• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

MOUNT(マウント)

昨日のブログに書き損ねてたけど、4つのマウントほぼ全てがヘタってました。左右はちぎれてたのでそりゃ横Gかけたらギアも入らないわって結論。ていうか、怪しいと思ったら調べとけよな俺w まあ、どこにあるか良く分かって無かったんだけどさ。

つーことで、純正マウントを注文、これが4つで4万ぐらい。
後は工賃が3万。
合計7万、まあ、そうなるな。

ちなみにあまり変わらない値段で強化マウントも買えたりしますが、今回は純正でリフレッシュして、そこから必要と感じれば強化を入れる予定にしてます。ただでさえやわくてフレッシュでないボディに無駄にストレスかけるのも気がひけるので労わりますw

ついでじゃないけどブッシュも全部打ち換えたいよねー。だいたい10万キロ超えの車しか乗らないからいつもなんだけどさw
圧入プレスも今の会社はあるから今ならやれる!w
Posted at 2014/09/08 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZW30 MR-S | 日記
2014年09月07日 イイね!

スパ西浦とガレージ八幡

本日は某マジマジさんがう”ぃっつでスパ西浦を走るらしいってことで見学に行ってきました。
本当は走りたいんだけどロールバー無いからどうにもできません。

ちょこちょこつべの動画を見たりして思ってたけど、本気でタイム出すならまずパワーが必要そうなコースなので走っても大したタイム出ないだろうし現地見学できただけでOKだったかな。
にしても入場料1100円って高くない?岡国とかFSWでも1000円しないのに。。。
TSタカタでサーキットに慣れ親しんだ人達には全てが高く感じますwwww



昼をそこそこに西浦は退散して、ガレージ八幡に。
一応作業自体はオイル交換のみお願いしていたんですが、やっぱりこのお店でビンゴだったようで。
このMR-Sのエンジン載せ換えしたお店でした。
状況とかを説明して不具合点はちょこちょこアドバイスもらい、話の流れで分かったエンジンマウントぶち切れは交換作業をお願いしました。(自分でやれとかキコエナーイ)

さすがに載せ換え当時の資料とかは無いみたいですが、それ見ても仕方ないし、出所がはっきりすれば満足です。
全てが不明すぎてめんどくさがってたメンテがちょっとやる気は起きてきましたよwww
Posted at 2014/09/07 16:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZW30 MR-S | 日記
2014年08月25日 イイね!

届きました。

届きました。Mt.sugiさんにタイヤを譲ってもらいました。
なんか広島大変そうな時期に発送してもらってすみませんw
写真撮るのめんどくさかったのでそのままデミオの装着写真をw



なんと、まだバリ山のZⅡです。練習用にするには十分すぎるでしょう。
デミオが旅立つ直前に滑り込みで頂戴いたしました。
ドナドナされたデミオの代わりにこのタイヤを責任もって昇天させます!

とりあえず今週末履けるか試してみないとね。

Posted at 2014/08/25 21:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZZW30 MR-S | 日記
2014年08月15日 イイね!

2ZZ詳しい人ヘルプ!(半分解決?)

とりあえずは気にしてなかったミッションの中身を推察するテスト。
よくよく考えるとこの車、おかしい?


・分かっていること
タイヤ205/50R15→外径586mm
50km/hでのrpm(メーター読み)
2速-4400
3速-3500
4速-2700
5速-2400
6速-1900

この計算を基にすると、6速8000rpmは210~220キロという計算に?でも実際そんなもんな気がする。

ざっくりエクセルで計算してみたんだけど、セリカの6MTだとするとファイナル5.3になってしまう?
そんなもの存在しないと思うんですが。。。となるとクロスミッション?
いかんせん2ZZチューンの情報を知らないのでどういったものがあるのかが分からないのですが、なんか知ってる人教えて下さいw


追記:
KAAZのクロスミッション(2.929、2.176、1.700、1.364、1.167、0.916)+セリカ純正ファイナル4.529
の図。

あ・・・これっぽい。まさかのクロスミッションか。そして最高速は212キロと判明しました!エボより最高速出ないとか偏ってんなーwww

と思ったけどC-oneも似たようなギア比らしい?
Posted at 2014/08/15 11:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZW30 MR-S | 日記
2014年08月10日 イイね!

雨ニモマケズ

わずかな晴れ間を狙ってやってみました。速さとは何の関係もない加工w


Before


After



ファブリック素材なので染めQというのを初めて使いましたが1個で両面できるかと楽観視してたら、全然色つかねーでやんの。結局2個買うハメに。1個800円もするのに。。。
そしてやっぱり元の黄色は完全には消しきれないのでなんとなく黄色がかった黒になっています。

結果:費用対効果としては不満。



まあ、浮いていた黄色が消えたので良しとしましょう。
ドレスアッパーじゃないのでここだけの為に中古品買うのもバカらしいし落とし所はここしかなかった。うん。
Posted at 2014/08/10 16:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZW30 MR-S | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation