• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

クルマでENJOY 12/23特別開催

クルマでENJOY 12/23特別開催昨日はHSR近場のネカフェに滞在してクルマでENJOYに参戦してきました。
走った人は9~10本走れたのかな。
クルマ壊しそうな予感がしたので6本で止めました。というか、今回のコースでは具体的に練習することがなくなった気がして。気分的にパイロンを回りたかった・・・

HSRは2回目でしたが、ここで重要なのは自分のラインをしっかり描くことだというのが1回目の反省だった気がしますので、その反省を踏まえた走りができたかと。あとおおむたと違ってスピンが怖くないので色々試せて良かったな。

リザルトはよくわからんがラジアルで1位か2位ぐらいです。途中から把握できてないし自分もコース変えたし。

以下適当に撮ってもらった動画達。









youtubeの怖いところを発見した。これ、元動画は上下逆なんです。。。勝手に戻されました。どうやって判断してるのわからんがゆえに怖いわw
追記:Exifに回転情報というのが載っているらしい。すごいな。


今回のイベント。

1)オペラパフォーマンスの山本さんが参戦
ケイマンで走ってました。(ケイマン自体は違う人のですが)

すみません、経歴とか良く知らなかったんですがすごい人でした。オペラパフォーマンスってとGT3とかに出てきたのであーって感じです。ていうかグランツーリスモの監督っていうの?やってるんですね。
隣にいたので色々話させてもらいました。ありがとうございます。また機会があれば行ってみたいけど八女って言ってたか。。。


2)アライメント測定大会

アライメント測定機をもってきて下さっててその場でアライメント(スリップアングル)を計れました。自分のクルマを持ってきて一喜一憂のようでしたが(特に自家塗りの赤いSWが)、私はフロント5mm/mイン、リア3mm/mインで割といいところ?のようです。もうちょっとリアがトーインだったらいいかな~という話ですが、確かにブレーキ時のオーバーが強いのでそれは有りかもしれん。まあしかし適当にネジ回してアライメントをいじったとは思えない正確さ。


3)ビンゴ大会
毎度おなじみらしい?結局最後の方まで当たらずwwスープか何かもらいました。
Posted at 2012/12/23 21:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年11月06日 イイね!

フェニックス動画(再)

今更感もちょっとあるけどフェニックスの車載にlaplusのデータを載せて再UP。
外取りもで入れたかったんだけどネット環境の関係で取り込めなかったので諦め。

変わりに(自分のだけテスト的に)車名と名前を入れてテレビのレース車載風にしてみましたがどうでしょうか。ラップカウンターとかつくともっとそれっぽい?できるか知らんけど。





Posted at 2012/11/06 21:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年10月30日 イイね!

フェニックスジムカ 動画のみ

GPSロガーはUSBケーブルがなくて見れてません。
めんどくさいのでアマゾンでぽちりました。

さて、とりあえず動画だけ投げておきます。
外からはマジマジさんの後輩?が取ってくれました。ありがとう後輩、マジマジさん。

携帯から見てるので比較とかなんやらは全然できてません。
サイド使用箇所がが全体的にイケてない。。。

1本目 まさかのミスコース




2本目 62.8




3本目 61.5
Posted at 2012/10/30 07:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年09月30日 イイね!

JMRC九州Jr第6戦 動画集

iphoneは動画時に拡大とかができないのがちょっとあれですが、無いよりは全然いいですね。できればデジカメ2台体制がいいんだけど。。。

■CT9A
慣熟走行



1本目



2本目



■EK9
1本目


2本目


以下は本人許可ないのでUPに問題有ったら連絡下さい。どちらにしろ適当に消しますので欲しい場合はDLしてください。もしくは生データ(mov)も渡せます。
■SW20
慣熟走行

1本目

2本目


■ゼッケン33~34 慣熟


■ゼッケン34~35 2本目
Posted at 2012/09/30 20:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年03月27日 イイね!

なんとなく作った。

そこそこ動画とか溜まってきたので戯れに自分の走行をまとめて作ってみた。
どうせランサーは動かないし(゚д゚)
てかPC替えてから動画編集楽でいいわ。

スポーツ走行というかスポーツ全般、写真より動画のが面白さが伝わるよね。






いつも思うけど、これで知らない誰かがスポーツ走行とか、スポーツカーとか、新しく興味を持ってくれれば満足。
ジムカーナは腕を磨くことが目的ですが、モータースポーツ振興も重要な要素だと考えてます。どうやったらモータースポーツに興味を持つのか、ハマってくれるのか。
ある意味このブログはその一環とも言えますしね。
Posted at 2012/03/27 21:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation