• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

半分だけど・・・

2129km

納車されて今日で1ヶ月。
その間に走った距離が上の数字です。
慣らし運転も終わりです。

う~ん、かつて48時間モニター試乗で1900kmをオーバーしたり、Z4に乗ってた時は月間4千km走っていた身としてはかなり控えめな数字に見えます。

気のせいでしょうか・・・。


それにしても内訳がよく分からない。。。

納車されてから県外へ出たと言えば、コーティング施行で東京に出たときと、先日の伊豆ドライブだけ。
あとは房総半島内を走り回っていたと言うことになりますが・・・イマイチ合点がいきません(ーー;

Posted at 2010/04/13 16:43:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月14日 イイね!

SAKURAの裏事情

SAKURAの裏事情525i納車の時にチラッと聞いた話です。

今日本の春を騒がせている(?)
MINI EDTION NIPPON 「SAKURA」
の裏事情です。


なんでも黒MINIの売れ行きが予想より下回っており、在庫車をさばくのに考え出したのがこの「SAKURA」なんだそうです。
ん~、自分もかつて黒MINIだっただけに複雑ですが、明るい色の方が好まれるんでしょうかね。
黒もけっこうイイのに。

MINIに乗り続けていたら特に内装で黒×ピンクのコーディネイトも考えていただけに、やってくれたなぁという感じです。


黒5シリーズのサイドミラーをピンクにしようかなっと担当さんに話してみたら、
「黒と言ってもカーボン・ブラック(濃い紺色)だからどうでしょうねぇ」
と冷静に返されてしまいましたが・・・(^^;
Posted at 2010/03/14 19:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月13日 イイね!

和歌山のハズだったのに・・・

自宅にいます。
計画では和歌山にいたはずなんですが・・・。

ちょいと仕事の方で休むに休めない状況になってしまったんですよね。
頭にタオル巻いて、ヘルメットかぶって、防塵マスクを装着して、朝から晩まで過酷な環境で鍬を振り回してました(ーー;

3日も続けてやってたので身体の方もヘロヘロです。。。


う~ん、今夜から行っちゃってもいいんですが、明日は晴れだけど夕方から明後日にかけて雨になるとの予報。
せっかくの遠出なら天気のいい日を選びたいところだしねぇ。

近場の温泉で済ませてもいいかなって気分ですが、さてどうしよう。
スタッドレス履いてれば雪見温泉としゃれ込むんですけど。


・・・とりあえず寝るか(^^;
Posted at 2010/02/13 21:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月30日 イイね!

駆け抜けた一年

駆け抜けた一年今年走った主なドライブ先・・・。

 1月:松島-角館-田沢湖
 2月:筑波-宇都宮-伊豆
 3月:135i納車&修理等で特になし
 4月:北陸・千里浜
    石和-十和田湖-津軽岩木スカイライン-竜泊ライン-竜飛崎-角館-米沢-喜多方
 5月:長野・善光寺-伊豆
    猪之頭林道-井川雨畑林道
 6月:大間-函館-宗谷岬-帯広-八戸-小袖海岸-荒川高原
 7月:立山-ビーナスライン
    鳥取-倉敷-香川
 8月:魚沼スカイライン-上越飯山線-奥志賀林道-志賀草津道路
    猪苗代湖-塩那道路-奥鬼怒
 9月:135i&E85 Z4→E89 Z4乗り換え
10月:立山黒部アルペンルート
    朝日スーパーライン-稲庭-栗駒山
11月:兵庫・竹田城-大歩危・小歩危-高知-石鎚山スカイライン-瓶ヶ森林道
12月:関東甲信道の駅スタンプラリーで手一杯

一番大きかったのは「マイカーで北海道上陸&宗谷岬踏破」ですねぇ。。。
四国の瓶ヶ森林道も日本屈指のスカイラインでした。
青森の竜泊ラインや岩手の荒川高原周辺も素晴らしい♪
ドライブではないけど、立山黒部アルペンルートも感無量でした。

概算で1年間の走行距離は5万kmくらいでしょうか。


これを鑑みて来年の目標は、

走行距離年間2万km以内!
・・・ムリ?(^^;

でも美容と健康のため乗馬復帰を考えているので、そうなれば走行距離は落ちる・・・ハズw


なんにしても本年もあと1日で終わりです。
乗り納めは近場だけどまだ行ったことのない場所を予定しています♪



Posted at 2009/12/30 17:53:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年12月24日 イイね!

退屈

な~んか道の駅完全制覇しちゃったら退屈です。
遠出したいところもこの季節だとイマイチ浮かんでこないし、さぁ行くぞ!っていう気分になりません。

スタッドレスでも履いてれば雪国へ突撃しちゃうんでしょうけどね。
スタッドレス買うか、それとも悪路用に増車しちゃおうか~とか考えてたらもう年末。。。

部屋に籠もってFF13&映画鑑賞でもして過ごしますかね。
・・・と言いきるにはあまりに天気がいいし、ぶらっと海岸線で房総半周でもするかぁ。

あ、レカロシートの残金振り込まなきゃ(^^;
Posted at 2009/12/24 12:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation