アバルト124にはアバルトコネクトとスマフォを接続して簡単にハンズフリー通話ができるとはしっていたのですが元々運転中の着信はあとで折り返すのが習慣だったので特に接続していませんでした。ちょっと立ち寄った駐車場で、車の担当営業の方に電話を入れていたので折り返しかかってくるかな?と思い、どぅれと接続してみました。接続はコネクトのガイダンスで説明書がなくても普通に出来ました。結構古いポンコツスマフォなのでこれ大丈夫かなとは思いましたが(笑)そして、やはり車を流していると折り返しの着信が!なぜか、一瞬間を置いた後通話ボタンをぽちっと。お~繋がってる。これ、わりと普通に通話できますね。ヘッドレストのところから音が聞こえるおかげで、向こうの声はしっかりと聞こえます。こちらの声を変に小声を入れたりしなければ大丈夫なようです。うぅん、これが時代の流れというものか。便利便利と満足。でも通話を終えて、ぐっとステアリングを握りなおして感じたのはやはり意識が少し会話に流れてるかなと。少しぼやけていたピントが元に戻るような気がしました。使う時はより落ち着いた運転をしなければなと、一人車内でうなづいてみたり。