• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

日本橋浜町で食事会!

11月22日、良い夫婦の日に
LR乗りの仲間に誘われて
予約すると2年待ちという噂の
日本橋浜町「川治」で食事をしてきました。

18時30分に入店して約3時間のお任せコース
出てくる料理が全てマイウ~で、至福のひと時でした!















ちなみに次回の予約は2026年の3月です(w
Posted at 2023/11/24 09:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 酒&グルメ | 日記
2023年11月20日 イイね!

車いじり

11月18日の土曜日は
久々に我が工房でH-Worksが開業!(w



ウィンチを取付るのための配線と、
フロントサスの調整をしています!
Posted at 2023/11/20 07:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年10月29日 イイね!

オイル交換

10月28日の土曜日
我がRangeRoverのオイル交換で
習志野の主治医へ行って来ました。




備忘録 走行距離196460km
Posted at 2023/10/29 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2023年10月25日 イイね!

北海道遠征!

10月20~22日は2泊3日で北海道へ行ってきました。
天気は3日間とも最高気温10℃かつ最低気温3℃、
そして雨とメッチャ寒かったです・・・

今回の旅は千歳空港でレンタカーを借りるんですが
空港カウンターで受付をして営業所で乗り出せるまで、
借りる人が多いためか約1時間も要しました。

まずは札幌市内にて昼飯
知人に教えてもらった生ラムのジンギスカン「味の羊ケ丘」
ラムモモ肉、ラム肩ロース、羊ウインナーがマイウ~!



そして夜は旅のメインイベント
札幌ペニーレーン24で怒髪天のライブです。
拳を振り上げ飛び跳ねてヘトヘトになりました(w



※公式SNSより写真を借用してあります。

二日目は小樽・余市観光です。
小樽の運河あたりを散策して、余市の蒸溜所へ向かいます。


工場見学は予約制ですが、
ニッカ博物館と売店は予約無しでも大丈夫です。


売店に併設しているレストランで昼食。
ローストチキンとポットスチルスモークディッシュがマイウ~!




その後は札幌市内へ戻り、時計台近くにある寿司屋「花まる」で夕食。
まずはサッポロクラシック生でプハァ~!
それから刺身盛りに寿司を次々と注文。
腹パンパンになってもリーズナブルなお値段でした(w




三日目の最終日は北海道大学を散策
クラーク像からポプラ並木へと、けっこう歩きました(w





その後、千歳空港へ向かい夕食。
予定時刻を約30分遅れで搭乗、
無事に羽田空港へ着きました。
空港の外へ出ると東京はまだまだ暑いんですね(w

今回の旅の相棒はスバル・インプレッサです。
なかなか運転が楽しい良い車でした!

Posted at 2023/10/25 08:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行記 | 日記
2023年10月16日 イイね!

日本を考える

10月15日の日曜日

午前中の所用を終えたあと
地元の総合文化センターで開催されている
日本の「領土・主権」を考える
展示会へ行ってきました。



つくづく日本の領土の事を考えさせられ
もっと日本政府は強腰で領土問題を主張してもらいたと思う!

常設展示館もあるそうです
https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/tenjikan/index.html
Posted at 2023/10/16 07:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「車いじり日和 Part3 http://cvw.jp/b/302297/48752971/
何シテル?   11/07 17:11
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation