• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェンのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

雪の乳頭温泉郷

田沢湖のスキー場で遊んで、以前断念した雪の乳頭温泉郷に到着。

今夜は雪見風呂にきりたんぽ鍋だ♪

Posted at 2019/01/25 16:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

すっかり自分の車で遠出する事は減りましたが、代わりに飛行機とレンタカーで旅行を楽しんでおります。

昨年を振り返ると…

2月:新潟(南魚沼~湯沢) CX-5
8月:那須塩原 グランドC4ピカソ
9月:宇都宮~水戸 グランドC4ピカソ
10月:四国横断 イヴォーク&インプレッサ
10月:富山~石川 ディスカバリースポーツ

と言った具合ですが、中でも内子町四国カルストに向かう県道36号と、祖谷と剣山を結ぶ酷道439号は私のドライブ欲求を十二分に満たしてくれました。(ハードだゎ)
もっとも四国カルストは悪天候、剣山は駐車場満車でスルーだったので、いずれまた行かなくては。

今年は1月下旬に秋田・乳頭温泉へ。
雪道のパートナーはBMW X1です。
以前MINIで雪の田沢湖一周を試みてFFの限界を知りましたが、4WDのX1なら行けるはず!









Posted at 2019/01/01 21:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

突然真っ暗に

突然真っ暗に 夜中にアウディA4で走行中、右側面からゴンッ!と言うイヤな音が聞こえてきました。

とっさにサイドミラーで確認しようとするも真っ黒で何も映らず、「カラスでもぶつかってへばりついてる?何??」と軽くパニクってしまいましたが、冷静になってみればサイドミラーの鏡面が剥がれ落ちただけでした。
いや、それでも十分非常事態なんですけど(汗)

しばらく前に、対向車線を走っていたプリウスが中央よりはみ出してきてサイドミラー同士がぶつかったことがあって、それ以来スピードを上げると運転席側ミラーが揺れるようになってきてたんですよねぇ。
手で触れても外れるような感じではなかったけど、唐突に落ちてしまいました。

明日ディーラーで鏡を着けてもらいますが、およそ¥12000だそうです。
つい先日奥さんが擦ったC4ピカソのミラーカバー交換に¥22000掛かったばかりだと言うのに~!
Posted at 2018/06/25 23:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

リコール&免許更新

アウディA4を購入していきなりリコール。
冷却ポンプのプログラムに問題があって、「最悪の場合爆発」と言う内容でしたが、プログラム修正のみで40分で完了しました。
あわよくば代車借りられるかと心躍ったんですが、まぁ、大事なくてよかったよかった。
…ちぇっ(笑)




さて、これから免許更新ですが、ついにゴールドに復帰です!
長かった(^_^;)
Posted at 2017/07/28 12:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

これから6年間(予定)

これから6年間(予定)お久しぶりです。

2017年5月、MINIコンバーチブルからAudi A4 2.0TFSIに乗り換えました。
オープンカー&MTと言う楽しい車だったんですが、2年連続で冬場に「1回の走行距離が短すぎて(通勤片道5km)エンジンルームに湿気がこもりセンサー端子が腐蝕する」と言う症状が現れ、毎年繰り返されてもたまらんと言うことで買い替えを決意しました。
まぁ、家族で旅行するのにMINIで行くのは厳しく、かと言ってミニバンだとモチベーションがイマイチってずっと悩んでいたのでいい機会と思った次第です。

本命はボルボV90を筆頭に4WDを考えていたのですが、子どもが小さいウチは余計な悩みが増えるし、どうせならモデルチェンジ直前に出るフル装備でお買得感のある「V90クラシック」を狙おうということで方針変更。
私のヘソクリで買える中からチョイスして、カーショップをやってる義弟くんにオークションでA4を落としてもらいました。

フェン家の今後のスケジュールとしては、5年落ちのA4を今後6年間乗ります。
それからV90(またはマセラティ?笑)を15年。
終の住処ならぬ終の車は再びMINIに戻り、退職を迎えた奥様と気ままにドライブする計画です。

私個人のクルマについては、自分の希望を押し通すためにも奥様の支援はアテに出来ないので、またヘソクリを用意しないといけません(^_^;)

…って言うか、人生であと2台!?

Posted at 2017/06/29 21:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ボルボV90納車 http://cvw.jp/b/302284/44092346/
何シテル?   06/14 11:27
ナマ馬にも乗りますが、鉄馬(車)で史跡巡りや景勝地を気ままにドライブするのが好きです。 絶景を見ながら快適に走れる道を探しつつも、地図で気になる場所を見つける...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

juntomo9068さんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:58:21
新型ボルボのカーナビ更新は自宅で可能! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:26:31

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
2024年3月21日、VOLVO V90から乗り換え。 どうやら前オーナーさんはとある ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 Roadster 2.5i 2009.6.13納車☆ 新型Z4が発売に ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
MINIに乗っているとMTに無性に乗りたくなって・・・H20年11月に発注。H21年3月 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008.5.24に納車されました。 通勤&MT練習用(笑) MT車なのにタコメータ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation