• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

朝箱へ

夜勤明けの休みと言うこともあり、まだ寝足りない感じです。。。


今朝の箱根は・・・

ガスってるなぁ(^^;

ライブカメラ
Posted at 2009/06/14 05:17:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月13日 イイね!

予約完了!妄想中。。。

先ほど北海道行きフェリーの予約を済ませました。
当初計画通り、大間から北海道に上陸します♪

週間天気予報で土曜日は晴れマーク。
もしそれ以降目的地の天気が芳しくないようでも、北海道全域が雨になることもないだろうから目的地自体を変更してしまえばOKだろうということで(前向き~w)、遠征を決行します!

さて、行きは決めたけど帰りのルートはどうしよう。。。
やはり苫小牧→八戸行きが総合的にいいかな。
新潟行きや大洗行きだと海上にいる時間が長すぎて、自分一人じゃ暇を持て余しそうだし。

上陸後は体力を復活させるためにもちゃんとしたところで1泊したいところ。
ニセコ、小樽、札幌・・・
しかし限られた時間を有効活用するには夜のうちに出来るだけ北上しておきたいし、微妙なところです。

・・・北海道って、その辺で寝袋ひとつで寝てたら熊に襲われたりするんだろうか(^^;
Posted at 2009/06/13 20:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年06月13日 イイね!

初乗り♪

初乗り♪BMW Z4 Roadster 2.4i

本日無事納車されました♪






軽く地元のホームコースを流してきましたが、操舵性(ステアリングの重さとか)はMINI、走りは当然のことながらBMW~っ!って感じでコーナーも思い描いたライン通りにシュッと曲がってくれます。

タイヤは135iと同じくPOTENZA RE050 RFTを履いていますが、MINIのランフラットタイヤとは全く別物と思えるぐらい乗り心地はいいです。(いいと言っても一般的な視点から見ればかなり硬いとは思いますが)

オープン時のMINIコンバチの開放感は特筆すべきモノがありますが、Z4も十分開放感があり気にはなりませんでした。
強いて言うなら横を向いたとき、2シーターと4シーターの差で空間の広がりに違いが出るくらいですね。(4シーターの方が開放感がある)

ノーマルの車高でも完全にフロントが縁石に当たる高さなので、段差のあるところでは気をつけないといけません・・・。
路面のうねった場所では気を遣いますが、かえって無茶をしなくていいのかも(^^;

「え~!?」っと思った箇所ですが・・・
シガーソケットが通電しっぱなし!
つまり周辺機器の電源をここから取っていると、エンジンを切っても電源が入りっぱなしということです。これは誤算ですorz
スイッチ付きのシガーソケットを新たに用意しなくては・・・。


明日は箱根にお呼ばれされてますが、早寝して夜明け前に動き出すかなぁw

Posted at 2009/06/13 18:27:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

気になる天気

BMWからメール届いてたんですが、こういうのあるんですね~。

ドライバー・トレーニング

すごく興味あるけどイイお値段だな・・・(^^;


さきほど「るるぶ北海道ドライブ'10」を調達しちゃいました。

問題の来週末の天気は・・・まだ分からないかぁ。
フェリーの予約と、1泊は宿で横になりたいのでこちらも抑えなきゃならないけど、そもそも決行するかどうかは天気次第。

携帯の天気予報設定地域も「稚内」にしてあります(笑)


さて、今夜は夜勤最終美男で・・・ん?
夜勤最終日なんで・・・そろそろ夕方までお休みします。


ああ、明日納車されたらどこ行こう。
とりあえずオー○バックスでフロントスポイラー下のガードを購入しなきゃ。。。
(早く寝ろって)


Posted at 2009/06/12 12:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月11日 イイね!

mini映画

miniポチッとしたモノが届きました。

はい、ドライブレコーダーの「あんしんmini」です映画
標準の1GBにオマケで2GBのSDカード付き。
さらに8GBも購入したので、ロングドライブにも対応手(チョキ)

通常は小容量のカードで本来のドライブレコーダー、大容量カードは絶景ロード記録用に使い分けようと思います。
Posted at 2009/06/11 18:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ換装 | モブログ

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3456
7 89 10 11 12 13
141516171819 20
21 22 23 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation