ご無沙汰しております。
以前ブログにも取り上げました、S13コンバーチブル の幌油圧ポンプですが使えそうな新品をアメリカから輸入してみました。
こちらです。上が純正のASC社製で下が今回購入してみたアメリカ製社外のポンプです。
240SXコンバー純正はアメリカでも製廃のようで色々探していたところこちらを発見しました。
実はこれセリカコンバーチブル用の社外ポンプなのです。
というのも、全車調べたわけではないので確証は持てませんがST162C セリカコンバーとS13コンバーは同じASC品番のポンプを使っています。
当初、流用をしようとしていた240SXコンバーはST183C セリカコンバーと恐らく同じASC品番で、S13コンバー品番≠240SXコンバー品番でした。
今回購入した社外ポンプはST162C・ST183C用というものです。(ST202は油圧ではなく普通のモーターのようです)
つまり、品番は違えど240SXコンバー・S13コンバー・ST162C・ST183Cは流用可能ということになります。
ということで、セリカコンバー用の幌ポンプを購入してみました。
外観を比較してみましょう。
品番は同じでも全くの別車種なので取付台座の穴位置はとても心配でしたが、幸いにも寸法は全く一緒でした。
台座とボディの取り付けはS13コンバーが3箇所ブッシュ、1箇所はボルトに対して、購入したポンプは4箇所ブッシュでしたので、1箇所純正のポンプから移植しボルトで固定できるようにします。
配管のフィッティングですが、変換アダプターが付属しており純正の配管がそのままポン付け出来ました。
配線だけはコネクタ形状が異なったのでコネクタを純正のポンプから移植しています。
気になる動作の方ですが...
無事に電動での幌の作動確認ができました!
もう少し様子を見て後日整備手帳に上げたいと思います。
S13コンバーチブルで幌の油圧ポンプに困ってる方、まだまだ修理できますよ!
最後までご覧頂きありがとうございました。
Posted at 2021/10/21 22:14:13 | |
トラックバック(0)