• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

ボルボV90納車

ボルボV90納車6月11日にボルボV90が納車されました♪
久々にブログ更新したと思ったらまたクルマが替わったとツッコミを入れられそうですが、これで最後です。・・・増車も?(笑)

このV90 T6 Inscription、オプションてんこ盛りです。
サンルーフ、B&W、サイドバイザー、ドアエッジモール、リアバンパープロテクターに加え、いずれはやっちゃおうかと思っていたポールスター・パフォーマンス・ソフトウェアまで付いていました。
私が実車確認した後でディーラー担当がリアに貼られたエンブレムで気付いたという地味さ具合がなんとも(苦笑)

中古車の納車だというのにシャンパン(ノンアルコール)とゴディバのチョコレートをご馳走になっちゃいました。しかも持ち帰りようにアルコール入りシャンパンのボトルまで。
新車も中古車も分け隔てしないという姿勢が一貫していて、とても安心かつ頭が下がる思いです。

納車から3日経ちましたが、今は音楽と動画のファイル形式で苦戦中。
MP4、ACCが未対応って、そりゃないでしょう。
同じ2017式のC4ピカソはこれに加えてFlacも未対応なのでマシと言うことか?
まぁ、Android autoかBluetoothもしくはAUXで音楽は聴けばいいんでしょうけど。


アウディA4、3年間ありがとう。
ディーゼル車みたいなエンジン特性とCVTのおかげで街乗り燃費は良好。
かっこいいクルマでした。

Posted at 2020/06/14 11:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車 | 日記
2019年04月07日 イイね!

代車で房総ドライブ

代車のA3セダンを返却する前に、房総半島をちょこっとドライブしました。

水仙、頼朝桜、桜と続く花の名所にもなっている鋸南の佐久間ダム。
当日は平日でしたが賑わっていました。


湖畔には2年前にオープンしたプレハブで出来た食事処「君の名は」があります。
乗っかってますねぇ(笑)

帰路は東京湾側に出て、インスタ映えスポットとして急に知られるようになった切り通しに立ち寄りました。




トンネルは車でも通過可能ですが、抜けた先に落石と車があったのでバックで引き返しました。(先には空海ゆかりの寺があります)
なんか写真だと伝わりませんが、なかなかのスケールです。

トンネル前は多少広くはなっていますが、そばに民家があって駐車禁止の札も立てられているので、行かれる方は迷惑をかけないようにしましょう。

Posted at 2019/04/07 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月30日 イイね!

アウディ車検中

アウディ車検中
アウディA4が車検のため入庫しています。
人生3度目の車検。

代車はA3セダン。
点検・修理に出すたび何に乗れるか期待しちゃうんですが、地元のVWでは3世代くらい前のゴルフ、BMWではマツダのデミオでした。
まぁこの時は「国産車でいいですか」って聞かれてお試しで「いいです」って答えたからなんですが、最近の印象としては輸入車の正規ディーラーでも対応がしょっぱくなったなぁと感じてましたが、今回は満足です。
とはいえ、入庫のたびにBMW M3や7シリーズを貸してくれた時が懐かしいですね(笑)






現行のインテリア(照明)はスッキリしていいですね。私のB8型は赤と青でゴチャゴチャした感じが残念。


そう言えば今時の車検は点検の様子を動画で送ってくれるんですね~。
ビックリした。
Posted at 2019/03/30 00:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備
2019年03月02日 イイね!

スピーカー交換♪

ついにカーオーディオの世界に踏み込みました。

小学生でクラシックに目覚め、高校では吹奏楽部、今ではジャンル問わず聴いていますが、これまで興味はあったもののずっと純正スピーカーでカーライフを送ってきました。

ですがアウディA4の運転席側足元のスピーカーとピラーのツイーターから音が出なくなっているのに気付き、これを口実にクルマを買い換えようと言う誘惑をはねのけて、スピーカー交換を実施しました。(調べてもらったところスピーカー本体が壊れていたということで、珍しいケースらしい)

スピーカーはFOCAL製のK2POWER ES165 KX2をチョイス。
施工は千葉北IC側のサウンドクオリティーさんでお願いしました。
(最初の問い合わせは木更津にあるFOCAL PLUG&PLAY STORE本店にしたんですが、アウディ専用キットがないからと紹介されました)

交換後の感想としては、音のひとつひとつがキラキラ輝いて広がっていく~って印象です。
新品なので硬質な音ではあるけど、段々自然な音になるんだとか。
試聴した時の様なしっとり感が出てくるって事なんでしょうかね。楽しみです。

ツイーターはピラーに埋め込んで貰いました。
見た目もグッドです♪




ここまでやったらあと5年は乗らないといけないなぁ。

Posted at 2019/03/02 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

インフルエンザ!?

乳頭温泉の宿に到着したところで3歳の娘が39.7℃の熱発!
40km離れた角館の病院まで雪の夜道を走って来ました。

まだ雪見風呂もきりたんぽ鍋もお預けです(泣)


夕食時間を待ってくれて部屋食にしてくれるという宿の神対応に感謝です。


インフルエンザでなければいいけど。
Posted at 2019/01/25 20:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation