• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

お~、ここでも1000円!?

ベス○カーを読んでて今更のように知ったのですが・・・

佐渡に片道1000円で渡れる!!

「日本の絶景ロード100選」で紹介されている2コースに加えて大佐渡スカイラインを走ってみたいと思っていたのですが、またとない機会☆

7/26までの週末限定割引・・・。
今週末の天気は曇/晴。
再来週の北海道行きの前に行ってしまうかぁ?w


※自動車搬送料が1000円で、別途旅客運賃がかかります。
Posted at 2009/06/10 11:12:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月08日 イイね!

て、撤収~っ!

昨夜よりにもよって左ハンドルのBMW 740iにて渋滞の首都高を突破。
深夜に東北道で宇都宮までは行ったのですが・・・


そのまま撤収~っ!!!


常磐道と東関東道でそそくさと逃げるように引き揚げました(^^;

左ハンドル・・・これで長時間運転するのはかなりしんどいッス。
体力的にではなく精神的に。。。


あれこれ機能が付いてるんですが、気に入ったのはシート・ヒーターならぬシート・ベンチレーション。
レザーシートの表面を冷やしてくれる機能ですが、これこそオープンには欲しい機能☆
5年もすればMINIコンバチやZ4に標準装備になるかな?♪
Posted at 2009/06/08 13:49:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年06月07日 イイね!

ひぃ~あせあせ(飛び散る汗)

ひぃ~ひ、左ぃ~~~っexclamation&question


初体験。

なにもかも逆じゃん…わかんねぇあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず中央線寄りにならないように左寄りに走るしか…。
Posted at 2009/06/07 19:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | モブログ
2009年06月07日 イイね!

ありがとう、MINI

ありがとう、MINIこれからMINIを引き渡すためDに向かいます。

乗り納めの地元ドライブは約100km程度でしたが、フルオープンでしっかり満喫してきました♪
とは言え、さすがに29℃もあると直射日光を浴びながらのオープン走行はちとしんどい。
停まると死ぬ・・・(^^;

MINIより高性能で乗り心地のいいクルマは何台も試乗とかで乗ってきたけど、やはりあのどっしりとしたステアリングの感触が落ち着くんだよなぁ。。。
最初のウチはなんて重たいんだと思ったけど、すっかり馴染んでしまいました。

1年8ヶ月、走行距離45000km。
絶景ロードを求めて西は兵庫、北は青森まで駆け抜けました。
数々の峠道、三大酷道、そして最凶ダート・・・。(使用目的を間違えてる?)
これでMINIを降りてしまいますが、MINIをきっかけに交友を深めて下さった方々には今後ともお付き合いお願いします。。。


さて気持ちを切り替えて・・・

せっかく乗れることになった新型7シリーズ。
サルーン系のクルマってあまり体験したことないし私のスタイルには不釣り合いな気がしますが、興味はあったので楽しみです。
オプションでナイトビジョンとか色々装着されてたらいいんだけどw

Dからどっか行こうと思っているのですが行き先で迷っています。
最近西方面ばかりだったので北へ向かおうかとも思うけど、午後3時前には家に着かなきゃいけないので行ける範囲も限られてるしなぁ。
日光~沼田ロマンティック街道くらいがちょうどいいかな?
新潟行って魚沼スカイラインをまた走りたいけど、7シリーズで走るには厳しいか(^^;
Posted at 2009/06/07 16:45:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月07日 イイね!

代車は新型exclamation&question

代車は新型ナビ移設のため火曜日にMINIを預けるつもりでしたが、仕事の都合で本日夕方に変更。

代車については事前に話し合っていたんですが…
またM3を奨められたんですがコレを拒否(笑)
先日のモデルチェンジで旧型となった7シリーズということになっていました。


しかし先程日程変更の電話をしたら…

「代車の7シリーズなんですが、新型でいいですかぁ?」

いや、ホントにいいのかとこっちが問いたい(ーー;


どうやら私が初めて乗る客になるそうだけど、慣らし運転を依頼されたと解釈していいんだろうか(笑)

今夜と明日半日…時間は、あるw
Posted at 2009/06/07 11:15:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3456
7 89 10 11 12 13
141516171819 20
21 22 23 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation