 紺の993MT・・・ 中々程度の良い物が無く苦戦しましたが 何とか見つかりました。 只、内装が ...
続きを読む
Posted at 2008/07/03 17:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年04月15日 イイね!

完成

完成
964ターボVpro制御完成です。 クランク角センサー取り付けでシーケンシャル噴射、同時点火になりました。 燃えにくそうなビックボアに対しての対策? ピークはタービンの性能しか狙えませんが 踏み込んだ時のアクセルの付きや トルク感は段違いに成ります。 中間が良くなった事でパワーに慣れた人はピークが ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 06:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年04月14日 イイね!

964ターボVPRO制御

964ターボVPRO制御
久々更新です! フロントロウレポート。 964ターボをVpro制御です。 国産のクランク角センサー、アイドルコントロールバルブ、スロットルセンサー、イグニッションコイル、インジェクター等を使用して ノーマルのKジェトロを撤去! 日本の道路事情に合った制御に仕様変更です。 有りがちな、アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 08:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation