• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

フロントタイヤ考察。

フロントタイヤ考察。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7558977

面白すぎwwwネタとしては考えるけど実際にやる行動力に感服。


それはそうと、フロントに92年製?ロードスター純正タイヤを履いての教訓。

最近サーキットには走りにいけない(自粛)から考えることが多いけど、まあそれはそれで。

金はないから考えて速くならなきゃね。


で、リアは食わないRE01Rだけどまあグリップはその比でないのは明白で。

どアンダー仕様っていうか、フロントとまんねー仕様。

ちなみにここまでアンダー仕様なのはインテグラ含めても初めてかも。



先に結論から言うと、やっぱりアンダーは分かってりゃ問題ない。

グリップ円小さいし、絶対的なブレーキの強さとコーナリングフォースがそりゃーないのでサーキット行ってもタイムは出ないのは当然だけど。

でもこれフロントに履いてアンダーが出る?って言われるとそうでもないことが分かった。

アンダーってのは結局、グリップ円を超える範囲の入力をするからアンダーになるわけで。

ブレーキは長めにゆっくり時間をかけて奥まで踏む、コーナー進入はステアをゆっくり切る、脱出はステアを戻してから踏む。当然の動作を当然のようにする。

Z1☆からしたらすごく慎重な操作を要求はされるけどね。

とりあえず、サーキットでアンダー出して悩んでる人は、一度ゴミタイヤをフロントに履いて走ってみてはいかがでしょうか。(もちろん、初心者レベルでの話ですよ)

タイヤに頼って走ってる人ほど、きっとこんなタイヤじゃ走れないと言うんじゃないかなーと。そんなことはない。タイムはそこまで出なくてもキレイにまとめて走ることはできるはず。

そこそこに走れるのは、Z1☆だとか07ネオバだとかR1Rだとかが無理な入力(≒無駄に使うグリップ)を許容してくれてるだけです。ゴミタイヤはスパルタ教育してくれますよ。

ここまで書いて、太田さんのいつものセリフを思いついたけどケンカ売りそうなので分かる人だけ笑っといてくださいw



でも街乗りはハイグリップを履くに越したことはないかも。急に動物とか最悪子供とか出てきた時に避ける自信ないわ今のタイヤwwww



軽く追記。一部の人には苦い思い出をフラッシュバックさせるような画像を貼り付けておいたwwww制御工学苦手wwww
このグラフをタイヤのグリップだと思ってくれると分かりやすい。
オーバーシュート(滑る)しながら目標値(タイヤの限界)にもって行く(青線)のがオーバー、オーバーシュートさせずに目標値までもって行く(赤線)のがアンダーで走る、ということだと自分の中でイメージしてます。でもアンダー/オーバーで「走る」で、「出る」とは違うからね。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2009/08/25 01:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 22:05
なかなかおもろいグラフじゃ。

使わせてもらおう。ww


ゴミタイヤって案外バカにできないでしょ?
慣れたら4輪履いて慎重な操作でもしてみてください。

安全な範囲でおねがいします。






あ、そ~いえばさっき黒瀬におった?ww
コメントへの返答
2009年8月26日 0:22
ゴミタイヤとか、空気圧上げて走るとか、すごい練習になりますね。街乗りでも不用意にステア切ると限界来るんで気が抜けなくて楽しいです。

てか、なんかバレてるwww
実は黒瀬にそこそこ生息してますww

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation