• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

あと500km

MINIに乗れるのもあと500kmとなりました。

Z4(旧型末期モデルの新車)に乗り換えです。

new MINIコンバチの燃費(18.6km/l)は魅力的で私の走行距離を考えると乗換分の費用くらい元が取れてしまいそうでしたが、憧れの一台でもあったZ4に決めました。
MINIを降りることになりますがオープンエアは捨てきれない身体になってしまったようです。
フヌケなオープン乗りのくせに・・・。

ちなみにZ4の値引きは100万+ローン金利1.99%に加えてさらに結構な額になっていますが・・・おおっぴらには出来ませんw

査定後は500~1000km以内の走行が常識的と言うことで500km以内に留めて欲しいとの要望があったのと、Z4納期まで2週間という短期間なこともあり、6/20-23で考えていた北海道最北端ツアーをMINIの乗り納めにするいうのはNGになってしまいました・・・。

来週末までに乗り納め候補地を計画しなくては。
往復500km以内で!(^^;
Posted at 2009/05/30 16:40:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月25日 イイね!

マイMINIのお値段

2007年式 MINI COOPER S CONVERTIBLE "SIDEWALK"

査定額 170万円
 (誰か買いますか?w)

・・・BMW中古車専門店でざっと出して貰った値段です。
走行距離1~2万kmなら200万くらいってことですが、なにしろすでに4万5千km。
それでも2万5千km時のDの査定額190万円を考えるとなかなかの金額?

で、やっぱりここでも言われましたが・・・

「5万kmまで」

だそうです(^^;
ここがひとつの目安というか、ここからはガクッと下がっちゃうそうですね。
やはりイメージ的にも敬遠するお客さんが増えるんだとか。

ちなみにここにあった2005年式 Z4 2.2iは諸費用を含めると220~230万円といったところ。

うむむ・・・。


あ、試しに135iの値段を聞いてみたら「数が出て無くて相場も決まっておらず、値段つけられません」ってことでした(笑)
Posted at 2009/05/25 18:32:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月24日 イイね!

魅惑のZ4

魅惑のZ4Dの担当さんから招待を受けていたので、newZ4の試乗に行って来ました。

さすがに出たばかりで試乗に来るお客さんが多いと言うことで、スタッフ同乗で10分程度ひと回りするだけでした・・・。
今までは「好きに行って下さい」状態だっただけにちと不満。
でもまぁ、そのうちモニター試乗に回すことになったら3日間でも貸してくれるらしいのでいいか(笑)

135iと同じエンジンなので動力性能については当然のことながら同じ様なフィーリング。
ツインクラッチ仕様なんだけどマニュアルモード付きのATと操作や制御が変わるわけではないので、ギャランフォルティスに試乗した時も思ったけどイマイチその存在に疑問符(^^;

まぁそんなことはさておきこの新型、2シーターなのに想像以上にリクライニング出来る。

これなら車中泊いけるんじゃ?

って、見るトコはそこかい!・・・とツッコミを受けそうw

あいにくの雨なのでオープンには出来なかったけど、このクーペ・スタイルがたまらなくいい♪
私にとって新型のイチバンの魅力は、ロードスターとクーペ、両方のスタイルを1台で独り占めできてしまうところです。。。


さて、試乗を終えたところで担当さんとお話をすることに。
「旧型のZ4もいいんですよね~」という話題になったら、なぜかMINIを下取りで出した場合の見積もりが出てきました(汗)

とっくに旧型の在庫処分は終わったと思っていたのに、新型が出た段階でメーカーに100台ほど在庫が残っているのが発覚したんだとか。(なんだそりゃ!)

で、現在100万円引き+年率1.99%で大放出中☆

うぅ、憧れのZ4(新車)が中古車と大差ない値段で手に入れられる~。


一体何しにDへ行ったんだっけ?
まるでカモ(自分)がネギ(MINI)背負ってるみたいな・・・(ーー;
Posted at 2009/05/24 17:12:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2009年05月19日 イイね!

やっぱジムニー?

やっぱジムニー?今朝、自動車税合計90500円をきっちり耳を揃えて払ってやりました。。。
(なぜか毎年不満な気持ちになる)

昨日はツーリングマップルを見て気になっていた林道を一気に攻略しました。

1.湯之奥猪之頭林道
2.井川雨畑林道
3.林道勘行峰線

どこも落石がひどく、やはりR152を代表とする中央構造線付近の地質は相当脆いものなんだということを改めて実感しました。

ちなみに林道走行中フルオープンにするのは危険と判断し、セミオープン状態にしてました(^^;


アルバムです。



Posted at 2009/05/19 14:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年05月18日 イイね!

おはよう、田貫湖。

おはよう、田貫湖。林道突入前に寄り道。
初めて来ました。

朝早くから釣り人がチラホラ魚
Posted at 2009/05/18 07:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation