• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

壊れたか。。。?

今日も今日とてこまごまと作業してたのですが。

まずはセンターコンソール?を加工、もとい破壊しました。
カバー外さずにサイド調整ぐらいできるようにしとかないとこの車サイド効かないから大変なんですよ。。。
まあこれは良し。

あと牽引フックが取りつけ式でつけっぱなしはカッコ悪いしでもつけっぱにしたいというところでトーイングストラップ買ってきました。
倒れるタイプは車検時に云々言われることが多いのでやめました。
しかし、取りつけるところがないw

1、純正牽引フックはM22P2.0でホムセンレベルには置いてないので純正フックを加工。にしても切削と溶接が必要
2、ストラットタワーはストラップの取りつけ部とタワーバーが干渉するので切削加工必要。
3、フロントサポート部(牽引フックのボルトと同じところ)でライト外せば取りつけられそうな穴が。。。?そこが袋構造になってなければ。

という選択肢しかみつからず、とりあえず加工無しでできそうな3を明日やってみようかと思ってます。




で、それはともかく、ちょっとでかけようとしたんですが、やけにパワステのモーター?の音が煩い気がします。ミィーって感じ。今まで気になってなかった程度の音だったと思うんだけどな。。。
先日のジムカーナで走行後に変な音してたのは気付いてましたがやっぱり壊れたかなこれ。。。ああ、また出費ですかorz
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2015/01/24 17:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

昼休み
takeshi.oさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 19:35
パワステ電動だよね

オイルを触る必要がない分、作業的には楽そうだねw
コメントへの返答
2015年1月24日 19:43
いえ油圧ですよ。モーターで油圧を発生させて油圧で動いてます。その油圧を発生させるモーターがおかしいだろうという予測です。だからパワステフルードも全抜きしないとだめですね。
2015年1月24日 21:31
調べたらホントだったw

しかも部品代が結構スゴい…

ある意味トヨタコダワリのパワステなんだろうか…
コメントへの返答
2015年1月24日 22:23
この糞めんどくさいシステムは訳わかんないんですけどね。。。何がしたかったのか。。。

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation