• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深地浪輝のブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

2019年 i-DMs関西2月度定例オフミに参加しました

2019年 i-DMs関西2月度定例オフミに参加しましたこの記事は、【終了報告】2019 i-DMs関西2月度定例オフミについて書いています。

先日兵庫県某所にて開催された2月度定例オフミに参加しました
主催のpoyoyon2 さんありがとうございました!
また、参加された他の方々、私人参加の小坂さんありがとうございました!

私はというと、(前回のオフミ時にダウンロードした)G-bowlを使うのも碁盤の目での練習もほぼ初めてだったので午前中から0.2G、0.3Gの感覚を掴むので精一杯…
i-DMは5.0出せるけど、G-bowlのスコアは80点台出たか出ないか(どうやら最高は92.6。Ave.70前後)

そうこうしているうちにお昼も過ぎ
グループ④のお時間がやって来ました
同じグループとしてはマーク@BMアクセラさん、びわろむさん、きこりん♪さん
(本人の知らないところで急遽決まった)グループ代表として、小坂さんに乗ってもらいました
お悩み相談ができるほど練習出来てないので、とりあえず1周しながら、Gの感覚が掴みづらいという話をしたところ、早めにドラポジ講習に移行

ポイントとしては体の各部分(肘、手首、膝、足首、背骨)がリラックスできる(力の入っていない角度を取れる)体勢を作ること
仰向けで寝た時の足の開き方も参考に

なぜかというと、このドラポジによって車からのフィードバックを感じ取りやすくなるから(無理な力、捻りがあるとフィードバックを感じにくい)
修正後再び走り出すと、なるほど言われたフィードバック(ペダル、ステアリングの重み等)をより感じることができる
後はこのフィードバックと走行Gとの紐づけが出来るようになればどんどん楽しくなってくる、との事

その後小坂さんにうちの車を運転してもらいながらコーナー取りなどのアドバイスをもらいました
そこで驚きの発言、「このアクセラ良い個体ですねぇ」
曰く、アクセラにはブレーキフィール(ブレーキのイニシャルと言っていたと思う)にクセがあるらしく、うちの車にはそれが少ない(要約)との事
エンジンの音も気持ちいいと、かなり楽しく乗っていただけたようです(一切弄ってない事を明言しておきますが)

その後小坂さんはきこりん♪さんのデミオに
私も同乗させていただきました

時間が迫る中集合場所に戻ったところ「小坂さんにもぜひ腕試しに参加してもらおう」という事になり、小坂さんが選んだのがなんと私のアクセラ(←!)
小坂さん公認「当たり車」の噂を聞きcknrtzさんが同乗、Naoki.Wさんも道案内として乗っていただきました
結果の詳細はpoyoyon2 さんのブログを参照していただくとして、ほぼ初見のような状態であの点数を出す小坂さん、凄いとしか言いようがなかったです
楽しく乗っていただけたようで嬉しいですね

という事で
腕試しの結果発表、まとめ、記念写真撮影の後
お開きとなりました
cknrtzさん、エンジンの音が気に入ったらしく(笑)良いなあと言っておられましたが
エンジン周り足周り共に一切手を加えていないどノーマル車です(重要)

来月の第1戦には用事で参加できそうにないのが残念ですが
4月以降の定例にもしっかり参加していきたいなって思います
あと、せっかくの「当たり車」大事に楽しく乗っていけたらと思います!

改めて、参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2019/02/18 19:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DMs
2019年02月16日 イイね!

【遅くなりましたが】i-DMs関西1月度定例オフミ【参加報告】

【遅くなりましたが】i-DMs関西1月度定例オフミ【参加報告】この記事は、【開催報告】 i-DMs関西1月度定例オフミ(ツーリングの巻) について書いています。

2月の定例オフミを翌日に控え、レッドラインはとうに過ぎているがケジメとして…

午前は勝運を授ける寺へとお山を登り、祈願
名物ダルマみくじの結果は……


うん。まあ、、、こんなもんでしょ
争事:むしろ避くべし
ってなってるけど
勝運授かったのか怪しいけど!

気を取り直し、お昼は王将!やっぱ餃子よね

午後からは某スカイラインへと


いい見晴らし

地方戦候補地としての下見を兼ねてとの事だったので
自分なりに走ってみた
とりあえずのスコアは前半4.7,4.3,後半4.8,4.8
同乗もさせて頂き、していただき、ありがとうございました!
G-bowlもこの日初導入。設定もそこそこに走っていたので上記スコアとの比較は無しで


いい夕陽が見れましたとさ

明日の2月度定例オフミも楽しみにしております!
Posted at 2019/02/16 16:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DMs

プロフィール

「@nobu_nobu さん 少しずつ調整ってところにドラポジと通ずるものを感じます」
何シテル?   05/27 22:13
みち なみき と読んでください 週末くらいしか乗れない環境ですが 色々やりたいことはあるので 嫁の目をかいくぐり、あるいは懇願して 頑張りたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 17:13:29
【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:49:15
ワイパーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:35:49

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド さんじゅ サーティさん (マツダ CX-30 ハイブリッド)
BMアクセラスポーツから乗り換えました ○契約日 2022/10/9 ○納車日 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どノーマルです 知人から譲ってもらいました 運転の楽しさを教えてもらいました ODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親の車2 こっちはたくさん運転してます 基本的に田んぼ仕事、あと母親の足です ゲフンゲフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親の車です 私はほとんど運転してないですが、思い出は割とたくさんあるかな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation