• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカナの愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2014年6月4日

リアサス交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
明日は今週土曜日出勤なので代休なんですが天気予報だと朝から雨らしい???
なので?リアサスの交換が出来なさそう?

そこで思ったのが今からやっちゃえ~(笑)
仕事から18:00帰宅!
直ぐツナギに着替えて作業開始・・・
作業的には40分もあれば出来てしまいます。
2
180mmバネレート5㌔から200mmバネレート4㌔にチェージ?
下げ具合もこのくらいにしておけば荷物も乗るし巻きが20mm多くなるぶん快適な乗り心地を約束してくれるはず!!
これでこの足回りは完璧に仕上がるねぇ!
チョ~おすすめの車高調です!!
3
さて~さて~どのように乗り味が変わるかが楽しみです。
20mm長くなった分ショックアブソーバーも20mm長くしなければいけないのですが固まって動かないフロントショクロックも固まって動かない!ネジ山も舐めらして駄目?交換!汗?
4
ここから先は明日マニアックスさんでパドルステアリング交換をしますのでついでにやってもらうことにしました。
フロントもベタベタに明日、下げちゃいます・・・
5
全部やってもらえばいいのですが交換調整と調整では工賃がだいぶ違う~
変なところがケチケチ・・・(爆)
6
流石長くなった分20mm下げます・・・
7
フロントも下げたかったんですがショックロックのネジが固まって緩まず舐めらしちゃった!!
8
ショックロックはマニアックスさんにお願いしてやって貰います・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー修理

難易度: ★★

KeePerメンテナンス

難易度:

ボディコーティングメンテナンス

難易度:

板金塗装

難易度: ★★★

ボディコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

輸入車が大好き 特にBeetleがとっても気に入ってます~♪ エンジンがついている乗り物なら何でも好き 友人の影響で大型二輪免許を取得 タバコを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISHIKAWA ENGINEERING iEXERT WHEEL SPACER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 09:38:53
CERWIN VEGA VPAS10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 01:02:37
ワカナさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 03:44:21

愛車一覧

カワサキ Z250 カワサキ Z250
kawasaki z250 2019年モデル 新車
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
待望の新車を買っちゃった!!
日産 ノート 日産 ノート
セレナからの箱替えσ(^_^;) 来年そうそう5年目の車検! Dラーに車検見積するつ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新しい通勤車です!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation