• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

顔だしてきました。

顔だしてきました。10日に筑波行くので小メンテでフロントロウに行ってきました!

あらら、殆どポルで埋まってるー
そんな中無理行ってミッションオイル交換です。
自分でも出来るのですがー
使用しているオイルが中々手に入らないのと
今回は、ブレーキオイルとパッとの銘柄を換えてみるので
ちと、1人では厳しいし顔出し序にお願いしました。

ブレーキシステムのグレードアップしてから 
どーもしっくり来ないんですよね~

ロックしたりダフラないとタッチが一定で無かったり・・・
今回は、試しにパットとオイルを換えてみます。

他にも原因が考えられるのですが 先ずは出来る事から。
この辺が治らないとちょっとレースには出れませんねー
他の車に迷惑かけちゃうんで・・・

10日も様子を見ながら走りますのであおらないでください!

6月アイドラーズ出たいなー?
Posted at 2009/05/07 10:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | 日記
2009年04月15日 イイね!

964ターボセッティング

964ターボセッティング以前レポートしました964ターボのリフレッシュです。
慣らしも終わり いよいよセッティング
内容は・・・
M30ノーマルエンジン
制御系をVプロや国産パーツに変更して効率アップ
チョイ乗りで買い物行ける位調子良くしようと言うもの・・・
結果は
394psトルク55kgでした。
ブースト1.1Kです。
それ以上あげてみたのですが、すぐにタレてきます。
1.4kまでかけて観ましたがすぐに1.1kまでたれちゃいます。
ノーマルタービンだと400psが限界のようですねー
パワーだけをとってみると大したことありませんが
乗り味は激変しますよー
勿論 始動性、アイドリング、アイドルアップ等も完璧!
各種補正も入れてあるので 馬鹿チョンですよ!
因みにフロントロウでは フルチューン車でも同じですよー

オーナーの方は大変喜ばれてました。
中間のトルクの特性、踏み返しのツキ等
ドッカンターボというイメージは全く無くなりました。
燃費もかなり良くなったので環境にもやさしいかな?


最近要望が多いので モーテックのリセッティングもやるかもー
乞うご期待!
Posted at 2009/04/15 10:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2009年03月23日 イイね!

3.3ターボ

3.3ターボチョットワンパターンになってきましたか?
3.3ターボ オーバーホール Vpro制御です。
ヘッド周り強化を兼ねたオーバーホールですネ
カムシャフト タービン等はノーマルのままです。
これからオーナーにより慣らしに出かけて行きます。

いつもタービン変更やカム変更ばかりの仕様ですので・・・

ノーマルのM30は制御を替えるだけで何馬力出るのだろう?
ちょっと楽しみですね。

Kジェトロとは比べ物に成らない位乗り易くなります。
定番になるかも・・・

ウエストゲートだけはHKS製に変えてありま~す。
Posted at 2009/03/23 11:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

カレ4ターボ

カレ4ターボ久々更新!
先ずは、フロントロウ ネタから・・・

カレ4ターボです。
何気にベース車が安いし
ブレーキシステムがRS系と共通なのですよねー
サーキットは試してないけど ストリートは有りかなー
最初に制御系とフルコン追加で調子良くしておいて
ステップアップでボルトオンターボとか・・・
今回は、まさにそのパターン
しかも、予算の都合上ピストン加工の為のシリンダー取外しのみ
本当は、ヘッド、腰下と言いたい所ですが、
再使用行けそうなので、施工しました(入念なチェックはしましたよ)

(チューナー談)
ルーフみたいなタービンレイアウトにしてみました。
ノーマルピストン加工程度のお手軽ターボです。
カム、バルブスプリング等ノーマルです。
ヘッドスタットボルトのみ強化品です。
後期タイプの樹脂製マニホールドの為溶接ができず、少してこずりました。
タービンがTO4Eなのでめざせ400PS以上です。

自分達みたいなパワージャンキーには、物足りないかも知れませんが
ストリートメインなら、トルクが太って乗り易いかも
燃費も良いかもしれません。
何時ものごとく、始動時、空ぶかし、エアコン等の制御系も
バッチリ調整済み!
オーナーの方も大満足のようでした!

所で、自分の方は・・・
26日の走行に向けて準備中
天気が今一のようですが・・・
電気系のトラブルが出ているので、チェック中です
その他小モデファイ中

後、後ろの足換えて、タイヤ組んで・・・
間に合うのだろうか???
Posted at 2009/02/22 06:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ
2008年12月19日 イイね!

ワオー

ワオー18日の走行会に備えて
各部チェックにフロントローへ
なんと、ポルシェ屋と化していました。
GT2 2台に964ターボ この他に930と964のターボ化
が1台ずつ控えているようです・・・

さてさて、本命の走行会はというと・・・
結果は、甘く有りませんでした。
ボディーは完璧 足は実績有りで
意気揚々と乗り込みましたが・・・
ぶブレーキが・・・
フロントロックが直ったのは良いのですが
今度は効きすぎ(フロント)
ノーズダイブが酷くリヤがロック気味に・・・
うーん
騙し騙し乗っても2秒台がやっとこさっとこ
高速コーナーではリヤが少しオーバー気味
うーん

先ずブレーキ直さないと話になりませんね。
26日どうしよう????
取り敢えずやれるだけの事はやってみます

・フロンとキャリパー交換
・ブレーキパットの交換(効かない物)
・前後車高の変更
・ダンパー調整

やれるのはこの位かな~
ブレーキとダンパーでノーズダイブを抑えて
車高の調整で高速コーナーの安定感を出す作戦です。
さて吉と出るか凶と出るか
時間が無いので出たとこ勝負!
あーどうやって直す時間作ろう・・・

Posted at 2008/12/19 17:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フロントロウ | クルマ

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation