• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月23日

チラ裏ジムカーナ講座8「草ジムカーナに参加してみたい!」

チラ裏ジムカーナ講座8「草ジムカーナに参加してみたい!」











チラ裏ジムカーナ講座8「草ジムカーナに参加してみたい!」


草ジムカーナに参加するなら特に制限はありません。
どんな車種でも、どんな仕様でも出れます。(大会によって制限は違いますが)


初心者なら大会形式ではなく、練習形式(時間がある限り皆で走り続ける)のがいいでしょう。

初めていく場合はやはり行ったことある人に連れて行ってもらうのが一番いいですね。(知り合いとならフリー走行で心行くまで走れるところを知ってるかもしれませんし)

しかし誰も知り合いいなくてもだいたいの人は楽しみにきてるので分からないことは教えてくれると思います。遠慮せずに聞いてみてください。



あとは前々の回であった便利グッズを必要だと思う分適当に揃えて気軽にゴーです。





しかしその前に!


安全に、そして壊さないために行く前に自分の車を点検しましょう。

帰るまでがジムカーナです。メンテ不足で壊すのは楽しくないですから。


走行会に参加する前にする点検項目


・エンジンオイル
→走行距離、量、汚れを確認。ターボ車や連続走行をする場合は粘度も確認しておいてください。


・ブレーキフルード量
→量を確認。長いこと変えてない場合はエア抜きついでに新品を注入してください


・クーラント量(リザーバーに水があるか)
→無い場合はそもそも走るのが危ないかもしれません。


・タイヤの残溝と空気圧

→内減りして外から見えないけどワイヤー出てたってのもあるんでよく確認。
空気圧はガソスタで高めに入れておいて現地で抜くのが楽です。



これぐらいは最低限確認しておきましょう。

後は仕様や人によって違いますがブレーキパッドや機械式デフならデフオイルの走行距離、サイドブレーキ調整などをやります。


後は練習会だと他人からも自分の車が注目されるので洗車していく?w






あとは講座でも何でも無いんですけど、「事故をしない様安全に走ってください」。

チューナーさんや常連の走り屋さんはブレーキを我慢しろだとか、アクセルを思い切り開けろだとかアドバイスしてくる、結構よく聞く話です。

走り慣れてる人はそれでいいかもしれない。けどブレーキが怖い、アクセル開けるのが怖いレベルの人にそれは事故をしろって言ってるようなもんで無茶です。

1)まずはモータースポーツ時の車の挙動に慣れて下さい。普段街で乗っているのとは訳が違うのですから。
2)その後に少しづつ自分の限界を超えてみてください。
3)多少のミスでも事故はしない、と思えるようになったらアドバイスや人の走りを参考に更に上のレベルを目指して下さい。


事故をすれば車に乗れない、お金がかかる、周りに迷惑がかかる、最悪自分が怪我をするなどなど、誰も喜びません。そんなのでモータースポーツがつまらないと思われるのも嫌ですしね。

時には限界の壁を超えないと速く走れないのも事実ですが、常に事故のリスクは考えて走りましょう。



--------------------------------------------------------------------
参考になるか分かりませんが大学時に身内で開いていたお祭りジムカーナの動画とかを置いてみます。
ワイワイやってるのが一番楽しいですね。







ブログ一覧 | チラ裏ジムカーナ講座 | 日記
Posted at 2011/08/23 22:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年8月23日 22:50
今回も勉強になります♪

こうやってみると、パイロンジムカーナも面白そうですね!!
コメントへの返答
2011年8月24日 0:23
パイロンなんて。。。と思うかもしれませんがラインがコースより自由な分実は奥が深いんですよー。
2011年8月23日 22:54
動画編集技術があるといいですね><
こんなムービー作ってみたい。
コメントへの返答
2011年8月24日 0:25
この動画はWINDOWSに元からついているムービーメーカーで作成してますよ。
2011年8月23日 23:22
かっこいい動画ですね^^b

特に2つ目の暴れん坊将軍テーマがイイですね!!

こうやって見ると意外とFR車が多いんですね~


コメントへの返答
2011年8月24日 0:26
編集する時の選曲は悩みますw

まあ、大学生の時の知り合いは車バカばかりなので一般的ではないかもw
2011年8月24日 11:32
僕の動画も使ってもらって、どもです^^

今年はどんな感じで作るか未定ですけど、もう少し映りの良いビデオカメラが欲しいです><
コメントへの返答
2011年8月24日 18:20
今年も開催決定?w
なんかPV作るのまで恒例になってんだけどwww
2011年8月24日 19:01
パイロンコースは昔したことありますが、コース選択が難しいですね。
パイロンから近いほうがいいのか遠くから内側にとか悩みます~

まず、コース覚えるのが大変ですがwww
コメントへの返答
2011年8月24日 19:32
覚えるのが大変ですねw

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation