• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深地浪輝のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

MSCついでのキャンペーン&試乗

半年点検のついでにいろいろゲット

GWのキャンペーンにて、来店&アンケートに答えゲット
オフ会時の水分補給に使おうかと


同じくキャンペーン
下取り価格を予想し、当たれば豪華アクティビティカタログ、ニアピンで雑貨のカタログをプレゼント!!

だったのですが、希望というか欲というかに負け、かなり高めに予想
見事にハズレ、参加賞でした


作業待ちの間、試乗してました
やっぱりアイポイントが高い分、運転しやすい印象
視界が広いのってやっぱりメリットよなぁ…
乗り降りも、アクセラと比べると断然しやすい
(比べるものじゃない)
今後乗り換えの候補には入ってもらっておこう

XD Exclusive Modeで
ODO1400程度、コソッと見たi-DMは1st 4.0でした
とりあえず5.0で終わらせて、4.3になってたけど
他の人たち、気にしなさすぎでは…
Posted at 2019/04/28 19:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:マツダアクセラ 2015年式

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2019年04月16日 イイね!

深地浪輝は新たな装備を手に入れた

深地浪輝は新たな装備を手に入れた先週末、手に入れました

Canon EOS 9000D
ダブルズームレンズキット
(EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM)
一眼レフとなっております

そして
さっそく土曜日に練習に繰り出しました
まずは箕面キューズモール、敷地内の川に沿って桜が植えられています


この写真↓がお気に入り


その後

マイコースへ



いろいろ機能をお試し



思わぬ珍客も(最近は政策によって下りてくることはかなり減ってる)


誰かが落としたのか、奪われたのか
ビニール袋の中身を食っていましたが

前述のように政策により意図的に餌を与える行為は禁止されていますので、念のため


日曜日のオフミにも持ち歩いておりました
さすがに直接貼ると画質も落ちちゃうようですが…

流し撮りもできるようになりたいし、ともンダンさんに弟子入りしようかしら?
Posted at 2019/04/16 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

[参加報告]2019 i-DMs関西4月定例オフミ

この記事は、【終了報告】2019 i-DMs関西4月定例オフミについて書いています。

先日、三重県の青山高原にて開催された定例オフミに参加しました
主催のpoyoyon2さん、参加された皆様お疲れ様でした!
今回は新名神開通の恩恵を受け、nobu_nobuさんたけやんさん東海勢、
そして関東留学中wのヌシあんで、さんも参加
遠いところお疲れ様でした

前日にルーフについたフンを取っていると濡れた周りが黒くなるのを見て当日朝から洗車を決意
早めに出て洗車後、近畿道の方が近いにも関わらず、ハイドラ緑化を目的に阪神高速まで戻ると
前にはcknrtz さんの機影が
しばらくして追いつき、そのまま名阪国道を通って集合場所まで向かいました

他の方々も集まって、後はpoyoyon2さんだけ
姿が見え、みんなが手を振ると…
目の前のスタンドに入って行っちゃいましたw

仕切り直してお昼を食べにあんで、さんの先導でさるびのへと向かいます



が、ここでもハプニング
マークさんがどんどん離れて行っちゃいました



なんとか戻って来てもらい集合写真



私はハンバーグ定食



お肉の味がしっかりしていて美味しかったです
欲を言えばボリュームがもう少し欲しかった(苦笑)

腹ごしらえも済んだということであんで、さんとはここでお別れ
お風呂に入って関東に戻られるということでした

午後からは本題の青山高原へ
あんで、さんオススメの伊賀ニュルこと「伊賀コリドールロード」を通って向かいました



今度ははぐれず集合。こう見るとやっぱり風車大きいなぁ




さて、走行はというと
Gオーバーの金やら白ランプやら付きまくり、鳴りまくりでした
1回目往復は4.7、2回目は下り4.5上り4.9
その後もブレーキポイントを見つけることができず
スコアは伸びずでした。練習不足、あとコース覚えられない

poyoyon2さん、ともンダンさんに同乗させてもらいました
お二人ともやはり滑らかな動き
見て真似できればいいのだが…

あいにくのお天気でしたが、また晴れている時来たいコースでした。割と近い

改めて、参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2019/04/16 07:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター・ゼロウォーター
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:残念ながらまだありません

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 11:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「祝・みんカラ歴7年! http://cvw.jp/b/3021514/48619254/
何シテル?   08/25 08:17
みち なみき と読んでください 週末くらいしか乗れない環境ですが 色々やりたいことはあるので 嫁の目をかいくぐり、あるいは懇願して 頑張りたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正式募集:【i-DMs】2025 Be a driver.なトロフィー争奪戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:31:47
AXIS PARTSさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:34:39
リアインナーフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 10:54:00

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド さんじゅ サーティさん (マツダ CX-30 ハイブリッド)
BMアクセラスポーツから乗り換えました ○契約日 2022/10/9 ○納車日 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どノーマルです 知人から譲ってもらいました 運転の楽しさを教えてもらいました ODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親の車2 こっちはたくさん運転してます 基本的に田んぼ仕事、あと母親の足です ゲフンゲフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親の車です 私はほとんど運転してないですが、思い出は割とたくさんあるかな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation