• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

コーティングメンテ

連休明けの1月10日の火曜日 行きつけのGSで HCPUのコーティングメンテを施工! しばらくはピカピカです(w 備忘録 コーティングBメンテ 3面ガラスコーティング 鉄粉落とし 走行距離 5070mile
続きを読む
Posted at 2023/01/10 17:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年12月26日 イイね!

バッテリー交換

12月23日の金曜日 HCPUのエンジン始動状態が良くないので、 バッテリーを交換しました。 前回の交換は2020年11月だから 使用期間は約2年です。 バッテリーを外すとき前回と同様に 充電器を接続して12Vを供給してたのに 何故かセキュリティーが作動・・・ 新品バッテリーへ交換したに ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 09:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年11月21日 イイね!

届きました!

本日、我が工房に軽井沢より組合員用パーカーが届きました! 家族の分を含めて黒とグレーの2枚で(w
続きを読む
Posted at 2022/11/21 11:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年11月08日 イイね!

秋の信州路

昨日、11月7日の月曜日 仕事で長野県上田市まで行ってきました。 7月以来の信州路です。 今回は約200キロの製品を運んでいくため、 久しぶりに110HCPUが社用車として出動です(w 信州路は紅葉真っ盛りです! 往路の浅間山を正面に臨む上信越道。 仕事終えて、とりあえずJR上田駅 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 07:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年11月04日 イイね!

車幅灯の交換 その2

11月4日の金曜日 仕事の合い間に車いじり(w 110HCPUの車幅灯が明る過ぎるようなので 他のLEDバルブへ交換してみました。 Takenous(竹村商会)のトラック用電球色です。 眩しさは大人しくなったと思います(w
続きを読む
Posted at 2022/11/04 16:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年10月24日 イイね!

今日もバルブ交換(w

10月24日の月曜日 今日も仕事の合い間に車いじり(w 110HCPUのポジション球もLEDへ交換しました。 SEALIGHT S25 ホワイトです!
続きを読む
Posted at 2022/10/24 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年10月21日 イイね!

バルブ交換

10月21日の金曜日 秋晴れのなか仕事に合い間に車いじり(w 110HCPUのライトをLEDバルブへ交換しました。 ヘッドライトはIPF製のH4タイプ F341HLB レンズを外して、バルブを交換 教えてもらった手順取りに作業しましたが、 もしかしたら光軸は狂ったかもしれません( ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 17:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年10月08日 イイね!

車検完了!

10月8日の土曜日 午後から車検が終了した110HCPUを、 習志野の主治医まで引き取りに行ってきました! ただいまの走行距離 4700mile
続きを読む
Posted at 2022/10/08 18:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年10月01日 イイね!

6回目の車検

夏のように暑い10月1日の土曜日 110HCPUが車検で 習志野の主治医へ入庫しました! 問題が無ければ1週間後には 戻ってくる予定です(w
続きを読む
Posted at 2022/10/01 18:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記
2022年06月05日 イイね!

点きました・・・

6月1日に110HCPUのエンジンチェックランプが点灯・・・ 習志野の主治医に連絡して、 本日の午後に予約を入れて診てもらいました。 テスターでFaultをリセット・・・直りました(w
続きを読む
Posted at 2022/06/05 17:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Defender110 HCPU | 日記

プロフィール

「エアコンガス交換! http://cvw.jp/b/302297/48624174/
何シテル?   08/28 16:21
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation