• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

撃沈!

撃沈!行ってきました Attack -2012- challenge in tsukuba 1209
真面目に タイムアタックイベントに参加するのは どの位振りだろう?

去年 1回だけアタックしようと思っていたけど
エンジンブロー

今シーズンは 2号機で アイドラーズに参戦するも
雨ばかり 殆ど走れず もやもやしている所に

種馬くんより このイベントへの誘いが・・・

少し考えたけど 参加することに決定

出るからには 恥ずかしい事は出来ないので

練習に出かけ 結果 ファイナルを変更する決意をして
再度ブレーキロックの確認に走るも
寸前でのタービンブロー・・・

タービン交換してファイナルを交換する予定だったのに

しかし ここで悪い癖と 時間の壁がー

いろんな選択肢のの中から 初めての試みを選んでしまった

ファイナルさえ変えれば 以前のベストが出たセットに戻るので
タイヤさえ上手く使えれば更新する可能性は大

だけどー

同じが嫌なんですよねー

ほぼ 迷わず 78 に変更って言うか いずれ変更する予定でしたが
モチベーションが 上がらなくて・・・・

時間が無く そのままぶっつけ
パワーは出たけど フィーリングが想像できない
感ではドンピシャな筈でしたがー

実走はそんなに甘くありませんでした
ヘアピンでの押し出し感は無くなり
とても曲がりやすくなりました
パワーカーブも なだらかに成りいい感じ
これはタイムにも現れました
セク1,2のタイムが0.5秒アップ!

だけど~
そうそう 世の中甘くないですね
今まで足りてた4速が バックストレートで吹け切ってしまい
足りません それも大分手前で・・・・
2ヘアの立ち上がりが良くなったのと
パワーの恩恵でしょうか 
5速に入れたり 我慢したり 色々試しましたが

どうしても0秒台(笑)

そのうち タイヤにもブリスターが出来 敢無く撃沈

2ヒートまでに GSも使い果たし
もう散々でしたー

3ヒートまでは 少し時間が有ったので
頭を冷やし 
フル回転で 何とか分切を出来るように頭の中でシュミレーション

3ヒート目
フルに走り 色々試し 最後ギリギリの処で
59秒900

何とかかすりました~

結果 セクターベストをつなげると 現状でも58には入りそうです

次回はファイナルを変更して Mコンで出直します


最後に この企画に誘ってくれた方々
又 裏方で尽力してくれた方々に感謝をして リベンジを誓います(笑)
Posted at 2012/12/10 22:20:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月09日 イイね!

さっ行こう!

さっ行こう!ようやく準備出来た
さて出掛けよう!

まえのめりさん お付き合い有り難うございます

眠くてたどり着けるかな?


それでは皆さん 御手柔らかに~
Posted at 2012/12/09 02:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

急遽~

急遽~土曜日に筑波サーキットに行ってきました
天気はどんよりと 今にも降りそうな空
8時からの走行なので 少しでも走れればと
向かいました。

結果2本目が終わった時点で降って来ました

今回の目的は
変更した フロント周りの限界チェックと
ブレーキの確認
本当は 本番と同じタイヤを履いて
実走したかったんですが~
勿体無くて…
フロント 050M リヤ クムホ710 と
又 ふざけた仕様 でも山は有ります

1本目
予想通り リヤの方が喰うので アンダー気味
台数が多くて中々クリアーがとれないなか
たんたんと走り 先ずはブレーキチェック

嬉しい事にロックは解消されているようです
だけど 長年のトラウマのせいか
ブレーキにビビリが入っています(涙)

暖まって来たとこで ピットイン

内圧合わせて いざアタックに
ブレーキは完全に大丈夫なようです
もうちょっと慣れれば もう少しアンダー消せそうですが
やれる範囲でまとめて 1.00.6
車が安定しているので もう少し行けそうな感じ
未だ乗れてないし~
リアの減衰も少し上げたい感じだし
こんなとこで終了

減衰と ホイルナットの まし締めだけして
2本目を待ちます

2本目
一番前に陣取り 初めからアタック開始
何気に 2ヘア進入迄はよい感じ
これは切れるかな?
今日 切っておけば 気が楽だーと
淡い思いも束の間

パン!!と言う音と共にブースとが掛からなく成りました

チーン 終了

原因はパイピングのホース部分の破裂
まっ作って6年位経つので 仕方がないですね

只 Dジェトロなので 普通に走れちゃいます(笑) 遅いけど

ゆっくり走って帰る道中
色々考えました

やっぱり 立ち上がりのロスがでかい
セクター 1,2が 遅すぎる

そこで 配管治す序でに

ファイナル 戻します!(笑)
Posted at 2012/11/18 17:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月10日 イイね!

天気

持ちそうだけど…
明日は やめにしておきます
仕事が立て込んでるのが 最大の原因です

今年の アイドラーズは
一度もまともに走れなかったな~

気持ちを切り替えて
今シーズンは タイムアタックに掛けます
1号機の集大成

中古ですが禁断のGSコンパウンド投入
タイム更新出来るかな?
Posted at 2012/11/10 21:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月10日 イイね!

様子見~

様子見~ようやく セッティングも終わり筑波に試運転に・・・

今回は友達の権蔵君に誘われて
後輩の katohkunのシェイクダウンも兼ねて
筑波走ってきました!

権蔵君は 元2号機のオーナーで 今は似合わない 黄色のFD乗り
彼もリフレッシュしてのシェイクダウンです

1本目
リヤタイヤが無かったので
会社に保管してあった 3年位前の55Sを履かせてのトライ
結果は2秒6がベストでそれ以上は無理でした。
リヤの減衰も街乗り用の一番柔らかい処にセットして
やっとグリップする感じー

只 色々試した結果ようやく ドアンダーは解消されて
だいぶ ニュートラルに成りましたー 

只 今度は又 右フロントのロック現象がー

内圧揃えて 終了

2本目 
欲をかいて リヤの減衰を1つ上げてスタート

結果は スタートして直ぐ80Rで大スピン
焦ったー

やっぱ トルク80kオーバーを飼い馴らすのは
大変だぜ!

ブレーキングを詰める度に白煙が・・・・・

うーん
取り敢えず手持ちのもう1セットの方に
足を変えてみるかな
それと レートも少し上げて・・・・
ブレーキさえ直れば タイヤさえきちんとすればー

後 肝はやはり リヤタイヤに成りそうです
特に1号機は リヤタイヤへの依存度が高そうなので
ちゃんと管理しないと駄目ですね(笑)
そんなこんなで 走行が終わる度に1号機から降りると
げっそりしてしまいます(笑)
こめかみが 痛くなる位集中してないと
どっか飛んでっちゃいそうなので・・・・

3ヒートの走行会でしたが
2ヒートでお腹一杯

そこで 3ヒート目は katohkunの黒号に試し乗りしました

バランスが良く仕上がっていて
乗っていて楽しー

滑り出しが判り易く グリップの回復が早いので
不安感が無く楽ちん

様子見で 3.4週のつもりでしたが
20分丸々乗っちゃいました(笑)

最後の方で クリアーは取れませんでしたが
3秒台でラップ出来ていたので かなり戦闘力有りそうです

このまま走りこめば 1秒台は確実に行ける筈

katohkun頑張ろうね!

改めて 車のバランスが良いと 運転が楽しいということを
実感させられました。

久々に楽しかった!
Posted at 2012/10/10 14:46:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation