• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

Pバルブ交換

新型ウィルスの影響で
いろいろなイベントが中止される中
本日は習志野の主治医にて
ブレーキバルブ(Pバルブ)の
交換作業をしてもらいました。



交換作業が完了したあと
次の整備事項について相談して
部品の手配を依頼しました(w



その後、地元へ戻りGSにて給油&洗車!
春らしく綺麗になりました(w



※知人のSNSより部品の写真を借用



ブログ一覧 | Range Rover | 日記
Posted at 2020/03/01 14:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年3月2日 8:10
Pバルブってどこのことですか?
コメントへの返答
2020年3月2日 8:23
リザーバータンクの下あたりに設置されているプロポーションニングバルブです。
2020年3月2日 11:32
ほぉっ! そんなん有りました?
帰ったら見てみよう…😂
コメントへの返答
2020年3月2日 13:13
リアブレーキの油圧を抑制するバルブで、油圧ブレーキの車両には殆ど装着されているはずです(w
2020年3月2日 17:49
自車で確認しました! アレ、以前見つけた時に「なんだこれ?」と思っていたのですが、忘れてましたw
ブレーキフルード交換する時、リア側を勢いよくエア抜きしようとすると、「ヒィィィーーーーッ」って鳴るのはこのパーツが原因なのかな?
コメントへの返答
2020年3月3日 7:27
我がレンジの場合はOリングが劣化して漏れ始めていると言う事でした。

車齢からみても、そろそろ要交換時期なんでしょうね(w

プロフィール

「夏の終わりは http://cvw.jp/b/302297/48630279/
何シテル?   08/31 20:47
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation