• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深地浪輝のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

転機

というか転職ですな
6月某日退社意思表明
7/19〜31有休消化。
8/1より新天地

新天地とは言え、変わらず大阪におります

とはいえ、5月に生まれた長男のお世話で6,7月のオフミ等も行けずじまい…(苦笑)
9月第3戦、12月トロフィー戦(観戦濃厚)には参加したいなぁ
などと、今から嫁様にロビー活動中です
Posted at 2019/07/29 13:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

実家へ輸送

実家へ輸送というわけで(どういうわけで?)
5/6 9:05 長男が生まれました

それに伴い購入したのが


こいつらです

シートに関しては
買いに行った次の日に緊急帝王切開になったため
お店への取り寄せが間に合うのかヒヤヒヤでしたが、退院には間に合いました
(実際はNICUのある別の病院へ搬送された後、転院する時には…ゲフンゲフン)

これから元気に(そして車好きに)大きくなってくれればなと思います
そんなこんなで、今までより頻度は下がってしまうかもしれませんが
オフ会も出来る限り参加しつつ、運転上達しないとなぁ
Posted at 2019/05/13 21:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

令和初めの運試し

2019年04月28日 イイね!

MSCついでのキャンペーン&試乗

半年点検のついでにいろいろゲット

GWのキャンペーンにて、来店&アンケートに答えゲット
オフ会時の水分補給に使おうかと


同じくキャンペーン
下取り価格を予想し、当たれば豪華アクティビティカタログ、ニアピンで雑貨のカタログをプレゼント!!

だったのですが、希望というか欲というかに負け、かなり高めに予想
見事にハズレ、参加賞でした


作業待ちの間、試乗してました
やっぱりアイポイントが高い分、運転しやすい印象
視界が広いのってやっぱりメリットよなぁ…
乗り降りも、アクセラと比べると断然しやすい
(比べるものじゃない)
今後乗り換えの候補には入ってもらっておこう

XD Exclusive Modeで
ODO1400程度、コソッと見たi-DMは1st 4.0でした
とりあえず5.0で終わらせて、4.3になってたけど
他の人たち、気にしなさすぎでは…
Posted at 2019/04/28 19:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:マツダアクセラ 2015年式

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:1エンジン内部洗浄

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「@深地浪輝 ダンパーの間違い」
何シテル?   08/17 11:34
みち なみき と読んでください 週末くらいしか乗れない環境ですが 色々やりたいことはあるので 嫁の目をかいくぐり、あるいは懇願して 頑張りたいと思い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AXIS PARTSさんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:34:39
リアインナーフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 10:54:00
純正ETC裏からACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 17:13:29

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド さんじゅ サーティさん (マツダ CX-30 ハイブリッド)
BMアクセラスポーツから乗り換えました ○契約日 2022/10/9 ○納車日 202 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
どノーマルです 知人から譲ってもらいました 運転の楽しさを教えてもらいました ODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親の車2 こっちはたくさん運転してます 基本的に田んぼ仕事、あと母親の足です ゲフンゲフ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
親の車です 私はほとんど運転してないですが、思い出は割とたくさんあるかな

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation