• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

チラ裏ジムカーナ講座3「ジムカーナにあると便利なグッズ その他編」

日曜に書き貯めたのはこれでおしまいなので次はいつになることやらw

ジムカーナにあると便利なグッズ その他編

あれば便利なだけで絶対必要なものは何も無いです。
ここはさらっと。
他にこんなものが便利だよーってのをコメントにヨロシク!



・折りたたみ椅子
とりあえずサーキットには座る場所が少ないor無い場合が多いので椅子はもっていた方がいいでしょう。キャンプ用の机やらテントブースやらもってくる人もいますけど、自分の車の容積と相談で。




・レジャーシート
荷物を地べたに置くのは・・・ということでレジャーシート。もしくはブルーシートが安いのは200円ぐらいなので買っておきましょう。




・保温バッグ
弁当とか、ジュースとか。目的の1つは保温ですが、もう1つは弁当をカラスに狙われない為です。コレ非常に重要ですw何度やられたことかorz
皆様、弁当は見えないところに置いておきましょう。。。




・軍手

小さいサーキットなどでは水道が無かったりします。手は極力汚さないようにしましょう。油まみれになるとハンドル触れなくなるので軍手はあった方が良いかと。




・汗拭きシート(デオドラントシート)

軍手の件に関して、手に油がついたら、手を洗って、最後はデオドラントシートで拭けばすっきりです。よく油が落ちます。




・着替え、タオル
夏場はもちろんですけど冬場も本気で走ると結構汗かきます、スポーツですから。
スッキリして帰る為に私はだいたい着替え持っていきます。




・バインダー+ペン(3色)
大会とか練習会では朝コースとか書類を渡されます。とりあえずはさんでおく為のバインダー。
3色のペンは完熟歩行で1,2,3速で塗り分けてシフトチェンジするかをコースに書き込みます。これでシフトに迷いがなくなりますね。

・・・と偉そうに言ってますが私はコレやってません。理由は完熟歩行について話す時にでもw




・タイムウォッチ
練習で計測してくれないときは必要ですね。
一人だとハンドルに貼り付けたり色々工夫も必要です。




・デジカメ
すごく活用してます。自分の操作、自分の外からの動き、うまい人の外からの動き等々。動画があれば自分の反省と他人との比較ができます。
速くなる近道は同じクラスの速い人の動画を撮って、自分との違いを見つけることだと思います(後の記事で書こうと思いますが)

あとお祭り(楽しむ大会)の時はやっぱり走ってる自分の姿は写して欲しいものでしょwww(゚д゚)
そういう時は色んな人の写真とか動画を撮るのに使います。
サーキット走行は文字よりも動画のが何十倍もよく伝わるのでブログ用という意味も含めてよく撮ってます。
ブログ一覧 | チラ裏ジムカーナ講座 | 日記
Posted at 2011/08/02 06:08:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月3日 16:21
噴霧器かな
コメントへの返答
2011年8月3日 18:48
練習で連続で走る時には欲しいかもねー。

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation