• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い車のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

S2000



横浜303る7148
横浜市都筑区のグリーンライン
東山田駅の裏のコインパーキングから
恐らく土曜の夜 盗難されちゃいました~😓

見かけたらメッセージ下さい!

宜しくです❗
Posted at 2015/10/20 12:28:59 | コメント(1) | トラックバック(4)
2015年10月12日 イイね!

Rush鈴鹿






仕事で都合付かず
アイドラ欠席だったため
多少準備出来ました~(笑)




油脂類全交換
フロントバネレート変更
セットアップは勘ですが
良くなるかな?

おまけにこんな事まで~



今回はスタートなので
頑張んないと~

行ってきまーす❗
Posted at 2015/10/12 08:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

5号機? もう判らん




息子と共有のS2000
バネ換えて 勘で車高合わせて
着陸させたら~

う~ん 
超カッコいい車高だ~

試しに試運転に行くと

低いわりには 全然跳ねないし
結構レートアップしたけど
こっちの方が乗り心地良いな~

こりゃ良いわ~

ってな乗りで 気分良くウロウロしてると

ガチャン ドロロロロ~

マフラーのタイコがキャッツアイに
引っ掛かって 落っこちちゃいました~

しかも 工場迄大分遠い
電話も置いてきちゃった
最悪😞⤵⤵

仕方ないので
少し蹴っ飛ばして 浮かせて
ハザード点けて
火花散らして
30分ほど走りました~(笑)

何か 懐かしい状況です

もう ナンバー付いてる車両が
こいつしかないし
ストリートは全くのご無沙汰なので
勘が鈍りましたね♪

たまには 走らないとな~

しかも 明日は
ポル仲間で スポーツランド山梨
1日占有みたいなので
時間なくて直せないので
現場で車高とマフラー交換しまーす
Posted at 2015/09/28 14:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

プラモデル?

ブログさぼってまーす
ちょっと仕事がバタバタしてましてー

車には携わっているのですが
中々自分の車に触る機会が無く・・・・

そんな中 1/1プラモデルプロジェクト?は
着々と進んでおります

ひょんな事から手に入れた993のドンガラボディー
フレーム修正を経て遂に此処まで来てしまいました~









製作は エムズマシンワークスさん

レギュレーションは無いので
軽量化を狙い 38φの肉薄クロモリパイプを使用
 
その代り点数を増やしてもらいました

アンド 他の車とは違う感じで・・・

空冷はどうしても カップカーを真似て入れる事が多いのですが
今回は ちょこっと遊んで 今風?にしてみましたよ~

一応目標1100キロギリなので フロント周りも
バサバサカットの予定~

ですのでバルクヘッド貫通にしました!

此れから 不要部分をバサバサ撤去して
足りない処は補強して
ナンバーは取らない予定なので 
思いっきり潔くやっちゃう予定です~(笑)

ワイパーも撤去
ノーマル配線もすべて撤去

エンジン制御は フルコンオンリー
電装関係は PDMを使用して最低限しか引かない予定なので
すっきり出来るかな?

しかし 何時完成するのだろう?

じっくり 製作して行きます!

途中で資金難やモチベーション不足で
挫折するかもしれませんが・・・・
Posted at 2015/07/30 09:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 993 | 日記
2015年06月24日 イイね!

rushcup 富士

行って来ました~
アイドラーズと被ったけど
名古屋の仲間とチーム組んで
4台体制のお祭り感覚で和気あいあい
揺る~い感じて参加しました~けど
終わってみるとクラス3位と言う結果?

作戦としては
自分だけNAなので最初に1時間走って
後の2時間を燃費の悪いターボ3台で走る感じ
スタート後の1コーナーは注意しねーとな

17番グリッド~のスタート
何とかシングルにはジャンプアップしたい

何時もの事ですが
車のメンテする暇がなく
タイヤも手持ちのGS
しかも左リヤに負担が掛かると思い
そこだけMコンと言う変則作戦?(笑)

動画見れば解るのですが
タイヤは2周ほどで垂れてしまい
横方向に過重掛けると直ぐに流れてしまいます
ですから100Rはちっとも上手く走れず
ギヤも一つ多く落として
リヤにトラクション掛けてないと
直ぐに流れます。
成るべく直線的にラインをとって
横Gを掛けないように走ることに心掛け
無事次に繋ぐ事を肝に命じ
無理せず68分まとめました(笑)

タイム的には54~56で最後までラップ出来ました

エアロの効果も確認できたし
強度も問題ない様です

でもやっぱり ガッツーンとattackしてみたい

バトンは 目標のシングル8番手で繋げました。

面白く無いですが
動画あげまーす
Posted at 2015/06/24 12:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新2号機 | 日記

プロフィール

「走り始めましたー http://cvw.jp/b/302149/45687359/
何シテル?   12/08 12:23
チューニングカーとサーキットを楽しみ倒す! 不定期ですが、サーキットやチューニングのレポートをアップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RUSH~アイドラーズ最終戦に向けてのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:46:37
冬眠は実はやりすぎた結果です(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 19:12:39
993全国ミーティング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 15:43:41

愛車一覧

ポルシェ 911 1号機 (ポルシェ 911)
964RSをベースで タービンくっつけて サーキットでタイムアタックと たまにツーリング ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
次期 戦闘機?
ポルシェ 911 新2号機 (ポルシェ 911)
スキルアップ&周回系マシンです~(笑)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
GT3RSR

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation