• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@オサムの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2019年12月25日

カーテシ取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
Zグレードの為カーテシ配線がありません。なので引きます!先ずは内張りバキバキと取り外し٩(ˊᗜˋ*)و
2
ドアのカプラーから常時電源頂きますw
3
カニさん挟み込んでぇ〜っと。。。
あっ。助手席は灰色の配線で運転席は黒色の配線でした♬(ノ゜∇゜)ノ♩
4
蛇腹に配線通すのに10mmのボルトを2本外してからの〜
5
蛇腹の入口オープン!配線を通して室内這わせてから。。。
6
シートベルトの下のドアスイッチの裏側のカプラー外してまたカニさんハミハミw
7
点灯確認してからのぉ〜配線取り纏めて内張り戻し٩(ˊᗜˋ*)و
8
完成です♬(ノ゜∇゜)ノ♩
物凄くはしょって書いてますが中々時間掛かりました。。。
初めての作業で不安いっぱいでしたが諸先輩方の整備手帳参考に何とか取り付け出来ましたぁ〜(o´Д`)=зフゥ…

やっすいカーテシなので耐久は不安ですが真の目的は配線設置なので逝かれたらすぐ取り換えますぅ〜w

これで何時でもすぐ取り換え出来ます!
何とかなってえがったぁ〜
( *´艸`)クスクス
拙い整備手帳でしたw

そしてよくよく見るとゴールデンアイズの文字が。。。やっちまった。。。なんてこった(_๑òωó)_バァン
そのうち入れ替えよ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月28日 21:47
こんばんは〜♪
自分も先日Amazonでカーテシランプ探してて、 この販売者安いやんけ!と購入し到着後試験点灯してゴールデンアイズロゴ付きなのに気付きましたwww
そりゃ安いわけですよね🤣
耐久性どんなもんかわからないですが勿体無いのでそのまま装着しようと思いますw
コメントへの返答
2019年12月28日 23:30
あれちゃんと金目って書いとかなきゃダメですよねw
自分も暫くこのままで行きますよw
折角つけたからね。次買う時は普通のタイプにする予定です!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3021997/46119169/
何シテル?   05/20 14:55
@オサムです。よろしくお願いします。 付けたいパーツが色々あり過ぎてどれから行くかお悩み中( `・ω・) ウーム…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ フルカラーLEDフットランプキットII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:25:44
リレーアタック対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 15:51:36
【VELLFIRE】ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:37:27

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ 20前期ヴェルファイアに乗っています。 30後期納車待ちです( ´∀`) 納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation