• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsoのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

車検に向けて

4月6日の日曜日

我がRangeRoverの車検に向けて準備。
キャンピングベットとシンクを設置しました!





Posted at 2025/04/06 11:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2025年03月26日 イイね!

コーティング施工

夏日のような3月26日

RangeRover にKeeParコーティングを施工してきました。
26年目の車体ですが、しばらくはツルツルです(w





忘備録
フレッシュキーパー XL
ガラスコーティング
鉄粉取り
走行距離 203650km
Posted at 2025/03/26 17:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2025年01月07日 イイね!

バッテリー交換

仕事始めの1月6日、
出勤のためRangeRoverを始動しようとしたら
リモコンキーが反応しない。
手動でドアを開閉してイグニションを回すが
メーター類のランプが全く点灯しない。
あああ・・・バッテリーが上がっちまった!

トゥインゴで出勤して、すぐにバッテリーをポチっと(w

翌日の1月7日には届きましたので、
午後からマンションの駐車場でバッテリー交換。
無事に始動する事ができました!



正月早々から楽しい一年の予感(w

Panasonic N-145D31R/C8
走行距離 202970km
Posted at 2025/01/07 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2024年09月24日 イイね!

やっと復活!

8月9~10日にRangeRoverで京都旅行へ行った時
あまりの暑さのためか、いきなりオーバーヒート。

運良く近くにGSがあったので駆け込んで、
ボンネットを開けるとラジエーターが破損していて
クーラントが勢いよく漏れています・・・
とりあえず応急処置とクーラント補充で走行可になりました。


そんな訳で観光も早めに切り上げて帰路に着くと
高速道路を走行中に EAS FAULT のメッセージが表示されて
エアサスがダウン・・・
リセッターで何度もリセットを試みるが復活できません。
諦めてシャコタン状態で家路につきました(涙

夏休み明けに主治医へ連絡。
ラジエータとハイトセンサーの交換を依頼しました。

部品入荷と整備工場が混んでいるため
修理入庫は最短で何と9月21~22日です(涙

この三連休初日の9月21日
渋滞を避けて朝早く主治医へ持っていき入庫。
翌22日の夕方に修理が完了して引き取ってきました!



ただ今の走行距離 201450km になりました
Posted at 2024/09/24 08:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記
2024年07月12日 イイね!

エアコンのガス補充

エアコンのガス補充先日の新潟遠征のころから
何かエアコンの効きが悪いな~と感じて主治医に相談。
とりあえず近場のGSか整備工場で
ガス補充をしてみてくださいとアドバイスされる。

補充しても駄目だったら主治医の所で診てくれると言う事で、近所の整備工場にガス補充を依頼。

整備工場からガス漏れは見つけられないよと言うので
補充とガス圧点検だけでいいですからお願いしますと頼みこむ(w

小一時間ほどでガスを2本補充完了。
たぶん25年目にして初の補充だと思います。

今のところ寒いくらいの冷風が出ております(w

Posted at 2024/07/12 10:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Range Rover | 日記

プロフィール

「車いじり日和 http://cvw.jp/b/302297/48703014/
何シテル?   10/10 14:46
鋳物の街に住んでいるオヤヂです 代々ものづくりに携わっていますが、 いつまで経っても儲かりません (ToT) LandRover に乗りはじめて四半世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'99 Range Rover 4.0SE Destiny(限定車) 1996年に D ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
安全装備満載で内燃機関のコンパクトカーをチョイスするとマツダ2になりました。 【オプシ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のオープン2シーターです! カミさんの「スポーツカーは赤でしょ」のアドバイスで赤に ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
日本国内では殆ど見かける事が無い シングルキャブの 110 High Capacity ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation