• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

とりあえず今日の出来事。

とりあえず今日の出来事。弘楽園でドリ予定。。。でしたが。まさかの近大さんが貸切とか。。。今日月曜日じゃん。。。
まあ交渉結果下側を使わせて頂くことに。どうせうまい人もいなかったので2速ドリ程度でいっぱいいっぱいでしたよ。うん。
bfgoodrichとかいうメーカーのよくわかんない黄色いラインの入ったタイヤは相当硬いwww半日ぐるぐる回ったけどまだまだ使えるwwwwバリ溝wwwwあと2本あるからドリフトには困らなそうwww

2速からのクラッチ蹴りは難しいね。まあ慣れっちゃ慣れだけど。アクセルを意識して蹴らないとまずミスる。
でもデフ入れてから初めての本格ドリフトだったけどとにかく楽wwww早く機械式入れろってのはこういうことなのかーって実感する。まあそれもカスビス時代があってこそでもあるのだけど。

で、弘楽園は昼で切り上げて他の自動車部の人達がいるタカタへ。エボⅤ、FD、S2000、DC2。戦闘力高いよみんなwww
BCNR33はドリフトしてるし、DC2はダートやってるしで行った甲斐がありました。できればFDかSの横に乗ってみたかったorz
まあそんなこんなでドタバタした1日でした。疲れたー。

写真はダートをしていた某DC2をとりあえずペットボトルで車高を測ってみたのでうp。W-Zero3のカメラは性能が悪くて走行写真はうまくとれてなかった。。。
Posted at 2007/11/05 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2007年10月27日 イイね!

うわあ・・・

タカタでやっちゃった時地味ーにテールランプもプラスチックのとこが割れてて気になってたのでバンパー関連と一緒に交換しようと思ったのですが。。。

ヤフオクで落札→届いてみるとR33のテールランプ!?

すぐさまメール。どうやら32のは出品してたけど取り外す時に壊れてるのに気づいて廃棄、んで33のは間違えて発送したらしい。
ショップのくせに。。。とりあえずお金は即全額返してもらったのでそこは安心したけど。。。

問題は。。。

32のテールランプ外しちゃったじゃん!!
しかも興味本位で分解しちゃったし!!!(クリアテールとか自作できるのかなーと思って。。。)
てことで他のヤフオクで落札したの届くまで乗れないのorz
Posted at 2007/10/27 10:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2007年10月25日 イイね!

雑考。

寝付けないので適当に今後のことをだらだらとメモ程度に。

1、ブレーキパッド確認。そろそろ純正から変えたいと思うけどそんな詰めるようなギリギリのブレーキングする腕もないのでどうしようか。あとメーカーやらグレードやらが全然わからんから買いようがない。先月のrevスピ買っておけばよかったなぁと今更。初期制動がよく話題に出るけど好み?やっぱ初期制動がいいほうが早く走れるのかなぁ。

2、プラグ交換。仕方ないので車検時に。ネットで調べる限り8番、かなぁ。ついでにゴムが割れてるくさいパイプのジョイントも交換したいな。

3、アライメント。先日某氏に左右で狂ってるんじゃね?って言われたし気になっているとこなのでそのうち。でもトーしか調整できないんだけどね。キャンバーも相当ズレてたら車高上げて調節する方向で。

4、サス交換。硬い。N山とかはねまくる。もうちょい良いグレードで減衰調節できるやつで。。。

5、タイヤ関連。F:215/45/R17、R:235/45(40)/R17ぐらいの01Rかネオバかなぁ。ホイールは軽いのじゃなけりゃ数は十分にあるのであとはタイヤ。滑る用に16インチも用意したいけどそこまで手は回らない。。。
関係ないけど調べてたらBCNR33純正ってけっこうピッタリらしい。うーん、前なんか入らなかった気が。とりあえずFキャリパーのNISSANの文字をサンダーで削ろうっと。

6、車検。マフラーって公認以外は通らないの?じゃああとマフラー買ってきたらおkかな?タイヤもないけど。。。そこはなんとかするしか。。。ブレーキパッドは。。。そのついでに交換で。。。うへー。

7、今後。後楽園でパイロンつかってコースドリに慣れるのが優先。あとは11月に某ジムカーナに出場予定。

いい時間になってきたけど眠くないわ。どうしよー。
Posted at 2007/10/25 02:02:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2007年10月24日 イイね!

第2弾。

第2弾。とりあえずはこれで終了。社外フロントバンパー装着の図。
リアスポと釣り合いが取れた。。。のかな?
あとはリアバンパーなんですがいいのがないので気長に。Do-Luckのがかっちょよかった。
一気にフルエアロ化。まあ、きっかけなんてささいなことなんですよこんなん。うん。
フロントバンパーは新品だったので塗装(シャーシブラック:250円)で終わりでした。これは安いwwwww
意外と初めて塗ったにしては悪くない塗装。まあクリアもないしすぐ剥げていきそうですがwww
あとナンバーステーはステー穴を適当に穴開けたので苦労しました。そこまできっちりやるべきです。

次、タイヤの確保。ホイールはそれなりにあるのでタイヤをゲットしてくるのが問題。特にグリ用のハイグリタイヤ。。。

でもその前に車検があるのだああああうわああああ
Posted at 2007/10/24 03:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記
2007年10月16日 イイね!

第一弾。

第一弾。羽でけぇwwwwwちょっと目測間違えたwwwww

まあおかげでパテ盛りウイングは部屋で眠っております。また暇なときにパテ盛ろう、うん。

あ、地味にサイドステップもついでますよ、純正オプションの。
あとウインカーが後期仕様(GT-Rに似たタイプ)になってます、割れたので。

もう1つ到着待ちのモノがあるんですけど装着に時間かかりそうなのでまた今度。
Posted at 2007/10/16 22:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | HCR32スカイライン | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation