• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

惨敗(笑)

惨敗(笑)アップ遅く成りました~
結果は 棚ぼたのクラス3位です

惨敗の理由は一杯有ります

自分の準備不足
車両情報の相違
前メンテの適当さ

クラッチやった時に気付いていたんですが
懐事情もあり 目を瞑っちゃったのが駄目でした

タイヤは雨かもと思い履き古しのS
ライバルはスリック レインちゃんと用意してあります
俺 ちょっと失礼でした

タラレバですが
デフが効いてませんでした
後で騙し騙しの走行の動画アップします。



レースは…
楽しめました
井桁君とのバトルはなかなか笑えます

結果楽しかったので良いのですが
今日になって 悔しさが沸々と

9月は万全で挑みます!

しかし LSDの重要さが初めて解りました(笑)
Posted at 2012/06/04 05:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2012年05月21日 イイね!

いよいよ~

いよいよ~アイドラースも近いので
まえのめりさんに無理言って
モーテックにメスを入れます。

調子は良いのですが どうも感覚的に
気になるところが~
只 これが初のモーテック
実は 作戦だったりもします
慣れ親しんだ 道工の方が楽なのでしょうけど
どうしても まえのめりさんにやって貰いたくて
無理強いしちゃいました(笑)

さてさて どんな味付けに成るやら

自分の感覚では てっぺんは余り変わらないけど
踏みはじめから中間迄が 激変する様な…
そう もっとパンチが効いた加速
絶対 行けると思う?
行けるかな?
多分…

思惑通りになれば~
筑波ではかなり戦闘力あがるよなー

久しぶりにワクワクするけどー

2号機では筑波 シェイクダウン何だよなー
最近走れて無いです

半年振りの筑波 さてどうなる事やら

そして 1号機
実はエンジン降りてて
思ったより 軽症でしたー
コンロッドボルトは 強化品使わないと駄目みたい
ですね♪

6月中に直りそうです
ならしして FSWアタックしたら
婚活しないと 破産しそうです(笑)


Posted at 2012/05/21 20:55:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2012年04月23日 イイね!

久々の更新

久々の更新やっとポル達とコミュニケーションが取れました
先日のアイドラーズ以来です
その時不調だった クラッチの修理
まえのめりさんにお願いして日帰り修理です

到着すると すでにK君と若い衆が到着しており
お出迎え 
(何時も付き合ってくれてありがとう!)

既にリフトは空けて有り即効リフトアップ

隣のリフトには・・・・
見覚えの有る車がー
ようやく順番が昇格したのかリフトに上がってました(笑)

今回は、時間が無いのとOSのツインが入っているって言う情報だったので
新品のATSメタルツインとノーマルアーム類を事前に準備

即効エンジン降ろして確認すると・・・
あれれ 作動変換パーツが無いし
オペレーター類が新しいぞ

エンジンミッションを切り離すと

エーッ!

ATSのカーボン入ってるじゃん
しかも超綺麗

なんで調子悪いんだ?
ばらしてみると・・・・

カーボンディスクが破損してました
それが噛みこみ 切れなかったようです 

こいつはジャンク品で 某オクに出品だな
ディスクだけ買えばメタルでも行けますよー

せっかく新品取ったので 全て交換
問題無く治っちゃいましたー

6速化は未だ先に成りそうですが
此れで走りだせそうです 
車検を取得して やはり自走で暫く修業です

そうそう この前出来たてほやほやの
K君の3.8に試乗させて貰いました・・・
2号機の3.8も空ぶかし番長でとても調子良いのですがー
どうもパンチが無い様なー
その確認も有り K君に乗せて貰いました

結果は・・・・
別物でしたー
先ずは キーを捻ってクランキングすると
キュッて位で掛かっちゃいました?
RSRカムが入っているのですが 全然ばらつかないので
大げさに言うと 掛かってるの?的な

クラッチ繋いで走り始めると
超乗りやすいって言うか 普通の乗用車の様です
多分マニュアル乗れれば誰でも動かせます

ちょこっとした ストレートに出て
ローは普通にシフトしてセカンドのアイドリング付近から
ぐいっと踏み込むと あっという間にレブ????
3速までしか踏めなかったけど 回転上昇はNA?ッて位
速かった・・・・

2号機はファイナル4.0 K号は3.7なんですがー
その事を加味しても とてもじゃないけど
差が有りすぎる・・・・

しかもジェントル 全くぐずつかず
アイドリングも静かだし 目も痛くならない

対して2号機は
 
いかにもチューニングカーなアイドリングで
空ぶかしのレスポンスは最高!
排気も目が痛いし(笑) 小刻みにボディーが揺れてー
超自分好み

只、アクセルが過敏すぎて段差等でしゃくっちゃうのは
乗りにくい

こいつは セッティングでどうにでも成りますよね? まえのめりさん(笑)

そこんとこはそのままで その後がK号の様に成れば
最高に楽しい車に成りそうです

まえのめりさん 早くモーテックやって!

そう 2号機はモーテックが付いているんです

後判った事ですが・・・LSDが殆ど効いていないか
入っていないようです
こっちの方が回答性が良いのかな?

暫くはこのままで レストア中心に仕上げていきまーす

後は 1号機治して どちらかを選択しないと
破産しそうです(笑)

2号機で走り込むぞー!
まえのめりさん リセッティングやって欲しいなー?!(笑)
Posted at 2012/04/23 14:29:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2012年03月19日 イイね!

試運転

行って来ました~
仕事もあったんですが 皆にお願いして
アイドラーズも当日参加で
何とかこぎつけました(笑)

修理等で動かす程度は乗っていましたが
全開走行はこの日が初めて
さーてどうなることやら…
脚はおそらく問題無いのですが
ブレーキは全くの未知数
しかも富士なので スピードレンジがー

何だかんだで予選の時間に
この日は 結果は考えていなかったので
気分的に何か楽でしたー(笑)

そしてコースイン
コース上はストレート以外ほぼオイル処理の
石灰がライン上に撒かれてますー
おまけに ライン以外は路面も濡れていて
テンション下がります。
3カ月振りのサーキット走行なので
慎重に周回を重ねて行くと~
あれ?シフトダウンでギヤが入らない
アップ時もだんだん渋く成ってきて
タイム処じゃ無くなちゃいました

あーあ
気持ちを入れ換え 脚とブレーキのチェックに
変更
どちらも 全く問題有りませんでした
特に 脚は限界が見えませんでしたー
それに 曲がる曲がる
ギヤチェンジは回転合わせてなんとか?
後半雨がポツポツ来たので終了!
ピットに帰ると何処にもギヤが入らなくなり
帰りはどうなることやら…

ワイパー無いのに 雨は降って来るし

事故渋滞も有りましたが
何とか騙し騙し家までたどり着けました

おそらくクラッチだと思われますが
又 暫く走れなく成りそうです

何とか 第2戦迄には走らせたいです


Posted at 2012/03/19 22:45:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記
2012年03月06日 イイね!

もうちょい~

もうちょい~空いてる時間でやってるので
なかなか進みません
後は 前後バンパー リヤフード

明日から仙台に出張だから又進まないな…
間に合うか?
Posted at 2012/03/06 21:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2号機 | 日記

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation