• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月08日

パンクしとった

夕方ふと32でBOXに行こうと見てみると左フロントがパンクしてるじゃないですか。応急処置で空気入れで空気を入れてとりあえずBOXへ。

兼ねてから今度はフロントにこれ使おうと置いてあった5部山RE050Aに変えました。

てーか左の方が内減りがひどかった気がするんですがこれはアライメントか?パンクの方は長いこと置いておくとだんだん抜けていくタイプみたいなんで誰か欲しければ裏に投げてあるよ。溝はないがな。

溝のない01から溝のある050Aになると雨には相当強くなったかも(雨の日は走りませんけど)


それはそうと6月22日に軽耐久組とGカップ組に別れるみたいで。軽耐久もすごい興味あるんですが今回は人が揃ってるみたいなんでGカップへ出る予定です。来年ぐらいからジムカーナ本格的にやろうかなーとか思ったりしてるんですがJAF規定がウンコー('A`)になるかもということでちょっとまだ様子見です。モータースポーツやる人を増やせるような規定にしろよJAF。。。

ジムカーナのお話ついでに次に乗るとしたらのお話。ほんとにもしかしたらのお話。
ジムカーナはやるという前提で。。。
1、EK9、DC2(DC5?)
2、ランエボ、インプ(グレード等値段次第)
3、BNR32
望み薄の4、FD3S

JAF規定にもよりますがジムカーナを本気でやるなら1が本命、2,3はジムカーナ+サーキット、4は趣味。
でも大穴3番BNR32やってみたいのよねー。フェニックスジムカーナに毎年出てくれてるBNR32の走りは憧れる。アテーサすげー。34はしらんけど33はニャスモさんのを見る限り32のがジムカーナ向きかなと思う。
でもR32からR32に乗り換えるのもなんかもったいない!どうせなら色んな車乗りたいし。。。悩ましい。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2008/05/08 20:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年5月8日 21:28
近くに良いDC2があるじゃないかw
コメントへの返答
2008年5月9日 22:19
ちょっと欲しいですねww
2008年5月8日 22:22
エボ2あるよw
コメントへの返答
2008年5月9日 22:19
燃費が良ければ。。。ッwww
2008年5月9日 22:33
最近、OBの方々が走りに対して本気になりだしてますねw
コメントへの返答
2008年5月11日 10:24
みんな競技系に本気になりだしたなww

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation