• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

ホワイト・バレンタイン

ホワイト・バレンタイン3日前、人生2度目のスピード違反で捕まったフェンです。

仕事が終わって会社の駐車場に行くと、愛車がご覧の通り雪に埋もれていました。
雪が積もるのは1年に1回か2回の地域なので大はしゃぎですけど、関東以外では雪続きでうんざりしてるんでしょうねぇ。


さて、今年は彼女からチョコレートもらいましたよ☆

ロッテの「Ghana ミルクチョコレート」(笑)

と言ってもただの市販チョコではありません。
入国管理室の収容所内で購入したレアな代物です。

一緒に手紙ももらいましたが、慣れない日本語で書かれた文章に心が温まりました。
その彼女は明日帰国します。
飛行機大丈夫かな。。。


Posted at 2011/02/15 00:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月20日 イイね!

近況報告

すっかりみんカラはご無沙汰しています。

ネタがないのが理由なんですが、母の容態が予断を許さない状態になって遠出するわけにもいかず、コレばかりは仕方ありません。

その割に3月13日の納車から約2ヶ月で4千kmオーバー。
ほぼ地元だけの走行で月2千kmのペースはやはり納得できません(ーー;

一度タイヤの空気圧チェックをしようと思っていたんですが、本日成田空港からの帰りスーパーオー○バックスに立ち寄って窒素充填をしてみました。
色々と効果はあるようですが、納車当時のタイヤの感覚(張り具合や転がり具合)が戻ってきたのでいい感じです♪


Posted at 2010/05/20 20:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月04日 イイね!

ラヂオの値段

最近ドライブネタがないなぁと思いつつ・・・

再入院した母がラジオがどうのと言っていたので、家電量販店に行ったついでにラジオも見てきました。
安いのは2千円前後からあるんですが、高い物になると1万円を超すものも。

ラジオに1万円って、ちょっと出せない気がしませんか?(^^;

これだけ様々な最新メディアが普及している中でも、ラジオって値崩れしないんですよねぇ。
ある意味すごいって思うんですが、どうしてなんでしょう???

コアなユーザーが居るから?
生産量が少なくてコストが高いから?
逆に自分が想像している以上にラジオユーザーが多いから?

う~ん、謎だ。。。(ーー;
Posted at 2010/04/04 18:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月03日 イイね!

ひつじのしつじ

ひつじのしつじ機種変更しました。

間違っても車種変更じゃありません!

長いことdocomoのSH902iSを使ってきましたが、最近急にバッテリーの持ちも悪くなってきたし(一度交換済み)、Bluetooth付きのやつが以前から欲しかったですしね。
525iもBluetoothに対応しているし、そろそろ買い換えてもいいんじゃないかと。

で、新しい機種はF-04B。
世界初、セパレートしちゃうアレですw

自分の勤務だとメールや電話しながらでもスケジュール確認できちゃうのは便利。
QWERTY方式のキーボード付きで長文もサクサクです♪

ちなみに今回iコンシェルを申し込んだので、ひつじのしつじくんが生活をサポートしてくれます(笑)
Posted at 2010/04/03 16:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月13日 イイね!

鷹から鷲へ

鷹から鷲へ本日525i(雪風号)が納車されました♪


Dまで時間の都合で高速を使ったのですが、前方に見慣れたリア・デザインのクルマを視認。

「シロッコ?ケイマン?」

追尾して確認したら、なんと自分のと全く同じ白のZ4でした。
いやぁ、外で走っているナマの新型Z4を見たのは胡弓さんトコのZ4以外では初めてです。


Dに到着して525iと対面。

いやぁ、実に悪そうです(笑)

隣に並べて記念撮影しましたが、5シリーズは猛禽類をイメージしているだけに、その顔は「鷲」のように感じます。
ヘッドランプやテールランプなんてそのまんま「翼」ですからね。
一方のZ4は顔つきやクルマのキャラからして「鷹」と言ったところでしょうか。


遠出もせずにまっすぐ自宅に帰ってきましたが、乗り味が全然違います。
シートポジションの絶対的な高さが違うところからしてかなり違和感があるのですが、乗り心地はかなり快適です♪
まぁ、ずっとスポーツタイプの車を乗り継いできましたからねぇ。
それもあってコーナーでのクニャッとした感じにもかなり違和感が・・・。


細かい不満点はいくつか有りましたが、一番はパドル・シフト(BMWではシフト・パドル)が設定されていないことでしょうか。
シフトノブの触感がいまいち安っぽい(軽い)のと位置が微妙に遠いので、マニュアル操作もしにくいし。
まぁ、見た目はともかく運転していると「行くぜ~!」って気分にはあまりならないクルマなので、自分の性格を抑えるにはいいのかも?(笑)


とりあえず近い内にガラスコーティングしたいですねぇ。。。
さて、慣らしの2000km(4500rpm)はどこへ行こうかなw







Posted at 2010/03/13 13:27:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation