• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

そろそろ年越しですね。

年越しうどんに長谷部うどんver2。黄身の見てくれが少しだけ良くなったような。


元ネタ。



いや、普通にこのセットうまいのでオススメです。。。鍋焼きなら冷めにくいしbetterです。
ところでこの画像を投稿したところ、どこまで腐女子力上げるんだよ、と怒られました。。。何だそのいらない能力は。。。


あ、ちなみに正月は特に予定無しです。初詣?何でそんな人が多いところに自分から行かなきゃならないんですか(半ギレ)
Posted at 2016/12/31 22:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年12月30日 イイね!

SSRAスピリッツ走行会とか。

走ってた人が誰も日記を上げてないのに見学してただけの俺が一番乗りw
今回は動画でなく、写真でこう、いいものを撮ってみようと私なりに頑張ってみたのですが、安物コンデジと私のセンスが合わさり全く上達が見られないw


まずは4時出発で日光へ。なぜ走らないのにそんな早く出発するのか。。。下道ですが3時間で到着です。日光までは下道の範囲になった。

日の出時間の空がキレイだったので一枚。


現地の朝。今回はグリップもドリフトも満員御礼だそうで。参加者側からするとちょっと走り辛いがまあお祭りみたいなもんなので仕方ないか、って感じ。




有名人のお方達。お二人ともカーオブザイヤー選考委員ですね。スピリッツ走行会って何なんだ(゚д゚;)実はものすごい走行会なのか




走行写真はやっぱセンスですね。動きが活きている写真ってほんと難しいと再認識。あ、例として緑EGを使わせていただきましたが後で他の方の分もあります。




牛串がうまかった。



昼で日光サーキットは退散して、赤城山に登ろうと思ったんですが。

(゚д゚)・・・予想はしていた。
この辺りはまた後日。

くっそ寒いので赤城山の麓の温泉に。

これは駐車場からですが、こんな景色の風呂に入れます。いやーなんかすげぇ。
そしてまた日が沈む空もキレイで。

温泉の後は定番。




このポスター見てこれを思い出したんだけど


ちょっと台詞違った。。。


帰りは高速で。SAはコミコミでしたが渋滞はさほど起きず無事帰宅。
ぶらぶら一人旅でした。群馬に泊まって明日も観光ってのも考えたんだけど、朝晩の路面凍結が怖かったので帰ることにw

動画と画像の整理もしたいしね!
Posted at 2016/12/30 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年12月29日 イイね!

日光いきまーす

直前まで行けるかどうか分かんなかったのでそもそも走行は諦めてましたが、もう行っちゃえってことで見学兼カメラマンに行きまーす

Posted at 2016/12/29 22:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年12月25日 イイね!

やっと。

タイヤ戻しとディレチャレのステッカー剥がし終了。快適車両に戻りましたとさ。
ハチマキが剥がれにくくてバリバリになっちゃうから苦労したよ。。。寒いとだめね。

次回出ることがあったらハチマキのステッカー作って現地でハチマキ→DIRREZAステッカーにしよ。(14R-60の方がそれで終わったら一気に剥がしてて羨ましかったw)


さて、来年のタイヤですが17インチはZ3を装着するので確定。
遊び用の18インチですがインプレ兼ねてゼスティノのRR行ってみますかね?
8Jなので245ぐらいが限界かな?ってところが残念ですが。
そしてなんとなく245って中途半端な気がして235にしそうですが。
225と245は競技専用ってイメージ。

1本17kで4本70kてところですかね。

595RS-RRもだいたい同じぐらいの価格なので買うならゼスティノの気分。
595RS-Rなら1本12kほどなので50kで収まるか。個人的には好きなんですが今現在のタイヤ戦争ではセカンドグレードか・・・
それか、勝負用にR1Rにしてしまうか。お値段15k/本で4本60k。
R1RとゼスティノRRだとどっちが減り早そうですかね・・・?


もしくは誰か18インチのタイヤください(他力本願)
ロガーが10万超なんでお財布に余裕が無いんです!(゚д゚)<でもそれなら18インチ使わなければいいんじゃない?
Posted at 2016/12/25 11:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年12月18日 イイね!

2016年まとめ

あ、去年も12/19にまとめてるわw
2016年の走行履歴。

3月ぐらいにBRZにチェンジ。
6/12 本庄サーキット フリー走行 46.2
              レンタルロードスター 50.7
7/24 浅間台スポーツランド ジムカーナフリー
8/3 筑波ジムカーナ場 JMRC関東チャンピオン戦 ブービーぐらい
8/14 タカタサーキット フリー走行 64.0
8/21 筑波ジムカーナ場 ダンロップジムカーナレッスン ジムカーナ
10/29 モーターランド三河 レンタルVitz 54.2
11/23 筑波サーキットTC2000 67.3
12/15 筑波サーキットTC1000 ディレチャレ前日祭 42.0
12/16 筑波サーキットTC2000 ディレチャレ決勝 66.6


走行では8回。ちょっと少ないけど車両入れ替えのごたごたでしばらく走れなかったしそんなもんか。あと基本的には1年間255のZ2☆1セットだけで戦いました。でも17インチホイール新品だったり無駄な18インチのホイール+タイヤ購入とかしてるから結局経済事情は芳しくないんだけど・・・。



ここで今年はじめに書いた抱負。
-------------------------------------------------------------
ディレチャレは検討中。勝つ気ないのでお祭り的に走りにいくだけかも。

あとは機会があればTC2000、袖ヶ浦、スポーツランド山梨etc走ったことないところをちょこちょこ攻めていこうかなと。
んで時間とお金に余裕あればいつものスピリッツ走行会で日光を攻めると。

そんな感じの予定。ほんとにジムカーナできるのかね俺。
-------------------------------------------------------------

ディレチャレ → 決勝出れたので○
知らないサーキット →TC1000,TC2000,筑波ジムカーナ場と筑波盛り合わせ○
ジムカーナ → やる気は少ないけど練習、DLレッスン、地区戦1回。△

んー、まあ走行回数が少ないってのはあるけどだいたいこなしてるかな。


来年ねぇ。どうするかな。車両制作も含め・・・いつまでもデフがないことを理由にタイムが出ないのもなぁorz
その辺の抱負はまた来年に持ち越しで考えておきます。
Posted at 2016/12/19 01:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11121314 15 16 17
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation