• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

息子の初体験?

息子の初体験? 2ヶ月ぶり位の更新ですね・・・。
先日、息子が初体験しちゃいました!
エッチな方ではなくて(まだ彼女もいないみたい(泣))、
オフロードの練習走行です。

エンデューロを趣味にしている知り合いから、マシンと用具を1式購入して、
天竜川河川敷のコースで練習走行してきました。
マシンはKDX220SR、外観は傷だらけですが、エンジン、足廻りは
フルメンテして頂きました、装備品も全部中古品ですが、とりあえずは、
このままでも、レースには参戦出来る状態になりました。

超初心者の初走行にしては、まずまずだった様な気がします。
休憩をちょっと挟んで、約2時間近く走りっぱなしでした。
まだまだ走りたかったようですが、日没なので撤収。

ガンガン練習させて、8月頃の走行会には参加、年内には、レースに参戦させてあげようかと思います。
へそくりが枯渇しましたが、息子の為に、出来るだけの事はして上げようと思います(軍資金を貯めなくては・・・)。

練習場も、天竜川まで行かなくても、近場で確保出来たので(隣の土建屋さんの土砂処分場)、テクニックの習得に頑張ってもらいましょう。

トランポも購入したいのですが、購入資金が無いので、会社のエルフ2トンをトランポ代わりに使用して、各地へ練習&参戦と行きましょうかね。
まずは完走めざして猛練習!
頑張れ息子!!!!!。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 22:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤途上…
もへ爺さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 22:30
息子さんのモータースポーツデビューおめでとうございます!!
遂にこの世界に足を踏み入れてしまいましたね(笑)
軍資金がかかる世界ですので大変だとは思いますが良い結果が出せるように頑張ってください☆
くれぐれも怪我などしないように無茶せずに親子二人三脚で楽しんでください♪
近くですのでまた応援にお伺いします(^^)
コメントへの返答
2009年5月8日 7:27
後は本人の頑張り方次第ですね。
出来る範囲でサポートしていきますが、それ以上は、バイトでもしてもらって、お金が掛かることを自覚してもらわないといけません(笑)。
2009年5月7日 22:46
社長!

これは嬉しい事ですね♪

楽しみと恐怖が入り混じってなんともいえませんが^^;

腕が磨かれる姿を見るのは楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年5月8日 7:30
素性の良いマシンなので(前オーナーは、このマシンで、何度か、優勝経験
が有るそうです)、後は本人の努力次第です。
まずは、完走する事が目標ですね。
2009年5月7日 23:04
幸せです。
息子になりたい(笑

親子で楽しめるなんて・・
うらやましいです♪
コメントへの返答
2009年5月8日 7:35
単なる親ばかですね(笑)。
親が出来る範囲の事はしてあげようかと・・・。
実際は親の方が楽しんでいる様な気がします(笑)。
2009年5月7日 23:10
親子でモータースポーツ良いですね(笑)
私は、息子とストリート専門です・・・4miniでぼちぼち(^-^;
コメントへの返答
2009年5月8日 7:39
免許を取得したのが、高校にばれると停学になるので・・・。だったら正々堂々とモータースポーツを楽しませた方が良いのかな?と思いまし(笑)。

自分で責任が取れない間は、ストリートの方がリスクが大きいので、これが
最善の策だと思いました。
で、現在、自分用のマシンも物色中です・・・(予算が・・・)。
2009年5月7日 23:26
この際、お父さんも一緒に始めましょう!
アホみたいにしんどいですよ♪
コメントへの返答
2009年5月8日 7:41
そのつもりで、自分のマシンも物色中です(笑)。
メタボを解消するには、かなりハードなスポーツですが頑張ります~。
2009年5月8日 5:27
さすがに息子さんは若いですね。
2時間走りっぱなしなんて!

僕がオフ初体験の時は30分やそこらでふうふうでしたww
コメントへの返答
2009年5月8日 7:48
エンデューロの本番は最短でも1時間
なので、体力が無いと持ちませんね。
自分用のマシンも購入しようと物色中
ですが、体力が持つかどうか?
まあ、楽しく出来れば良しとしましょう(笑)。
2009年5月8日 12:42
凄いですね~もうすぐレースにも参戦ですか、くれぐれもけがしないように気お付けてください。僕も高校時代に見学しましたが音、匂いすべての躍動感ありですね。でもお父さんはやめときましょう、けがしたら後々大変ですよ(^^;
コメントへの返答
2009年5月8日 15:47
やはりそう思いますか・・・。
歳には勝てない気がしますが、
熱くならずに、マイペースで走れば
大丈夫かな?と思いまして。
基本的に、スプリントレースでは無くて、耐久レースですので・・・。
バイクを譲って頂いた知り合いは、
50歳で現役バリバリ(古っ)ですので、5歳若い僕が出来ないとは言いにくいです・・・。
まずは、息子をレースデビューさせてから、僕も走ろうと思います。
2009年5月8日 22:26
ついにデビューしましたか。
写真カッコいいですね
ホレました♪

それにしても、本当に息子さん思いのいいお父さんですねぇ
これからどんどんとやっていくと、私立の学費よりも高いお金がいるようになったりして。。。
「それはそれ、これはこれ」ってうちのダンナ様はいってますが。
あ、ついでにうちのが
「バイクは男カワサキですよね(笑)」とも言ってます。

親子そろっての趣味、ステキです。
私もお金つぎこんでくれるパパがほしいな(笑)

コメントへの返答
2009年5月8日 23:41
そんなに金額は使ってませんよ(笑)
出来る範囲でサポートして行きます。

体格から行くと、このバイクが一番良さそうです、車格は125クラスでパワーは250と遜色有りませんので。

廃車にしない限り、高校卒業までは、
このマシンを大切にして乗って欲しいです・・・。

やっぱり男カワサキですかね(笑)
自分も刀も売り払って、ダートトラッカーに乗換えを画策中です。

息子と同じレースで戦ってみたいのですが、オンとオフでは乗り方が全然違うので、息子には負けない様に頑張りま~す。


4.4ファイナルがまた先延ばしになりました(泣)!







プロフィール

「4年ぶりの書き込み・・・(笑) http://cvw.jp/b/302271/42852114/
何シテル?   05/13 20:43
車の事ばかり考えて日々過ごしております。 時々仕事もしています? とりあえず、小さな会社の社長業をしている、54歳のおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダート観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 21:39:43
インプレッサが盗難にあいました<拡散希望> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 21:47:01
九州男児夏練カートVer.♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 23:57:31

愛車一覧

アウディ S8 通勤快速営業車 (アウディ S8)
初アウディです。 まだ購入したばかりで、よく判りませんが 速くて快適な車です。 少しづ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
NSX発売から16年、やっと07年に購入出来ました! 現在の1号機です。 色々やりたいこ ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 嫁ベンツ (メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ))
嫁が乗ってみたいということで・・・ 2008年モデル、ワンオーナー車を購入。 2度目のベ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
深夜のカーグラフィックTVをみて一目惚れ・・・。何と新車で(諸費用込みで400万!!!) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation