• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

メンテ月間~ &今後の予定

この前のアイドラーズ第2戦茂木を
諸事情で欠席してしまったので
ブチ仕様変更決行!
2015シーズンは 何か空く時期が
無さそうのので
此処しか無い的な~

6月はラッシュ富士?アイドラーズ筑波?
7.8月は暑いから~(笑)
9月はアイドラーズ筑波?
10月はこれ又被ってるし
11月~はattackシーズン
ウ~ン

先ずは 現2号機の996カップ
知ってると思いますが元々製作半場にして
katohkunの元に
997は何も施すこと無いくらい
完成されてたので メンテだけでしたし
恐らく2号機はこいつで最後なので
自分好みに染めていきます!
徐々にですよ~(笑)

いろんな事画策してるのですが
先ずはノーマルで何処迄通用するか?
エアロへの挑戦です?

アンダーボード作りたくって
取り敢えず 大仏君のてを借りて
製作始めましたよ♪
本人が効果を感じれるかは解りませんが?

やり始めるとあちこち気になっちゃって
この際直しちゃいまーす

先ず走ると飛んじゃうウインカー




埋めちゃった~(笑)

最終的にはエンジン迄手を入れてくので
お楽しみに~?

空冷高いっすからね♪

弄くる参考にでも成れば良いかな?

それと 1号機
何年掛かるか解らないけど
新1号機作り始めました~
此方はプラモ感覚で割り切った仕様で




5年位先かな~(笑)
Posted at 2015/04/09 08:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

ワーキー 鈴鹿タイムアタック

かなりの事後報告ですが
行ってきました 鈴鹿~

今回は仕事が立て込んでいて
前回のレースから 取り敢えず板金だけ終わらせて
そのまま積み込んできた感じです

急遽スポ走の枠が朝から出来たので
走りたいと思い TUCBOSSさんを誘って
夜中の出発~

の筈が
睡魔に勝てず 出遅れ気味・・・

何とか出発しましたが 静岡辺りでグロッキー
SAで睡眠・・・・・

あれっ?

明るい?

やっちまった~

既に時計は7時 9時から枠が有ったのに

アタックは午後からなので余裕で間に合いそうですが
10時半からの枠はギリギリ行けそうな・・・

でも その日は見放されました
鈴鹿直前で事故渋滞
スポ走は諦め状態

スロースターターなので
タイヤのグリップより体慣らしした方が 何時もタイム出るんですよねー

何とかブリーフィングにぎりぎり間に合いました

車をローダーから降ろして準備しようと
ドアを開けると・・・・・

キーが無い?????

997はキー無かったので 全くノーマーク
板金屋に電話すると・・・・

鍵は関東に・・・

此処まで来て走れないの?
それは嫌なのでもぐりこんで キーシリンダーばらして
何とかマイナスドライバーで エンジン掛るように?(笑)

ドタバタで 何もする気にもなれず

そのままフリー走行

あー練習足んない

それで 本番



結果は18秒中盤だったかな?

ベストは16秒台なので 駄目駄目でしたね

その後3時過ぎからスポ走が有ったので
走り込んで

何とか17秒切れる位出ました~

何かドタバタでしたが やっぱ鈴鹿は楽し~

次はドラ走? モテギ?

何か雨っぽいなー
Posted at 2015/03/30 20:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新2号機 | 日記
2015年03月11日 イイね!

アイドラーズ2015開幕戦

いよいよ始まりました2015シーズン
先ずはアイドラーズ筑波から

天候はあいにくの雨模様
だけど 今シーズンから2号機は
以前の愛車996cupにスイッチのしたので
パワーダウン
しかもABS装備なので臆することなく
走れます!?
しかも この前のattackから
何もしてないので タイヤもGSだし~

スーパーの予選前から
雨足が増して完璧ウエット
取り敢えず5番手で終了
上手くスタート決めれば
トップに食いつけるポジションです

進行する内に雨は止み
決勝は完璧ドライ
モチベーションも上がります

今回はなんか 少し気合いが入っていて
ヤル気満々

フォーメーションが終わり
グリッドに付き
皆アウトに行くと踏んで
自分はインに一直線の作戦

5秒前 ギヤを入れアクセルを煽りながら
クラッチの繋がり具合を確認します
そしてツリー点灯
ブラックアウト 決まった~
予想も的中インはがら空き
ほぼ一直線にコーナーに進入2いや3番手
迄ジャンプアップ!

よーし と思ったのですが




結果こんなんでリタイヤでした~(笑)

一番の好敵手峯ちゃんと
絡んじゃいました~
残ねん
あのまま行けてたらな~って
残念に思えるレースでした



速攻 板金やに入庫して
次は 鈴鹿に行かなきゃ♪
Posted at 2015/03/11 12:53:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

attack2015.2.14動画

当日ベスト 59.6です

全然乗れてないです~(笑)
直したいところ盛りだくさん
しばらくこのままで何処までやれるか
頑張ってみまーす!

Posted at 2015/02/16 08:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新2号機 | 日記
2015年02月15日 イイね!

attack2015.2.14

2号機が入れ替わりました!
997~996に戻った感じて

帰り際に4号機を連れて?



そう 4号機と言うのは
ローダーの事何です~(笑)
色々諸事情が有って
思いきって手に入れました!

でもこいつ
自分の食い扶持?は自分で稼いでます
まっ必ず付き合わなければ成りませんが
家に来てから 1か月位経ちますが
休んだのは 1日だけ~(笑)
昨日は初めて 付き合って貰いました?

まっそんなこんなで
此からは かなり割り切った
カーライフを送れると言うことで~
こいつは1号機も…
なーんて良からぬ事を
考えちゃったりしてます~(笑)

本題のattackですが
前オーナーの katoh-kunのメンテが最高で
渡したときより綺麗に成って
戻って来ました~(笑)
ありがとう!
前回のattackはkatoh-kunドライブで
出場してました

今回は俺~
一応 渡す前に59秒台は出ていて
それから何も変わってないので
切れるはずなんですが どうでしょ?
あわよくば前半狙っていきたい

この996のエンジンは
実は走行8万キロ台の事故車から
移植したもの
それから2年間 アイドラーズや
ラッシュ耐久 練習に attackと
フル稼働してます
結構くたびれてるはずなんだけど
俄然絶好調~
改めて ボルシェの丈夫さに感心します

まっ結果は 何とか分切は出来て
59.6
2ヒート目は 欲かいて
セット変更したらタイム落ちて0秒前半
中々上手くいきませんね♪

次は 鈴鹿予定です

動画は後程~




Posted at 2015/02/15 18:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation