• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

フェニックスジムカーナ 時系列雑記

何だかんだで3年ぶりのフェニックスジムカーナ参加でした。
前回はロードスターで学生クラスだったかな。

ほんとは仮眠してAM3時ぐらいから高速で朝に着く予定が寝れずに岡山を出発したのが土曜の12時ぐらいでした。

時間があるので下道でまったりと。福山のバイパスが1区間増えてることに驚いてみたり。

まっすぐ行って結局4時間ぐらいで近くのコンビニまで着。なので2時間ぐらい仮眠。

んで7時ぐらいにkim2と落ちあい、タマダへ。

一応ゲートオープン前に着きました。

今回は下パドックということでさっそく準備。


ちなみに今回出場した身内決定戦の方々。
エントリーNo1 Lear Kim2
一応ジムカーナ仕様っぽい車両


エントリーNo2 マジマジさん
ガチジムカーナ車両


エントリーNo3 黒幕さん
タカタ特化車両?


エントリーNo4 kdm氏 ポニョさん
EK4にB18のチート仕様


身内ではないが参考 (個人的に)噂のボロインテさん
(1速が抜ける)ダート車両



とりあえず私はやる気があまりなくて慣熟歩行が適当だったのがだめだった。
後で後悔する1本目ミスコースにw

気持ちよく走ってたのに全然ミスコース気付いてなくて焦りました。そして今年初ミスコースw



身内決定戦は確かマジマジ、kim2、kdmというオーダー。黒幕さんは車両トラブルの為リタイヤ。

昼の慣熟はもうちょっとやる気を出して、午後に備えます。


しかし2ヒート開始直前、雨がパラパラと。終わった・・・とまじで凹みそうでした。
しかしギリギリで持ちこたえてドライになったのは幸運でしたね。

2本目。ミスコースをしないことを一番に無難な走り。サイドの使い方は相変わらず下手。


てかドライだったらエアもっと張っておけばよかったと走ってからですが。。。タイヤのサイドウォール真ん中辺りまで使ってたので多分あんまりグリップしてなかった。

結局身内決定戦はマジマジ、Lear、kim2 のオーダーで合ってたっけ?
久々に熱いバトルでした。あー悔しい。

その後の練習走行は本気で走ってみたら一番時計クラスを叩きだすし、ほんと残念です。なぜそれを2本目に出せないorz 
九州Jr戦は慣熟走行あるから3本目が一番速いように合わせてるんじゃ。。。

まあ閉会もそこそこに、kim2、ぽにょ、私は岡山、大阪まで帰らないとなのでそそくさと退散。
帰りは高速が混みましたが8時過ぎには実家まで帰れました。
そこから電車で明石まで、結局帰ってこれたのは0時ぐらい。


簡潔に感想を述べるとなつかしい面々にも合えて非常に楽しい大会でした。
来年はどーなるかわかりませんが、行けたら行きたいですね。
Posted at 2012/10/31 00:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月28日 イイね!

フェニックスジムカーナ無事終わりました。

フェニックスジムカーナ無事終わりました。まだ岐路の途中ですが運転は終わってあとは電車に揺られて2時間ぐらい。

結果からいうとふがいない結果で。
一本目がまさかのミスコース。今年初?
二本目は無難にまとめようとしてターンの勢いが足りずに普通のタイム…結局身内の中でも一番になれず。4WDクラス4/9位。身内選手権は2位かな?

練習走行を泣きの一本で本気で走って多分オーバーオールのタイム。
何やってんだかorz

データとか動画は撮ってもらったり撮ったのが豊富にあるはずなので来週中時間があるときに垂れ流して行こうと思います。何せ家に着が23時予定なので編集する時間はなさそうです。

てかそれを考えると九フェスなんて月曜休まないとどうしようもないね。どうしよ…
Posted at 2012/10/28 21:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年10月01日 イイね!

Jr第6戦 参戦記。

Jr第6戦 参戦記。さて今回のJr第6戦。
そろそろ各クラスのシリーズチャンプも決定しつつ、R-4WDクラスも今回で決まるかというところだったみたいです。(今年は有効戦数すら満たさないかもなので興味無くて知りませんでした)
結果としてさかねんさんがシリーズチャンプ決めたそうです。おめでとうございます。


私は今年の初めから密かに1つ決めていたことがあって、「今年Jr戦で1度でも勝てたら次は地区戦に顔を出してみよう」と。
今回、九州勢では1番なのですが2位という微妙な結果を残し、ギリギリセーフということで来年は地区戦に顔を出す予定とします。Jr戦を軸にする予定ではありますが。

ということで来年は地区戦参戦の方々もよろしくお願いしますね。





1本目(ベスト)の車載。lap+とリンクができなかったのでとりあえず生で。
今回反省点で、何でこんな3速使ってるんだろうと。。。メーター見てないのがありありと分かります。未だに余裕無い、へたれランサー乗られ。その辺も詰めていかないとなぁ。
速く走るためのご意見等お待ちしております。








以下今回のセッティングメモ。

慣熟走行--------------------------
外気温度22℃
路面温度21℃
一部水たまり有り

空気圧前後2.4

走行後温度
45 48
38 40

走行後空気圧
260 275
250 250

分かっちゃいたけど食わなくてブレーキングで滑りながらの慣熟。
変化点としてはフロントデフが効いてくれるので思ったより滑った時のロスが少なくなったかも。4輪ドリフト的な。
しかし走っても温度、空気圧共に上がりきらず。




1本目--------------------------------
外気温度22℃
路面温度22℃
一部水たまり有り

空気圧前後2.5(変更無し、多少温間)

走行後温度
50 55
40 43

走行後空気圧
265 265
250 250

慣熟の後すぐ1本目だったので空気圧はそのまま。
この日一番食った感はあった。
ターンセクションで回しきらない感じだったけど腕かな。もうちょっとリアの空気圧張って飛ばせば良かったかなぁ?でももっと根本的なとこで今後リアバネを1段やわらかくしてみようかと思います。


2本目----------------------------------
外気温度22℃
路面温度22℃
一部水たまり有り

空気圧前後2.5

走行後温度
44 47
38 39

走行後空気圧
260 265
250 250


時間が開いたのでタイヤも冷えてしまい、慣熟のイメージをして臨みましたが、まさにそんな感じでズルズルとアンダーオーバー。。。グリップをうまく使いきれなかった。
そんなこんなで1本目の1秒落ちぐらいでした。
Posted at 2012/10/01 20:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年09月30日 イイね!

JMRC 九州ジムカーナ ジュニアシリーズ 第6戦  洞海 G系自動車運動会 At モビリティおおむた

JMRC 九州ジムカーナ ジュニアシリーズ 第6戦  洞海 G系自動車運動会 At モビリティおおむたタイトルをコピペしてみたが長い。。。

行ってきましたJr第6戦。
現地の投稿で紹介しましたが今回はRFYから3台がエントリー。人が多いと動画取ってくれたりほんと助かります。同じクラスの知り合いとかだと取れないからねw






今回はこんなコース。割と変則的かな?
あと540°とフリーターン×2が勝負の分かれ目かと。

台風の影響で一日曇り、路面温度も上がらずイマイチタイヤがグリップしない1日でした。雨が降らなかっただけもうけものとも取れるけど。


私の方は午前中は中国地方からの刺客にコンマ4秒逃げの暫定1位でしたが、午後でコンマ7置いていかれ2位。てか2本目はタイムダウンしてしまったし完敗。

初めて一番上に登れそうだったのにまだお預けらしいです。。。orz


今回は動画とか色々あるんで今日のうちに編集できる限り投下していきます。


ベストの動画

Posted at 2012/09/30 20:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月05日 イイね!

2位じゃだめなんですか?

2位じゃだめなんですか?ヽ(゚ロ゚#)ノ <だめなんです!

コース図はめんどくさいので(撮って無いので)ありませんが方向指定のフリーターン的なものがありました。今回のコースはトリッキーで面白かったです。


ざっくりと流れとしては1本目は生タイムコンマ6秒落ちだけど2脱で後がなくなって、2本目は脱輪取られないようぬるいラインで走って1本目と同じぐらいかなと思ったけどタイムアップ。しかしながら午前暫定1位のさかねんさんににコンマ1届かずこの時点で優勝が消滅。そして彼は更にコンマ3ほど上げてきて優勝。まあそれより3位の方とコンマ01しか違わなかったので2位と3位は運でしょう。結局3位枠か。今一歩。



しかし最近カメラの調子が悪いのか暑さで温度エラーになるからかまともに車載が撮れません。新しいの買い時か。。。

1本目。これを見る限り脱輪はしてなさそうなのだけどどこで脱輪したんだ。。。後は最初のショートカットしかないか。。。しかしどちらにしろターンががが。。。

2本目はもうちょっと良かったんだけど撮って無いのよなぁ。
フロント掻いてないのが分かります。。。かね?


EK9某氏のも置いておきます。限定公開なんでこのリンクからどうぞ。
Posted at 2012/08/05 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation