• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

青森旅行

先週末青森へ家族旅行で行ってきました。
目的はホタテ。
奥様が以前テレビでみそ貝焼きを知って「食べたい!」となったので1年前から計画を立て、三沢空港を中心にスケジュールを練っていました。

しかしいざ飛行機に乗ってみると目的地が三沢空港ではなく青森空港!?
泡を食ってレンタカーの手配を空の上からやり直し、旅行プランも練り直す羽目に。
機内Wi-Fiを以前から登録しておいて助かりました(汗)

初日は三内丸山遺跡を推したのですが子供の一声で浅虫水族館へ。
宿泊は星野リゾート青森屋。
2日目は新郷村のイエス・キリストの墓と伝承のある場所を訪れてから十和田湖でリブ(高速ゴムボート)に乗ったのですが、途中雨に祟られて全員びしょ濡れに(泣)

最初と最後は散々だった気もしますが、ホタテ三昧に加えて宿ではねぶた祭り気分も味わえて楽しい思い出になりました♪











Posted at 2021/05/28 11:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

聖地

先日シン・エヴァンゲリオンを観ていておや?と思ったのですが、「プロフェッショナルの流儀・庵野秀明」で鴨川市の大山千枚田の風景が使われていることが確信、確定したので、花見ついでに行ってみました。

以前から知られている場所ですが、エヴァの聖地となると週末はさらに混み合うのかな?
5月になったら新緑でもっと映えるのではと思います。

ついでに佐久間ダムに寄りましたが、こちらは桜が満開🌸

もっといい撮影ポイントがあるんですが、平日でも人手が多く妥協。
子供の送迎がなければ早朝に行けるんだけどなぁ(苦笑)
Posted at 2021/03/31 17:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月20日 イイね!

那須旅行、そして洗車

那須旅行、そして洗車本日はボディコーティングを施工して頂いたショップで1ヶ月点検兼洗車サービスを受けました。

週末那須に行った直後なのでちょうどいいタイミング。
梅雨の間でも通勤程度ではほとんど汚れなかったのですが、さすがに雨天の高速走行ではリア周りが結構汚れてしまいました。

那須ではトレジャーストーンパーク、とりっくあーとぴあ、那須どうぶつ王国などを巡りましたが、残念なのは絶景を背景に愛車の撮影が出来なかったこと。

天気が良くて子供連れでなかったら、磐梯吾妻スカイラインまで足を延ばしてR352で奥只見湖、魚沼スカイライン経由で帰路に就くというルート選択もあったんですけどね~。

高速走行をほとんどオートパイロットに頼って鈍りきっている現状では、かつてのようにはいかないかな(苦笑)

ちなみにほぼ高速のみの燃費が15km/lに届かず。もうちょっと延びて欲しいところです。

Posted at 2020/07/20 11:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

ボルボV90メディアファイル(備忘録)

ボルボV90メディアファイル(備忘録)メディアファイルをUSBに入れても再生出来ないモノがあったり、同じアルバムの曲なのにバラバラになったりと苦労してましたが、大分クセが分かってきて問題解消に向かっています。


◆音楽ファイル

WMA,FLAC,mp3はOK。
(C4ピカソはFLACがNG。WMAもNGだったような)

aacで取り込んだファイルは拡張子がmp4になってしまい、動画ファイル扱いになる上音声データしかないので「未対応」扱いになる。
→拡張子をm4aに書き換えることで音楽ファイルと認識され再生可能になる。

※時々ダメな場合もあるが原因不明。
※30数MBを超えるファイルはアルバムから弾かれてその他扱いになってしまう。


◆動画ファイル

mp4で問題ないが、動画サイズがフルHD(1920×1080)を超えると再生不可。

動画編集ソフトでフルHDサイズに変換したはずのファイルが1920×1081になっていたが再生されなかった。


最近音楽ファイルは音質と容量のバランスを考えaacで落としていたけど、手間を考えるとmp3の方がいいのかなぁ。
手間と音質で言うならAUXが一番なんでしょうけど、タイトルとアルバムカバーが表示されないのは味気なさすぎる(苦笑)
Posted at 2020/07/05 00:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月25日 イイね!

黒光り

黒光り コーティングのため預けていたV90が帰ってきました。
購入時ボディ全体に雨ジミがかなりあって少し白んでいるような感じだったのですが、期待通り、いやそれ以上に黒光りしています♪

施工は市川のカービューティーIICさん。コーティング剤は温度上昇で擦り傷など消えてしまうと言う濃色車にうってつけのファインラボ・ヒールプラス。
ボディを触るとスマホの画面のようにヌメッとしつつツルツルした不思議な感じ。(接着剤やステッカーの類を貼ってもうまく付かなくなるらしい)
帰路で小雨に降られましたが、ボディの水はきれいに吹き飛ばされてしまいました。

窓ガラス、サンルーフ、ホイールのコーティングも同時に行い、改めてボルボV90とのカーライフがスタートです。


Posted at 2020/06/25 22:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation