• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあー(Lear)のブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

試乗インプレ中止(シビック/N BOX)



実は新しいシビック(1.5Lターボ)とN BOX(S07Bターボ)にも乗ったんですが。。。こちらは2車種ともインプレ掲載中止orz
色々触ってみたものの調べれば調べるほど・・・毒しか吐けなくなっちゃったので。。。

私は「車」を自動車メーカーの聞こえで選んだり、ブランド信仰は排除した目で見ていると少なからず思っているので「良いものは良い」「悪いものは悪い」が判断基準です。
メーカーとしては嫌いなTヨタだってたまには間違っていい車を作りますとも。
でもこのままだと、今のホンダ車にはずっと乗ることはないんだろうな、と思う試乗インプレでした。無意識にホンダ嫌いなのかな俺?


とりあえず頑張れN川氏wwwww(無責任)
Posted at 2017/10/03 23:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

試乗インプレ(スイフトスポーツZC33S)

試乗インプレ(スイフトスポーツZC33S)話題のスイスポに乗ってきました。

いつものごとく内装とか見た目とかどーでもいいので走りの感想を。
正直スポーツと謳う車に限ってガッカリすることがほとんどなんですが、今回は自分の状況が変われば買いだな、と思ったのでちと長めのインプレになります。

ちなみに私はZC32Sに乗ったことがないのでそこの比較はできません。


○止まる
ブレーキはとりあえず一発出すには十分な容量、というか軽いおかげか。
ノーマルのパッドでもそこそこ止まるのでパッド交換だけでも十分に止まれるんじゃないかな。
後述のダンパーのセッティングもメーカー純正の範囲内なので社外で固めてあげればもっとリアブレーキも使えるしね。


○曲がる
やっぱ軽いっていいね。グイグイいける感じでした。これで195幅の純正タイヤだから235辺りを履けばサーキットでも結構なコーナリングマシンにできるんじゃ。ただ、タイヤはクリアランスがぱっとみきつそうだったけど、先行ユーザーが色々試してくれるでしょう。
ダンパーはサーキット走るには柔らかいのでまあ換えておきましょうね。
車格が違うので比較対象としてどうかとも思いますが86やロードスターに比べると純正比較では完成度が低いかなと。軽さの恩恵を受けているけどその分かっとび感というかヤンチャなイメージがあります。


○進む
パワー、ありますあります。正確にはトルクが。中間加速は86より体感できるレベルで速いかも。上まで回すとパワー感が薄れてしまうのですがそこはターボだし仕方ない。
パワーだけで言えば2LNA級を追い回すことも十分に可能かと。まだここから伸び代があるから怖いですね。コンパクトカーが自称スポーツカー(笑)どころかリアルスポーツカーを追いかけまわす日が来るのだろうか。

ミッション、FFで想像するよりはカッチリしてて良い。ノーマルでこれなら強化マウントとかに変えればもうカッチリ感は満足行くレベルだと思う。
クラッチはまあ、一般人が乗るのでぬるっとしてますが最近強化クラッチに乗ってない私にはちょうどいいです(笑)

○総合
街乗りでここまで加速感と軽快感があれば文句ないわ。
車両としては成長がすごい楽しみな1台です。
スポーツベースグレード(といっても86RCのようなレースベースでなく、ちゃんとした日常に使える車)で180万円台からなので、費用対効果の面でも優秀。
イメージでしかないけどZC32SってEG6,EK9の下位互換だと思ってたんよな。ZC33Sは上位互換になりそうな感じ。これでFF界隈が盛り上がるといいなぁ。後は限定車とはいえVitzGRMNがどこまで力を見せつけるか、ってところか。そちらは乗る機会があるかどうか分かりませんが・・・


しかし一番評価したいのはフランクフルトモーターショーで公開されたPV、最初は何これ?アニメとかやりすぎじゃね?って感じでした。多分そう思ってる人も多いんじゃないかと。
乗ってみて、表現したいことはよく分かった気がする。ちゃんとスポーツしてるわこの車。






不満点?あー・・・ふくれっ面の顔(゚д゚)?


追記:そういえば1個書き忘れていました。こいつの問題点は1.4LターボなのでJAF戦上はターボ係数がかかり、ジムカーナではPN2orPN3、ラリーでJN2という前型に比べて1つ格上のクラスで戦わないといけないデメリットがあります。感覚的には「スイスポで86を食えたらすげー!」がJAF戦上は「対等」の扱いってことです。競技に使う人は、ちょっと迷うのかなこれ?
Posted at 2017/10/03 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2017年09月30日 イイね!

朝ドラ

少し寒くなったせいか早く起きたので朝ドライブに。
あぁ^~吸気温下がってパワー出るんじゃ~




気持ちよくドライブでいつものコンビニまで来たのですが朝の5時なのに駐車場いっぱいて。しかも痛車だらけ(´・ω・`)
ただのオフ会かと思ったんですがラブライブサンシャインばっかなのと場所が場所だけに調べたらこういうことでしたか…
ラブライブのライブらしい。ラブライブライブ。
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/sp_2ndlive.php

ていうか
9/30(土)開場15:00/開演17:00

君たち正気か?( ゚д゚)



とりあえず人気のないコンビニに移動しましたがホットコーヒーがうまい季節になりましたね(*´ω`)

さて、今日は仕事です 日常|λ…
Posted at 2017/09/30 06:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

掃除中って何かと見つけて止まるよね



家の中がハンパなく!狭いので(主にグランツーリスモのせいで)今日は押入からごっそりひっくり返して掃除してたんですが。色々出てくる出てくるなつかしいものが…jafメダル集めてもはぐれメタルの剣には変えてくれませんかねぇ(ドラクエ脳)

捨てるに捨てられない中途半端な過去の栄光を飾る場所はないのでまた押入の奥に戻すしかないの(´ω`)…
Posted at 2017/09/24 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月19日 イイね!

N1レース情報。

富士のN1ロードスターレースの情報収集中。手元にオレンジ本がないのでネットから拾った情報だけで整理中ですが。多分把握しきれてないので分かる人教えてくださいm(_ _)m

基本Nクラス規定ってことでしょ?
いつも思うが本当に参加者に優しいのかねこの書き方。なんか違う方法があるだろと思うんだけどな。グレーゾーンはいつも主催者の後出し判断だしなぁ。。。頭痛くなってきた。
まあ、ある程度は常識的な範囲で羅列。それでもだいぶひねくれてると思う、というかJAF規定なんてそういう見方をするもんだっていう私は汚れてしまっているのでしょうか(^-^)
でも記載されていないパッカーを使うとかはやらないよ。(そういえばあれって、指定TRDショックについてるバンプラバーを重ねて使ってたらセーフだったの?)


・車両
NA6CEかNB6C、なんか皆NA6CEっぽいので多分そっちが正解?
最低車重は同じなのに格下に見られてるのは何でだろ?

・きまりごと
5点式以上のシートベルトとフルバケット
HANSの着用
DL ZⅢ 185/50R14  ホイールは6.5Jまで
JAF規定クリアの牽引ブラケット


・やってもいいこと
エンジンO/H
社外クラッチとフライホイール
社外LSD
アクリル窓化
ソフトトップの取り外し
ラジエター交換
ショックの交換(ピロはダメ?)
スポット増し
ロールバー装着(ボルト固定)


・できるの?
1)ロールバー装着無し(→レース規定上はNCとNDに装着義務、JAF車両規定上は推奨、富士のライセンス走行枠はオープンカーに4点以上が必須だが、貸し切りのレースは関係ないんじゃ?)
2)アンダーパネル装着(→車両下部を保護する目的という名目で取り付けオッケーて書いてある)
3)助手席の取り外し(→N車両はダメなんだけど皆取り外してない?どっかにオッケーて項目あった?)




特別規則書もロードスター「レース」とロードスター「カップ」があるから余計ややこしい。

「ホイールはスチール製、またはJWLマークのある軽合金製(アルミ合金製、マグネシウム合金製を含む)とする。」って最近の中国製は勝手にJWLマークつけて売ってるんですがそれもOKってこと?もしかするとそっちの方が軽いかもしれんぜ?「認定」されてなくていいんだから。
Posted at 2017/09/19 23:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「正解はこいつでしたლ(´ڡ`ლ)」
何シテル?   03/07 10:48
りあーです。 割とどこにでも現れる人らしい。 ジムカーナとミニサーキットをメインに色々やってます。 走れればジャンルは何でもいいです。毎日サーキット通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーがカッコ悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 05:48:36
07RR・・・ドライバーが試される?(・。・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 08:48:47
すぎちゃんのジムカーナ日記 
カテゴリ:ジムカーナ
2017/04/23 22:41:39
 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
高速の帝王、プロボックス!!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アヒル隊長!アヒル隊長じゃないですか! かわいい見た目を裏切って5速MT、ABS無し、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
富士チャンピオンレースN1ロードスター参戦車両。 表彰台に登れる車をそのまま譲ってもらう ...
スバル BRZ DLスピリッツBLITZBRZ (スバル BRZ)
何で最初からターボをつけないのか、コレガワカラナイ。 フル合法街乗り仕様です。ナビがつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation