• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

ガラス修理。

本日はガラス修理してきました。

朝持って行って小一時間で終了。
ぱっと見分からないぐらい綺麗になりました。10000円也。

後はタイヤ替えたらOKなんですが、RFYお休み。。。どっか都城で安くタイヤ交換
できるとこないのかなぁ、もしくはタイヤチェンジャー貸してくれればOKなんだけど。
Posted at 2012/04/14 20:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA11Sアルトワークス | 日記
2012年04月08日 イイね!

宮崎の変態集合

宮崎の変態集合変態という名の紳士だよ!

ということでいってきました、サーキットを走る宮崎人グループのオフというかだべりに。

残念ながら手練のおじさまお兄さんばかり。。。これから走りに行きたいっていう若手を期待したのに!

多分あれですね、首謀者の♪速さんががいつも写真でグラサンかけてるから怖いイメージがあるんじゃ?w髪の毛も紫だし(゚д゚)


でもオフ会とか軟派なことせずに、「ホビーに集合!」で集まる方がステキかもねww





オフ後は道の駅フェニックスに立ち寄ってから帰宅。
んで注文しといたタイロッドブーツを受け取って、ホムセンでオイル買って、一気に作業。ブーツ1個798円でした。

車検はあとはガラスとタイヤ。
そう、フロントタイヤ、GYのRS-02が新品から4カ月6000キロでお亡くなりに。。。まじで?何で?普段激しい走りなんてしないのに。
先週実家に帰る前はギリギリOKだったのに今は完全アウトでめちゃ減ってる。。。

次はわざと古いカチカチのタイヤにして、長持ちしないかなと思ってます。
とりあえずリア2本だけでよかったはずが4本交換するハメにorz
Posted at 2012/04/08 16:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | HA11Sアルトワークス | 日記
2012年03月24日 イイね!

車検日記3

さてさて、朝からワークスの作業。

7、ウインカー交換
届いたウインカーを取り付け。
まあ特に苦労もなく。バンパー外すのめんどくさいぐらい。

2、ドラシャブーツ破れ
こちらも昨日届いた割ブーツを装着。
説明書がついててその通りにやるだけなので簡単。
カッターとニッパーとマイナスドライバーぐらいだけで交換できます。

4、ラックエンドガタ
今日の問題点。
何せミッション側が外れない。ていうかどうやっても狭い。
1時間ぐらい格闘したものの外れないのでとりあえず諦めました。
普通はネジロック入れてあるらしい?余計に外れないはずだわ。。。
モンキーじゃダメかなぁ。。。でもあれ22か24ぐらいのサイズだろうからスパナ持ってないorz


5、タイヤ溝無し(2本)
タイヤ来たらチェンジャー借りて交換。

(6、ガラス飛び石修理)
特になし



今日までで完了分
1、ポジション切れ
2、ドラシャブーツ破れ
3、リアドラムブレーキ油漏れ
7、ウインカー交換


ラックエンドがちょっと問題かなぁ。まあやらなくても車検通せそうな気もするけど、ionもしてるし替えたいね。
Posted at 2012/03/24 11:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA11Sアルトワークス | 日記
2012年03月20日 イイね!

車検日記2

車検日記2朝の一件から作業もやらざるを得ない状況になり。。。
ディーラーにもいったけど純正部品高いとか割れブーツじゃないとかだったので、購入はせず。


1、ポジション切れ
→手持ちの予備球で完了

2、ドラシャブーツ破れ
→ヤフオクで購入(4,500円)

3、リアドラムブレーキ油漏れ
→とりあえず持ちあげて人力100%では止まってるので大丈夫だと踏んだ

4、ラックエンドガタ
→ヤフオクでメーカー外のものを購入(6,900円)

5、タイヤ溝無し(2本)
→カッチカチだけど溝のあるタイヤを2本購入(5,500円)

6、ガラス飛び石修理
→進捗無し

7、右フロントウインカー故障
→ヤフオクで購入(計画外)

ここまでの費用 16,900円
今週末には部品が届いくので、できるとこまでやってしまおうかねぇ。
Posted at 2012/03/20 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA11Sアルトワークス | 日記
2012年03月20日 イイね!

方向性。

といってもワークスの。

とりあえず車検を受ける方向で行こうと思います。

前にちょこっと出てきたマーチにすごい悩んだんですが、結局のところランサーに集中したいのでノーマルのワークスを引き続き足車にすることにしました。





ということで、車検を受けるまでをネタに動いていきたいと思います。最近車いじりのネタが無いので。

初めてのユーザー車検を目指します。今まで実はユーザー車検したことないっていう。

えーまずは先々週ぐらいに車検屋で無料見積りをした結果を。これを直さないと車検が受けれない。

1、ポジション切れ
2、ドラシャブーツ破れ
3、リアドラムブレーキ油漏れ
4、ラックエンドガタ
5、タイヤ溝無し(2本)
(6、ガラス飛び石修理)

後ろの番号ほどめんどくさく、値段も高い。6は素人には無理なので店にお任せします。
あ、もちろんオイル交換とかLLC交換とかは抜いてます。言われなくてもやるし。

ちなみに車検は4月末までです。
一応比較の為に、これを全て店に任せたところ、130,000円ぐらいでした。
どこまで安くなるのかも見ていきまっしょい。

まずは明日、修理個所の確認とでーらーに注文までです。あとポジション球交換かな。ワークスってフロントバンパー外さないと球交換できないとか・・・。
Posted at 2012/03/20 00:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | HA11Sアルトワークス | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation