• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

ANGLE(角度)

本編じゃないんですけど学生フォーミュラの関係で溶接練習してきました。パイプとかくっつけれるようになったよ。もう色々作れそうw

本編。
ドリフトってアングルがつく=カッコイイ→フルカウンターで滑るのがいいの?
そういう走り方は趣味じゃないなぁとかなんとか。
今の走(ヤ)り方はケツ出す→ゼロカウンター付近でドリフトなので角度はついてない?(まあSWなのでカウンター当てまくりは無理だったかもしれないけど)
フルカウンターでドリフトするならばステアが切れない→アクセルのみで調整→ハンドル一定でアクセルのみの定常円の練習から?

やらないとできないは違うので今度FR乗ったら挑戦してみたい、かなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/24 00:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 1:07
D1的には飛距離、角度、煙でしょう。
もちろんフルカウンターは高得点のはず。


ただ、ドリフトやる車両は作りからして方向性が…
ハンドル切るだけでけつが出て行くとか・・・


正直できなくてもいいと思うw
コメントへの返答
2009年4月24日 2:07
グリップ用に作った車両じゃ難しいですかねー。

できなくても困らないけどできたらギャラリーサービスできるかなぁ的なw
2009年4月24日 10:17
パイプ溶接。。
是非部品作りお願いしたいw
コメントへの返答
2009年4月24日 17:43
普通のアーク溶接だからアルミとか薄板は穴空ける自信あるけどなwwwTIG使えばアルミもできるらしい。
2009年4月25日 15:40
ロスタでドリは難しそうですね~
グリップもドリフトも中途半端な僕が言うのも何ですが、ドリフトはグリップとは違った操作なので、いろんな車の動きを楽しむならやってみるのもいいと思いますよ~^^
コメントへの返答
2009年4月26日 17:24
ロスタは難しいぽいね。
今は色々乗ってみたい感じ。

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation