• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

手組みチャレンジ

手組みチャレンジ 実は手組みってしたことなかったんですよね。

ってことでタイヤレバー買ってきてチャレンジしてみました。
幸い傷つこうが構わないホイールもあることで。


1本目。ネットの情報を頼りにやってみる。
まずビードが落ちないぃ。。。そもそも推奨はビードブレーカ―なんですがそんなものないので気合い。
その後のタイヤ外しも苦戦&苦戦。
結局30分ぐらいかかったかな。再使用に問題は無いもののビードもちょっとちぎれてしまったorz
自家塗装ホイールは塗装がパリパリで触るだけでも面白いほど剥がれていきます。全然くっついてないじゃないの。


このテストを経て、2本目チャレンジ。
コツは多少掴めてタイムは12分。傷とかも最小限な気がする。
これなら実用の範囲か。


結論:タイヤチェンジャー使えば苦労しないのにね(´・ω・`)



いまだ組みつけるタイヤを発注してないので組みつけはやってませんが、こんな感じならなんとかなるんじゃないかなー?
手組みができるようになると工賃がいらないので遊び用に気にせず中古の溝無しタイヤを選択できるのが強みですね。

てかMR-Sじゃタイヤを運ぶのも一苦労なので家で交換できると助かる、というところもあるんですが。。。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2014/11/24 15:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2014年11月24日 19:05
ビードブレーカーまで一式買って、汗だくでタイヤ外せないで諦めたんですが(^ω^;)

またやってみます。
コメントへの返答
2014年11月24日 20:44
ビード落とすのは気合いでなんとかなりますが、タイヤを外すのはそもそもタイヤチェンジャー使ってもちょっとコツがいるので、そのコツの部分ではないでしょうかねー?よく知ってる人がいると早いと思うんですが。。。
2014年11月24日 19:57
ヘビー手組ユーザーはビートブレーカ必須です!
頑丈なやつを買ったほうがいいです(バイク用はすぐ壊れるのでw)
コメントへの返答
2014年11月24日 20:46
ヘビーになるようでしたら購入を検討しますかねw
2014年11月24日 20:41
結局安い店探すのが楽だってw

18インチでも手組できるけど、わりに合わなすぎる!
コメントへの返答
2014年11月24日 20:49
体感はそんな感じですw
しかし最近は持ちこみでまともにタイヤ交換してくれるお店すら探すのが大変です。
てかタイヤチェンジャー貸してくれるお店があると一番早いんですがねーw
2014年11月24日 22:17
120kg体重のボクは思いっきり体重かけてふみつけると
ビードがおちます・・・・・
コメントへの返答
2014年11月24日 22:24
自分自身がSSTっすかw
2014年11月24日 22:28
SSTマルチビードブレイカーの足
タイヤレバーにもなる指先
そして鼻水のビードクリーム・・・・・・・・・・

こんにちわ人間チェンジャーです
最近肺活量が足らないので空気が入りまてん・・・・・ミタイナ
コメントへの返答
2014年11月30日 22:27
現地で交換できると助かりますが相応の準備がいるのが。。。

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation