• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

乗り納め。そして、オープン乗り魂を見た!

乗り納め。そして、オープン乗り魂を見た!今日はZ4の実質的な乗り納めと言うことで、雨でしたが伊豆へ行って来ました。

東伊豆ルートを下田まで南下し、中伊豆ルートを北上。
石廊崎&あいあい岬まで行くつもりだったんですが、あいにくの天気なので行ったところで何も見えないだろうと言うことでそちらは断念。

以前○柴氏が伊豆で蕎麦を食べたというブログを見て自分も行きたいと思っていたので、今回マネしてみましたw
と言っても○柴氏お薦めの蕎麦屋ではなく、伊豆一帯で口コミ評価の高い「笊蕎麦 三つ割り菊」に寄りました。

お品書きには「もりそば」「田舎そば」「焼き味噌」の3品と、日本酒を中心としたドリンクのみ。
蕎麦はキュッとひんやり締まっていてコシがあり、つゆは甘くもなく辛くもなくシンプルな味わい。
大人の蕎麦って感じでしたw
今度は田舎そばを食べてみよう。

それにしても・・・
年輩の夫婦や女の子のお客さんにやたらと見られていたのは目立つクルマのせい?
それともこういう蕎麦屋に週末男ひとりで来るのは奇妙なのか?(ーー;

場所は韮山反射炉から更に山を登ったところですが、途中「韮山一帯の水源地」という看板があった事から、携帯が圏外になるような場所に店を構えたのはここの水を求めてのことなのかな?

そうそう、帰り道アクアラインを渡ってところでクラシックなオープンカーを見かけました。当然屋根なんて最初からありません。
でも強い雨。
はい、ドライバーは真っ赤な合羽を着てましたぁ。スゴイ根性です(^^;
今回の買い換えでオープンカーを降りる私ですが、最後にオープン乗りの神髄を見ました!

それにしても、人はともかく車内はどんな状況になっていたのかが気になります・・・。
Posted at 2010/03/06 16:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月26日 イイね!

正式契約

正式契約先ほどDの担当さんが来て、525i M-Sportの契約を完了しました。
色はMスポ専用色のカーボン・ブラック。

Dの中でも「なんであのフェンさんが5シリーズ!?」と言われているそうですが、なんでこうなったんでしょうねぇ?(^^;

同じ6気筒2.5リッターエンジンなら325iでいいんじゃないかと自分でも思うんですが、最終モデル故の価格破壊?に加えて0.9%の超低金利でン百万の実質値引きが効きましたねぇ。
標準装備だけで比較しても3シリーズと5シリーズではやはり相応の差がありますし、自分の年齢を考えてもそろそろ年相応な乗り方に改めなきゃいけないかなぁと。(ムリ・・・かw)

ちなみに最終の2010年モデルですが、ここに来てバカ売れだそうです☆
最終モデルならではの微妙なプレミア装備?もあるのでオススメですよ(笑)

納車は3月中旬なので、それまで最後のオープンカーを楽しまなくては。
あまり遠出するとDに泣かれちゃうし、季節も考えると乗り納めは南関東近辺ですかね。
あ~、それと両親を連れていく旅行先も考えますかぁ。箱根行きたいって言ってたけど。

Posted at 2010/02/26 11:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月23日 イイね!

イメチェン?

ココ最近の行動。

Z→A
・・・涙のリタイヤ。

4→5
最新→末期
白→黒
・・・だって条件いいしぃ。


えっと、似合いませんかね?(^^;;



Posted at 2010/02/23 13:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

和歌山のハズだったのに・・・

自宅にいます。
計画では和歌山にいたはずなんですが・・・。

ちょいと仕事の方で休むに休めない状況になってしまったんですよね。
頭にタオル巻いて、ヘルメットかぶって、防塵マスクを装着して、朝から晩まで過酷な環境で鍬を振り回してました(ーー;

3日も続けてやってたので身体の方もヘロヘロです。。。


う~ん、今夜から行っちゃってもいいんですが、明日は晴れだけど夕方から明後日にかけて雨になるとの予報。
せっかくの遠出なら天気のいい日を選びたいところだしねぇ。

近場の温泉で済ませてもいいかなって気分ですが、さてどうしよう。
スタッドレス履いてれば雪見温泉としゃれ込むんですけど。


・・・とりあえず寝るか(^^;
Posted at 2010/02/13 21:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月09日 イイね!

週末は勝浦・白浜方面へ♪

勝浦・白浜と言えば房総半島。

と、関東では大多数の人が思うんじゃないでしょうか。

でも今週末行こうと思っているのは紀伊半島・和歌山県の勝浦・白浜です。

昔から疑問なんですが、紀伊半島と房総半島に同じ地名、しかも同じ様な位置にあるのは偶然なんでしょうかね?

和歌山へは一度行ったことがありますが、その時は高野龍神スカイラインと高野山参詣でちょっとかすった程度なんで、今度は海岸線をなぞってみようかと☆

それにしても野趣溢れる温泉や名勝地、珊瑚礁やパンダファミリーなど侮れませんね、和歌山。
マグロも西日本で漁獲量第1位。ほぉ~。

実は飛行機で行っちゃおうと思ったんですが、ツアーが10日前で締め切られちゃって・・・(^^;
結局クルマで行くしかなくなっちゃいました。

はぁ~、しんどいw

Posted at 2010/02/09 21:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation