• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

やっぱり英酷だ・・・

DEFENDER 110 HCPU が
納車より11ヶ月目になります。

そろそろワイパーを交換しようと思い
Britsh Parts UK より
DEFENDER用のワイパーを取り寄せました。

いざ取り付けてみると
何故かガタガタ・・・

取り付け部のアーム幅を計ると9mmです。
DEFENDERのアーム幅は8mmなのに・・・

しょうがないので納車時より着いている
ワイパーのゴムを交換する事にします。
しかし長さ330mmというのが売っていない

ネットで調べると325mmでも大丈夫な事が
書かれてあったので
ガラコの325mmを買ってきて交換してみました。
何とか大丈夫なようです!



まぁ~英国製のゴムより
やっぱり日本製のゴムの方が安心ですね(w

ブログ一覧 | Defender110 HCPU | 日記
Posted at 2016/09/21 09:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 14:56
日本の製品のほうが信頼性や品質が上なのもありますが、やっぱり日本製は日本の気候や使用用途に合っているから長持ちするのかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年9月22日 15:42
コメントありがとうございます。

タイヤやワイパーなどゴム製品は
日本製が一番!
海を渡らせちゃダメですね(w

プロフィール

「夏の終わりは http://cvw.jp/b/302297/48630279/
何シテル?   08/31 20:47
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation