• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

2016 RUSHCUP FSW 参加してきました

最近 更新が滞りがちな感じですが 生きてます(笑)
自分の車関連の環境が変化して ちょっと自粛ムードですが
止めてはいませんので〜

只 車のモデファイは停滞中です

ちょっと整理してみると〜
1号機 お蔵入り? 

 モデファイの順番待ちしているのですが
 何せ深谷基地がパンパンなので 自粛モード
 FBとかに4年前の〜 とか出てくると ちょっと寂しい
 計画は有るし部品は揃えてあるので
 何時でも良いのですが
 こいつは 深谷基地がやる気になったら復活と言うことで
 手放しませんよ〜

新?2号機

 今回はこいつで参加
 最新のカップにはとてもかなわないけど
 乗っていて物凄く楽しい車
 FSW以外なら 未だ未だいけてます(笑)
 今回所々有りまして FOR SALE

謎号
 次期2号機というか
 attackに出たやつです
 未だ完全に自分の物に成っていないので
 決まりましたら アップしまーす

盆栽
 
 ベースは993
 ドンガラにしてゲージ入れて
 ピロ入れて
 エンジンとミッション仮積みして
 蛸足造ったところで止まってます(笑)
 仕様については 誰もやらないことをテーマに
 お金と暇が出来たら進めていきます
 寄せ集めや余ったパーツを駆使して〜



 こんな環境です(笑)

 ラッシュカップですが
 今回はアイドラーズと重なりました
 迷ったのですが 余り走る機会がないので
 いっぱい走れる?耐久に

 およそ1年振りの富士です
  
 スタート任されました!
 前の方にはGTマシンや新し目のカップ
 スリックタイヤ装備

 自分達はSタイヤクラス
 今回は050のMコンです

 多分良いとこ見せられるのはスタートだけなので
 チョット頑張りましたよ
 その後は抜かれるだけ(笑)
 54秒から56秒位で淡々と走りました
 収穫は後半になってもタイムを維持できたこと
 FSWも練習したいと思えた事
 
 何年か振りにライセンス取ろうかな〜
 家から1時間で来れるしね

一応動画上げます 最初の方しかオモロくないけど


Posted at 2016/06/19 16:25:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2016年02月28日 イイね!

attack筑波 参加して来ました!

attack筑波 参加して来ました!今シーズン最終に成る筑波attack
って言うか 
筑波はアイドラーズとattackでしか
走らなく成っちゃいました

普通か(笑)

しかも2015シーズンはアイドラーズも
さぼり気味だったので
もしかしたらattack入れて3回位かも…

昔は猿のように筑波走ったけれど~


まっそれはさて置き
当日の流れを

当然のように又バタバタで(笑)

前日夜に深谷基地に引取

そのまま 現地に行って仮眠しようと思ったのですが
チケットと頼まれていた物を忘れたので
一度自宅に逆戻り

寝ると 遅刻しそうなので
そのまま現地に

結局は寝ないまま 当日を迎えました

しかも今回は朝一 スーパーラップ
&1組目
大幅モデファイ後 初筑波

一応 タイヤは珍しくおニューで

今回はエムズさんと同じピットだった為
皆さんに大分助けて貰っちゃいました~
有難う御座います

何時ものKATOH KUNファミリーにも

TUC BOSSさんやO沢君にも thank youです


そしてスーパーラップ
第一走者は 安定の TUC BOSS
自分は2番手でした

今回の目標は58秒台で自己ベスト更新
ニュータイヤ投入だしね(笑)

何年かに一度の珍事?

2周しかないから 自身ねーな

アウトラップ終わって
アタック!

1コーナー
ちょっとブレーキ余った

1ヘア
無難に行けたけど フラフラ

ダンロップ
抑えないと リヤがフラフラ

振り返し~2ヘア
ずーっとリヤが不安定

最終
まだまだ行ける

そんな感じで 58秒9

ベスト更新には至りませんでした
4年前位に1号機で出ているベストと
同じ(笑)

リヤのフラフラを改善するために
ブレーキバランス
車高
スタビを弄り

2本目

さっきよりは 落ち着いてます
前回を踏まえて ブレーキングポイントも
徐々に奥に

何回かアタックしてると
フエールプレッシャーがLOWに

大事を取って 終了

戻ってくると 58秒6出てました~
取り敢えずベスト更新

だけど何か全然嬉しくない
だってattackの中では平凡なタイム
それにTUC BOSSさんは 57秒入れてるし~

でもポルシェの中では 良いタイムなんですけどね(笑)

でも 一番の原因は消化不良
だって未だ行けそうだったし
車が決まってないから
やりきった感が全然無くて~

又 ごそごそ弄る日々が続きそうです

さっ頑張ろう!

次は3月12日のアイドラーズ
それまでになんかやろー

仮想ベストは 58秒4


Posted at 2016/02/28 19:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2016年02月26日 イイね!

筑波用マフラー

筑波用マフラー出来た〜
此れから取り行きまーす
取り敢えず間に合いそう(笑)
Posted at 2016/02/26 20:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2016年02月25日 イイね!

久しぶりのアップ(笑)

久しぶりのアップ(笑)あっふデート中〜
996カップからの大幅モデファイです?(笑)
アタック鈴鹿で試運転したけど
かなりのポテンシャルを感じました

今週末はアタック筑波

ギリギリですマフラー製作中

後はセンターロックなんだけど
トレッド広げるのに
小細工進行中〜
約1インチ片側ワイドになるよー

コーナー踏ん張るかな?

今までメカニカルグリップを上げるために
ストロークとって ロールさせて
路面を捕らえる感じにセットしてたんだけど
空力やるとなんか相性悪くて
今度からは真逆のコンセプトで
ロールを抑えてクイックにして
姿勢変化を抑える方向を試すとに〜

鈴鹿では結果出てるけど
ネガティヴな顔も顔を出してて
未だ未だ改善が必要そうです

只、筑波に関しては
恐らく良い方向に転びそうな予感?

ハンドリングが
待ちが無いほどクイックなので
今まで待っていた時間が減れば
必然的にタイムアップするので
ハマれば行けるかな?(笑)

まっ頑張って来まーす

Posted at 2016/02/25 03:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2013年06月24日 イイね!

新2号機?

新2号機?Coming soon
只今 脚回りを中心にリフレッシュ中~(笑)
どうなることやら…

コツコツ仕上げて行きます!

先ずは蛸足マフラー程度で?(笑)
Posted at 2013/06/24 12:28:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation