• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

最近の国産車って凄いんですね・・・

昨日は仕事で新潟県村上市のとなり関川村まで行ってきました。
使用した車は自分のではなく取引先の社用車。
車名はレクサスGS350!

助手席に取引先の社長さんを乗せて運転手は私です。
最近のセダンに縁の無い私は全てが驚きの機能です!
エンジン始動だってキーを回すんじゃなくボタンですから(笑

アクセルをちょいと踏むと・・・メーターの針が右下の方へ行ってます(汗

高速で使ってみたクルーズコントロール
レーダーで前車を感知して車間距離が無くなると自動で減速(驚

そして極めつけは全行程760キロで平均燃費が11.7・・・
うちの軽自動車と殆ど変わりません(笑
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/10/10 17:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

水道工事
THE TALLさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 18:06
乗り換えますか?(爆)

コメントへの返答
2012年10月10日 20:06
いろいろな機能テンコ盛りの国産車

たまに乗るから楽しいけど

愛車として所有する気は無いです(笑
2012年10月10日 20:54
燃費がすごいですね・・・ JA11よりも走るような。。。

クルーズコントロールは今度のTJに付いているのですが、使ってみたらコワいのなんの・・・ やはりアクセル踏んでいるほうが気楽です。
コメントへの返答
2012年10月11日 8:39
LRと言う燃費の悪い車に慣れている者にとって
この数値は凄いですわ!(笑

クルーズコントロールは高速では便利ですよ~
レンジでもよく利用していました
今は壊れて使えませんが・・・(涙
2012年10月10日 21:25
やっぱMyレンジいいと再確認できました?w
コメントへの返答
2012年10月11日 8:42
低い着座位置と出過ぎるスピード
慣れていないから疲れますね・・・

レンジで行った富山日帰り強行軍900キロの方が
疲れなかったと思います(笑
2012年10月11日 11:46
うちの軽は、リッターあたり7㎞位しか走らない!(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 14:18
それは重いものを乗せているから!(笑

うちの軽は12キロくらい走るぜぇ~
高速だったら15キロは走るぜぇ~

プロフィール

「夏の終わりは http://cvw.jp/b/302297/48630279/
何シテル?   08/31 20:47
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation