• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

ガソリンとか幌とか雑記。

B6エンジンってメーカー指定はレギュラーガソリンだよね?

やっぱ回すなら純正CPUでもハイオクなのかね?

まあハイオクを入れて悪くなることはないだろうと思うけど。。。というかB6ってノッキングセンサーついてないらしいから怖いってのが。。。

今までどおり、遠距離を走るのが分かってるときだけレギュラー、後はハイオク方式で行こうかなぁ。こういう使い方もよくなかったりすんのかなぁ。よくわからん。




幌について。

今日めっちゃ雨だったつかこれから雨すぎるんだけど。

青空駐車場なので少しでも長持ちするようにカバーぐらい買ってあげた方がいいのかなーとか思ったんだけど、どうでしょう幌ユーザーの皆様。

雨漏りしだしたらオレ、乗る気がしなくなりそうw
ブログ一覧 | NA6CEロードスター | 日記
Posted at 2009/06/22 21:59:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

セルシオ
avot-kunさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 0:33
お久しぶりです。
俺はノーマルエンジンの時は常にレギュラーでした。
ハイオクよりパワーが出てる感じがしたのでレギュラーで走りあげてました。
後、10円安いのはエライ!(笑)


そういえば台風の次の日に車に乗ろうとして運転席の足元が湖だった事があります(汗)
カバーは掛けれるなら掛けた方が良いかと・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 8:15
レギュラーのがパワー出るんですか。とりあえず10円安いのはエライですよねwww

幌は。。。いつ布が切れるか分からないという不安が。。。
2009年6月23日 0:51
ロスタのノーマルエンジン、ECUにはハイオクを入れる必要は無いらしい。

というか入れてもいいことは何も無いとか・・・


昔どっかで見た。
コメントへの返答
2009年6月23日 8:19
やっぱりそうなんですかねー?

問題ないなら安いレギュラーでw

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation