• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

二日間の回想録

二日間の回想録12月17日&18日で北陸~伊勢志摩と1700kmのドライブ。
久々に長距離走ったなぁ(笑)

で、色々ハプニングと気づいた点があったのでまとめてみます。


1.長野→岐阜へと抜けるR158の通行止め(道路舗装で深夜時間通行禁止)
 1時間仮眠のつもりが2時間寝てしまう(^^;

2.砺波から千里浜の道中、対向車線の私の真横で追突事故!
 停車中の商用車に赤い普通車が脇見運転で衝突☆
 原因はオープン走行中のMy MINI!?(可能性大)



3.石川県の県民性?
 無料開放された片側2車線の元有料道路を60km遵守。追越車線はガラガラ。
 取締がよほど厳しいのか、それとも県民性なのか?

4.越前市に潜む影
 真夜中の住宅街を走行中、ヘッドライトに浮かぶ怪しい影。
 ダチョウ・・・だったのか?コチラを見ても悠然と歩き去っていった。
 正直怖かったです。。。

5.マキノってなに?
 琵琶湖の北側にあるカタカナ表記された「マキノ」という地名。
 この名を冠した施設がたくさんあるんだけど、マキノってなに?なんでカタカナ?

6.布引とは?
 風車群のある青山高原。残念ながら濃霧だったけど(T_T)
 福島県にも風車群の並ぶ布引高原があるけど、ここ青山高原にも「布引」の地名。
 どちらかがパクったのか、風の強い高原のことを「布引」と表現するのか・・・。

7.東名道のマナー
 交通量が多い上、90km/hのトラックを95km/hで追い抜くから邪魔でしかない。
 しかもわずかでも車間があれば割り込んでくる。なくても入るバカもいるが。
 パーキングエリアはトラックで満車。駐車場所なんてお構いなし。
 流れが悪くなる分燃費にはいいのが利点か(^^;

8.またヒッチハイク?
 夜の日本平PAで30代位の男にヒッチハイクを申し込まれる。
 足柄SAまででいいとか言われたがお断り。正直気持ち悪いし。
 ってかどうやってそこまで来たんだよ、アンタ?

9.東名道全面通行止め
 横浜町田で0:00に降りるつもりが、御殿場IC手前でその先の全面通行止めが発生!
 高速料金半額が懸かっているので時間調整して0:00に御殿場ICで降りる。
 降りたはいいが、トラックの大量流出でR246は渋滞に・・・。
 道の駅「山北」近くに抜け道があったので、そこから小田原-茅ヶ崎方面へ転進。
 東名道はやっぱりイヤ(--;


今回のドライブでまた経験値がアップしました(笑)
あ、それと燃費の新記録を達成。14.9km/lでした!
スタッドレスなのに???


 
Posted at 2008/12/20 13:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月19日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイとりあえず千里浜走行シーンの動画をアップしてみたり。

海ネコ(?)が飛んでたので速度あわせてランデブーしたんだけど、睨まれた(^^;

そういえば2kmくらいかしか走ってないな。
失敗したorz


ちなみに「ちりはま」と読むんですね~。
「せんりはま」でナビに入力しても出てこなくて、ガイドブック見て気づきました。
石川県のGSの人が教えてくれたけど、大陸からあれこれ漂着することから「塵浜」と呼ばれていたのが「千里浜」の由来なんだそうです。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/12/19 11:33:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月18日 イイね!

うおっ!?

うおっ!?東名道、御殿場から先が通行止めになっちまったexclamation&question

今降りたら割引適用されないんだよねぇ(-.-;)

駒込門PAであと30分待機あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/12/18 23:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月18日 イイね!

風車はこれか?

風車はこれか?青山高原に来てみたものの…小雨と深い霧でな~んにも見えません。

風車群ってコレ?涙


さらに榊原温泉に来たものの「神湯館」ってとこは改装中レンチ
買ったるるぶもこの温泉街の情報一切ないし…。


フゥ。。。
Posted at 2008/12/18 10:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月18日 イイね!

〇カの元気

〇カの元気こんなの飲んでみたり。

オレの場合「〇カの元気」か?∑(>_<)アイタッ


さて、甲賀と伊賀を抜けますかダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2008/12/18 07:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation