• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2011年02月01日 イイね!

乗っかりましたー

乗っかりましたー遂に、エンジン装着完了!

今週中には 動き出しそうです

さーどうかなー???

今回ミッションをばらして まえのめりさんと共に

色々発見しました・・・・

取敢えず走り出してみて・・・

多少のモデファイはー ムフフフフ

後は、ブ-コンを小細工して貰って

セッティング!

上でどの位変わるかなー???

うーん楽しみだ-

後は、脚

どうしようかなー

そうだ EIJIさんに相談してみよー

あっもう一個のアイテムのお金も払わなきゃ



後、今シーズンは、空力逝っちゃいますか!

リヤウイングの見直し カナード追加 フロントアンダーボード装着?

脚 柔らかくしても 空力で抑えられるかな?
Posted at 2011/02/01 20:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MYぽる | 日記
2011年01月29日 イイね!

もうちょっとー

もうちょっとーまえのめりさんからー

もうちょっとと 連絡が有りました

デスビベルトとベアリングもリフレッシュ!

やべ スプリング替えに行くはずでしたがー

まっ戻って来てから替えればいっかー


ですがー チョット問題が・・・・

さてさてどの様にクリアーするか

それがクリア-されれば 後はサクサクっと進むはず


あっいけね グローブ買わなきゃ

手の平の縫い目が裂けちゃったんですよねー

使わない期間が長いから 固まっちゃうんだよねー

管理が悪いですね

そろそろヘルメットも買わなきゃなー

32の時からだから そろそろ10年

何か物色しよう!


さーどうなったか  電話してみよー
Posted at 2011/01/29 11:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MYぽる | 日記
2011年01月05日 イイね!

あけまして

おめでとうございます

結局、部品は間に合わず・・・
9日のRWB走行会(タイムアタック大会)には出られません。

仕方が無いので、じっくり腰を据えて
月末のアミューズ辺りを目指して準備準備

さ~どう成りますかねー
昨年よりタイムアップすれば 大台は確実

只今回は、かなり重要な部分のギヤ比に着手

トルクが有るんで大丈夫だとは思うのですが・・・・

後は、まえのめりさんの リセッティングに期待して・・・・


話は変わりますが 何かしらで深谷基地に預けると

必ず、リセッティングされて帰って来ます

まーDジェトロなので エンジンの消耗具合等で微妙に変化したり

細かく言ったらキリが無いのですが

御蔭で、自分らは何時もバカチョンで乗れるのですが・・・

只、その変更も 結構体感できるのですよ

何台も何台もセットする度に、もうちょっとこの辺 もうちょっとこの辺

みたいな

自分らは、○○年バージョンとか言ってますが・・・・

だから、今回も期待してまーす


今は、トルクが有り余って

ニュウタイヤの一番おいしい時でなければ 

フルブースト掛けてもロスするばかり

滅茶苦茶グリップするタイヤ履ければ

簡単にタイムアップ出来るはず

韓コックの295よりグリップするタイヤ無いかなー?


1月に体慣らしして

本アタックは 2月ですかね????

本年もよろしくです。
Posted at 2011/01/05 10:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | MYぽる | 日記
2010年12月27日 イイね!

難しそうです

難しそうですどうやらー今年のタイムアタック大会は出れなさそうです・・・・
部品さえ来れば まえのめりさんが 間にあわせてくれると言ってますがー
おそらく厳しいでしょう。

ベアリング関係が来ないんですよねー

後、デフも今回カーボンからメタルに変更しようかと・・・・

それと、取り置きしておいた ドラシャ

何かやる事一杯に成っちゃいましたー

 ・ミッションコンバート&オーバーホール
 ・ミッションクーラーラインの径増し
 ・クラッチのプレート増し
 ・デフのメタル化
 ・ドラシャの交換
 ・ブースとコントローラーの変更
 ・リセッティング

クラッチは、元々上で滑っていたので
何かで、下ろす機会が有った時に作業しようと打ち合わせて有りました
そしたらまんまと  茂木でミッションブロー

そのままじゃ面白くないので 今回の作業

ブ-コンの変更は、ピーク時に少し垂れてくるので
その対策です。

リセッティングはそれに伴うものと
ギヤ比変更による、全域の確認と
エンジンに大分当りが付いてきたので その補正
こんなメニュウです。

その他、自分で作業する分としては
リヤバネレートの変更 
車高調整
タイヤ交換位でしょうか?

さてー 諦めてじっくり行きますか
先ずは、中古タイヤで体を慣らして
間を空けないようにして 
ニュウタイヤでアタックですね!

2月頃 一番パワーの出るときに 目指せ 58秒台!てか?
Posted at 2010/12/27 11:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | MYぽる | 日記
2010年12月21日 イイね!

間にあうか―

間にあうか―シーズン真っ盛りと言うのに 車が動いてませーん

先日のアイドラーズ最終戦で ミッションがお亡くなりに成り

放置状態です・・・・

何故かと言うと・・・・

部品が来ない・・・・

何時もアメリカに注文して貰うのですが

在庫が無く 本国オーダー・・・・


年内部品が来ないと 1月9日のタイムアタックには間にあわないー

それと今回は新しい試み

ターボミッションにコンバート

どうも、立ち上がりでロスしてるんで―

ブースと下げるのもなんだしー

ギヤ比上げちゃおう的なー

普通は、刻む方向なのですが

余りに低速トルクが有る為 ロングで行こうかと

シフトチェンジも減るし 行けんじゃねーか的な

でも、プッシュアンダーがキツク成るかも???

走らせてみないと判らないなー

それと、クラッチ

実はカーボンツインだったのですが 冬場は3速でロード掛けると

滑っちゃうんです・・・・

そこで、今回序でに ディスクを追加してトリプルに

此れでロスも減るのかな?

ターボミッションは壊れてないのですが どうせばらすんで

オーバーホールを それで部品待ちです はー

脚と アライメントもみたいのにー 


まにあわねーかなー
Posted at 2010/12/21 10:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MYぽる | 日記

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation